


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
皆さん、はじめましてこんばんわ!
私はいまauを5年程使っていて今回(IS11S)スマホが欲しいのですが、auのまま機種変だと高いですし、au新規でもあまり変わらない金額でしたが、
近所のや○だ電機ではMNPだと0円となっていまので、例えば一度SoftBankにMNPで契約して、当日とかに解約(違約金を支払って)して、もう一度auにMNPで契約したら0円で正式?に違法ではなくできるものなのでしょうか?
嫁さんの反対があるので(汗)なるべく安く手に入れたいので…。
どうかわかる方詳しく教えて頂きたいので、宜しくお願いします。
書込番号:13476110
1点

いわゆる「MNP Uターン」ですね…可能ですよ。
Softbankケータイの0円ケータイ(フィーチャーフォン)にMNPして、ホワイトプランは二年更新の違約金がかかりますので他の音声プランの一番安いので契約して、MNP予約番号はケータイサイトからでも直ぐに入手出来るので、お好きな方法で…
しかしSoftbankケータイに一時的にするのに、一括オプション加入無しの0円ケータイが果たして在るのか!?というのが気にかかります。
その点は、スレ主さんが自分で調べて一番よろしい方法でXperia acro IS11Sに無事にたどり着けるようにがんばってください。
書込番号:13476305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのポートアウト手数料2,100円
SoftBankの新規事務手数料約3,600円
縛り違約金約9,800円
SoftBankポートアウト手数料2,100円
SoftBankの日割り使用料
などは必要ですけど。
SoftBankのスパボ一括0円探すより、docomoのバリュー一括0円の方が見つけやすいと思いますよ。
書込番号:13476387
1点


docomoの白ロムを買い持ち込み契約(電話しかつかわない契約) それから乗り換え!
それなら、5000円もかからないですよ。
書込番号:13477266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確か、ソフトバンクはSIMカードのみの契約ができたと思います。
ホワイトプランだけなら、2年縛りもないので、違約金もなかったと思います。
その場合、本体が必要かもしれませんが、誰かに古い本体とかを借りればいいだけです。
ただし、契約後即解約なんて、そんなことが通常まかり通るなら、
みなさんその手口でMNPしてると思いますので、それなりのリスクはあると思いますよ。
最悪の場合、ブラックリストに載って、
しばらく携帯会社と契約出来なかったりするようなこともあります。
書込番号:13478571
1点

一時転出先で端末購入を伴わない新規契約をすれば違約金は発生しませんね。
CBや端末売却で黒字に出来るので金銭的メリットはありませんが、相手先にあまり迷惑はかかりませんのでその辺を気にする人にはいいと思います。
ちなみに、ホワイトプランは2年縛りに改悪されてご新規さんにはほぼ強制だったかと思います。
ブルーやオレンジで契約するか、ドコモの方が無難だと思いますよ。
SBプリペイドが定番ですが、初心者にはちと敷居が高いでしょうか。
書込番号:13478682
0点

返信下さった皆様 〉
ご返信ありがとうございます、あまり携帯の契約自体に詳しくないのですが、沢山の「知恵」「案」助かります。
ただ、実際にやった事がある方が居ない(当たり前ですよね…)ので、行動してみる決心がつきません。
もしも皆様の知人の方で「MNP Uターン」をやった話があったら、こちらに書き込みで教えて頂きたいと思います。
本当に沢山のご回答ありがとうございます(感謝)。
書込番号:13479412
1点

先月、10年以上使った回線でMNPターンをしたばかりですよ。
年割の更新月だったので違約金無し、転出手数料で2000円。
ドコモのBナンバー転入、翌日転出で2000円+日割り端数。
IS04一括0円+CB4万円、事務手数料で3000円。
SIMをお目当ての端末に差し換えて毎月割2800円で美味しく運用しています。
一晩だけメールアドレスが使えなくなるのがデメリットでしょうか。
トータルでは転出入で3万円程のプラス、2年間使えば更に7万円弱浮く計算ですね。
長期契約者はとっとと出てけと言外に言ってるんでしょう。
書込番号:13479486
3点

