


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS11T au
REGZA Phone IS11Tの情報をweb検索したり、YouTube観てもauホームページにある9月上旬以降発売が濃厚ですね。
しかし…あまりにも情報少なすぎてお手上げ状態です。
auの上旬以降発売は早くても9月の半ば辺りなので、一応予約してきましたが長引くとXperiaIS11Sがキャリアメール対応したら心揺らぎそうです。
9月まであと2週間位ですか…夏モデルなのに秋発売…待たすなぁ、富士通東芝は。
書込番号:13390742 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「買おう、買おう」と意気込んでおりましたが…日が経つにつれ購入意欲がなくなって参りました。
REGZA Phone は何かと不具合多いですし…メーラーもIS04と同じと云うのも…怖いですね。
今回は購入見送りにします。
書込番号:13409288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

IS12Tが8月25日発売となりましたね。先を越されちゃいました。
数日前にならないと発売日すら分からないんですね。
9月以降発売となっていたIS12Tが8月末になったのでIS11Tも早く発売にならないかな?
書込番号:13409470
1点

CPU:Qualcomm Snapdragon MSM8655T 1.4GHz
OS:Android 2.3.4
DCTP-IP(デジタル著作権保護)対応は良いと思います。
書込番号:13413049
0点

みなさん、次のニュースは、書き込まれている様な、バグに
素早く対処できるようにということかなあと、
明るい期待を抱いていますが。。。
富士通国産に集中!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110823-00000014-jij-bus_all
書込番号:13416771
2点

来週末には、発売ですか!
最近テレビのREGZAを買ったので、ケータイはこれにしようと思います。
もし、仕様を見直しているのでしたら、
BluetoothのDUNプロファイルを実装してほしいです。
日産カーウイングスの通信機能を使いたい。
スマホは、ナビの通信機能が使える機種がないので。
話題がずれて、スミマセンでした。
書込番号:13420715
2点

先ほどauショップへ行ってモックを確認できました。IS04よりコンパクトな印象でした。スライドの剛性感もしっかりしていました。ただストラップの穴らしきものが、左下にありましたが紐を通す感じにはなっていませんでした。ホットモックでないとはっきりわかりません。
書込番号:13440925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少し書き足します。IS04の四隅をカットした形状で、意外に持ちやすく問題の重さも、ドコモのウインドーズ7携帯よりは、薄く軽くなっていました。裏ブタは、滑りにくい感じでした。
書込番号:13440971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auショップに本日からREGZA Phone IS11Tのゴールドモック展示されていたのですか!?
早くホットモックをいじってみたいですね♪
書込番号:13441005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ピンクの方が、キーボードは見やすい感じでした。カタログをみると、キーボードは照明がある事になっていました。
書込番号:13441023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

K.t さん
キーボードにバックライトが、着いているのですね(^ ^)
安心しました!
いつも情報ありがとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
書込番号:13441171
0点

価格をショップにて質問してきました。(やはり、12SH.11CAと同じように、最低73500円はすると思われたほうがいいと思われます。)とショップで言われました。
書込番号:13441213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明日から9月というのに新しい情報出てきませんね。
auショップをはしごして聞いてみても奥に確認に行ってもカタログすらないとのこと。
ダメもとで量販店の携帯コーナーに聞きに行ったら陳列棚の下からカタログを出してくれました。
まだオープンにしてはだめっていう指令でも出てるんですかね?
カタログ見たら早くモックで確認したくなりました。
6月19日にブラックを予約して首を長くして待ってるんですが、カタログを見たらピンクもいいなと揺れ動いてます。
ノートンモバイルセキュリティも同時購入しようと思ってましたがカタログによると90日体験版が入っているようですね。事前に分かってよかったです。
書込番号:13441443
1点

カメラの機能以外は、良くなっているはず。と、思いたいです。タスクマネージャーが標準装備されている事には期待したいと思います。
書込番号:13444150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップへ行って仮予約をして来ました。カラーは、ピンクに決定しました。あとブラックの裏ブタも予約注文しました。あくまでも、仮予約なのですが。
書込番号:13444504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9月9日と公式発表になりましたね。
待ち遠しくて長い1週間になりそうです。
書込番号:13444940
2点

ホットモックが、店頭公開されるのはいつになると思われますか?
書込番号:13445331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、auショップ等でコールドモックを確認しました。
ブラックのほうがしっくりくるかと思ったら、ピンクのほうがしっくりくる感じでした。
「ホットモックは、いつ頃から触れるんですか?」と尋ねたら、「分かりません…コールドモックもつい先日入ったばかりなので。」とのことでした…
わたくしとしては、やはりホットモックをいじって見てからでないと、乗り替えるのかは分かりません。IS04とIS11Tを両方手に取り見比べたら、やはりまだIS04のほうがカッコいいですね。
来週の水曜〜木曜辺りにはホットモック店頭に並ぶのではないでしょうか?どのみち9月9日以降は確実にいじれますし。
書込番号:13445384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS11T au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2022/03/14 22:07:19 |
![]() ![]() |
12 | 2014/08/19 18:54:28 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/08 13:59:06 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/31 13:57:54 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/26 12:14:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/12 15:51:44 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/05 15:45:16 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/27 22:00:15 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/05 23:23:42 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/03 18:57:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