のぢのぢくん さん 〉
早速のご返事ありがとうございます。
「のぢのぢくんさん」の多々の回答集いくつか拝見させて頂きました。とても詳しいんですね!
私は全然ウトイのでうっとうしいかもですが、先ほどの返信の内容を私なり理解だと 「これで合っていますか?」というのを書かせて下さい。
@まずauで今の番号のMNPの転出をしたいと伝える。
Adocomoに行ってMNPで転入届けを出す。
Bその日か翌日にdocomoで転出届けを出す。
CauショップとかでMNP0円とか、CB○○円とか、自分にあった条件の店で、納得したらMNP契約(docomoからの転出)を結ぶ。
ここまでは合っていますでしょうか?
また分からないのは、ここまででスマホ携帯が0円で契約できたとして、毎月2800円で…っという部分が分からないです(泣)
店で聞いたら、
ISネット5460円+SS?プラン980円+なんとかが315円 が掛かると言われました。
*MNP Uターンではなく機種変だと上記の金額に「毎月割?1500円」と言われたので、「のぢのぢくんさんの」 毎月割2800円… の部分がわかりません(泣)
お忙しいでしょうし、面倒くさいかもと思いつつ不躾なご返信をしてしまい申し訳ありません。
お時間がある時で良いので始めのほうの理解で合っているかだけでも教えて頂けたら嬉しくありがたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:13479697
0点

のぢのぢくんが書いてくれたのはIS04の話ですよ(^_^;)
月々割の金額が違います。
IS04FVの月々割は2,845円、IS04は2,250円だったかと思います。
IS11Sの新規は1,800円です。因みに機種変更が1,500円です。(月々割)
書込番号:13479731
0点

友里奈のパパ さん〉
あ!そうなんですか、理解力不足ですみません(^_^;)
わかりました、ありがとうございます(笑)
書込番号:13479783
0点

実体験を求められていたみたいなのでそのままで書きましたが解りにくかったですかね。
auの端末なんて発売直後以外は価値がありませんので、新規契約するのなら毎月割とCBの額で選ぶのが一番おトクだと思います。
好みの端末なんてオークションでもCB貰って即解約ででも安く入手出来ますし。
ともあれ、UターンMNPは実体験上問題なく、かつ大幅なプラス収支で可能って事です。
書込番号:13480018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

のぢのぢくん さん〉
本当に詳しく、実体験を書いてくれてとてもわかりやすかったです。
後はCBの額 とかを見て、是非前向きに検討してみます。
携帯の事初心者の私に親切丁寧にお付き合いありがとうございました。
書込番号:13480098
0点

ALL〉
ご返信下さった皆様、いろんなアイデアや意見方法ありがとうございました。
初心者の自分でも、イメージが掴めてきました
頑張ってスマホ生活を迎えられるよう頑張りますo(^-^)o
書込番号:13480134
0点

一点だけ記載漏れがあったので追記します。
auからのMNP転出と他キャリアへのMNP転入は同日に可能ですが、auへの再転入は日付が変わるまで待つ必要があります。
これは、auのシステム上の都合で同一番号で受けられるオーダーが1日1つな為です。
よって、最低でも12時間程はメールの送受信が出来ない時間が生じます。
ちなみに、転出用MNP番号の取得はわざわざショップに行かなくても、webや157でも可能です。
再転入用のMNP番号は面倒なので新規契約と同時にその場で取得していますが、あまりいい顔はされませんねw
小心な方は違うショップなり電話サポートなりで取得するといいでしょう。
書込番号:13480162
0点

m(_ _)m のぢのぢくん
さん〉
本当に最後まで詳しく教えてくれて感謝しています。
ありがとうございます。
書込番号:13480201
0点

スレ主さんと似たような疑問がありましたので
回答欄にて質問するのは失礼かと思いましたが
新しい投稿をするのもどうかと考え、書き込ませていただきます。
クロフリド〜さん、ご回答者の皆さん、非礼をお許しください。
私は、au → SoftBankプリペイド → au を検討しております。
以前、SoftBankプリペイドを利用したことがあるので
契約解除済の端末を利用する予定です。
最低 \3,000- のチャージがかかるのは承知の上です。
そこで気がかりなのが、長年使ってきたメールアドレスのことです。
のぢのぢくんさんの御回答では、MNP転出する前のメールアドレスが
auに戻ってきた際に、再び使用可能になるのかな?と思いましたが
そのようなことが可能なのでしょうか?
私もIDOの時代から10年以上、auを使い続けてきましたが
なんで長期利用者にこれほど冷たいのか不満です…。
書込番号:13491579
1点

転出から一定期間内に再転入すると、以前のメアドが再取得出来ますよ。
即ターンしかした事が無いので、正確な期間はご自分でお調べ下さい。
同一名義なら大丈夫なのか、同一名義かつ同一番号の必要があるのかも不明ですので必要ならこれもご自分で。
auが既存ユーザーをここまでバカにする様になったのは、程度の低いユーザーが大量に増えたからでしょう。
実態はエラー連発でもアンテナ表示しとけば「繋がる」、得体の知れない満足度No.1を連呼しとけば「au最高」、下らないガラスマにも大枚はたいて飛び付いてくれるんですから、真面目に商売する気がなくなっても不思議はありません。
書込番号:13492101 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

のぢのぢくんさん、ご回答ありがとうございます。
ググったところ、正確な情報か確認できませんでしたが
期間は90日以内であれば、再取得可のようです。
同一名義および同一番号の件については分かりませんでした。
話はそれますが、157に電話して
「au携帯回線が2回線あるのですが、電話番号とメールアドレスの
組み合わせを変えることは可能ですか?」と聞いたところ
答えは「ノー」でした。
可能であれば
・既存のau回線(ガラケー)に、IS04FVを追加。
・既存au回線と新規au回線のメルアドを交換
・既存au回線のezwebとダブル定額ライトは解除。
・既存回線への着信は新規回線へ転送(家族間通話で無料)
・IS04FVは、プランSSシンプル+IS NET+ダブル定額+ユニバーサル料
−毎月割−Web明細=\536/月
・既存端末をロッククリアして、IS04FVのSIMを挿入。
ロッククリア料金とIS04FVの維持費が発生しますが、
既存回線の料金が下がるので、トータルで安くなりますし
無料通話や無料パケットは逆に多くなります。
現在使っている端末を変更する必要もありません。
IS04FVはSIM抜きで、お風呂TVとWiFi専用端末に。
という妄想が可能になったのですが…。
auについては、IDO時代からの継続利用が10年以上で割引MAXになった!
と思ったら年割?で長期利用のメリットが消滅した時のことは
忘れられないですね。
Xperia acro IS11S とは関係ない話を長々とすいませんでした。
お詫び申し上げます。
書込番号:13496107
0点

やはり同一番号で無いとアドレスの再取得は出来ない様ですね。
ちなみに個人的な環境を書いて置きますと、
メインの長期回線はプランEにWi-FiWIN付けて最低料金で運用してます。
通話代は7円×6回線で6000円分。
そこにEVOを追加でフラットに。
もう一台のEVOはシム出ししてとりあえず無料通話産ませてます。
もう一台のメインを先日Uターンして、家族が激安で普通に運用してます。
結果、数年前までは2回線で2万円近かった携帯料金が1万円を切ってます。
CBなんかも差し引くとマイナスかもしれません。
回線を増やせば増やす程安くあがるなんて絶対に何かおかしいですが、auは一体いつまでこんな事を続けるんでしょうね。
書込番号:13496274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とても興味深く読ませていただきました!!
MNPでの乗換 →乗換で
auに帰ってくる方法もあるのは分かったのですが、
例えばau ドコモ auの場合
ドコモを転出するときって解約手数料だけなんでしょうか?
違約金?のようなものはかからないんですか??
9000円近くかかるとも聞いたのですが
教えて頂けないでしょうか?
時間が経っているので見ていないかも知れませんが
もし見てくれていたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:13513821
0点

>例えばau ドコモ auの場合
>ドコモを転出するときって解約手数料だけなんでしょうか?
>違約金?のようなものはかからないんですか??
普通に店で買ってひとりでも割50などに入ると違約金9,975円がかかります。勿論ポートアウト手数料2,100円も。(新規契約事務手数料も)
※殆んどの店では新規加入の安売りの条件に「ひとりでも割50」や「ファミ割50」がありますので加入せずに買うのは難しいでしょう。
回避するには予めオークションや知人から譲ってもらうなどでdocomoの古くて安い機種を用意し、持ち込み新規(MNP)にする必要があります。(50系の違約金がかかる割引には加入しない)
書込番号:13515472
0点

再転出のコストは一時転出先での契約次第です。
ドコモの回線持ってればBナンバーに転入するのが一番お手軽だと思いますし、無ければ持込新規で余計なオプションに入らなければどちらも違約金は発生しません。
ソフトバンクのプリペイドに転出する方法もあります。
収支で考えるなら、違約金がかかっても一括0円で高値売却出来る端末契約した方がプラスにはなるでしょう。
書込番号:13516207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IS04の話で恐縮ですが、2台MNPでCB4万円を見つけましたので2台契約しました。
ミドリ西宮なので、CBと言ってもエディオンポイント4万円です(^_^;)
まず、docomoショップで2回線分Bナンバー取得、151に電話してポートアウト番号取得、ミドリでIS04をMNPで購入です。
書込番号:13516317
0点

端末はヤフオク行きですか?
SIM再発行ついでに無料でガラケーロッククリアして差し替えれば、無料通話2000円分付き通話専用端末の出来上がりですね。
ISネットの外し忘れには要注意です。
書込番号:13516413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のぢのぢくん、もしかしてISNETを外しても(解約しても)毎月割って受けられるんでしょうか?
(まぁ調べれば分かりますが・・・)
モバイルネットワークのチェックなら外しました(^^)
一応、1台はスマホに興味津々の息子(高1、メインはdocomo)がWiFi運用、1台は契約は寝かせて端末はヤフオク行きの予定です(^_^;)
1台なら1万円のCB、2台なら4万円と言われれば2台契約するしかなく(笑
書込番号:13516967
0点

毎月割の条件はダブル定額orフラットなので、ISネットを外しても関係ありませんよ。
そもそも、ISネットを外さないと最低維持費の250円弱で無料通話1000円にはなりませんし。
auショップのアホ店員は「ISネット外すとダブル定額も同時に廃止になります」とか言いがちなので注意が必要ですが。
ちなみに、通話オンリーにしたSIMはガラケーで使うのが定番ですが、スマホに入れっぱなしの場合は契約無しでもネットが出来てしまい、一滴でもパケットが漏れると500円程課金されるので注意が必要です。
てか、ガキンチョに使わせるならそのまま使い倒させる方がいいと思いますけどね。
5000円弱で無料通話が2000円ついてネットもスマホで使い放題、ガラケーなら3000円を切りますから、ドコモなんて高級品を持たせとく必要は無いと思います。
家族割の問題はありますが、どうせ親子の会話も大して無いでしょうしw
書込番号:13517292
0点

以前auショップでISnetとフラットorダブルは毎月割のために必須と説明されたような(^_^;)
うちのガキンチョは"私に似て"真面目なので学校に携帯も持って行かず、パケットも目的と使い方を説明してやれば、ケチな母親の目をごまかすためにちゃんと運用するでしょう(^_^;)
(docomoの携帯も使う月は名一杯使って、使わない月は0円になるよう嫁に教育されとります)(0円からの学割パケ放題です )
ISnetは早速明日にでも解約してきます(^^)
書込番号:13517482
0点

お二方ありがとうございました。
今日 au DoCoMo SBと家電量販店などに見に行ったんですが
こちらの福岡にはauのCBが最高で2万しかなく
そこまでして変えるのも…とゆう結論になってしまいました(>_<)
DoCoMoの目当ての機種さえもMNPで5000ポイントついただけの実質35000円とかでげんなりしてたら
ソフトバンクの方がまだMNPでCB付だったのでそうしようかと考え中です。
色々教えて頂いたのに残念ですが
もう少し様子見しつつ今月中にはMNPしてスマホデビューできたらと思っています!
ありがとうございました。
書込番号:13517562
0点

締められた後に失礼します。
こちらのスレ参考にさせて頂きました。
複数契約のうち1台が今月更新月なのでMNP「au→ドコモ→au」を考えております。
友里奈のパパ さま
「IS−ネット」のみ解約できたでしょうか?
私も「最低維持費の250円弱で無料通話1000円」を考えてます。
しかし「IS−ネットを外してもダブル定額、毎月割が継続されるか」が心配で本日、量販店・auショップ・携帯販売店を回り、最後に157に電話しました。
しかしどの店舗及び157で
「IS−ネット解約」 → 「ダブル定額解約」 → 「毎月割の終了」
と全く同じことを言われました。
でも実際には のぢのぢくんさん のように外しても大丈夫な方がいらっしゃいます。
店舗で「IS−ネットを外すと.....」と言われるとなかなか踏み切れません。
たかだか315円くらいでと言われると身もふたもないないのですけど........
よろしくお願いします。
書込番号:13534088
0点

ISnet、まだ外してません(^_^;)
安心サービスを解約するのは月が変わってからにしてくれと言われましたので、来月一緒に手続きしようと思ってます。
書込番号:13534568
0点

清原桑田世代さん
僕がショップで尋ねた時は「IS NET を外しても毎月割は有効」と言われました。
au のホームページおよびカタログにも「IS NET が必要条件」との記載は
どこにもありません。
ショップ店員は言うに及ばずですが、157でも、質問が同じでも
担当者が違うと回答が異なる場合があります。
ただ、「IS NET」を外す場合、注意が必要です。
1パケットでもデータ通信が発生してしまった月は
「au NET」に強制加入で「\525-」のサービス利用料金が発生します。
しかも「au NET」のパケット通信料は、「ダブル定額」の
上限額の対象にならないので、誤ってネット接続してしまうと
場合によっては、とんでもない金額が請求されてしまいます。
スマホが初めての場合は、操作に戸惑うこともあるでしょうし
設定等でデータ通信が発生しやすいですから
最初だけでも、「IS NET」は加入したほうが安心かもしれません。
「IS NET」を外す場合は、SIMは抜いて放置しておき
WiFi専用、またはお風呂TV(IS04FVのことですよね?)として
無料通話の為と割り切る方がよろしいかと思います。
書込番号:13536554
0点

友里奈のパパ さま
返信ありがとうございます。
「IS−ネット」解約できたらまた状況を教えて下さい。
alcyone3318 さま
ご丁寧にありがとうございます。
やはり解約しても何も問題ないのですね。
危険なのでSIMは抜いておくのがことにします。
それにしてもauの担当者には困りものです。
ただ
「IS−ネットは解約できません。」
「ISーネットを解約すると....」
と言う担当者に何て交渉したらよいか悩むところです。
*一応、auにメールでも問い合わせてます。
その回答によりますが、契約時にプリントアウトして持っていこうかと思ってます。
ありがとうございました。
書込番号:13536659
0点

清原桑田世代さん
「IS NET外し」の追加情報です。
今日、僕も IS NET 外しましたが、苦労しました…。
157 に電話したのですが、「IS NET と ダブル定額はセットなので、
IS NET のみ外すことは出来ません、の一点張り。」
しばらく押し問答しましたが、
「IS NET と ダブル定額 がセットだと取り決めている文章はどこですか?」
「ダブル定額が無駄になるのは承知、au NET のことも分かっている。」
「実際に IS NET を外した請求明細書を確認している。」
とのやりとりの末、しぶしぶ外してくれました。
未確認情報ですが、157 では「IS NET と ダブル定額はセットだと説明しろ。」
との指示がまわっているようですし、ショップにおいても酷い店では
頑として受け付けず、「不満なら157で確認しろ。」という対応をする
ところもあるようです。
もともと毎月割の条件設定が曖昧だからこうなったのですが
「故意に誤った商品説明をして、消費者に不利益を与える」対応は最悪です。
書込番号:13559562
1点

今頃コメントで申し訳ありませんが
MNPだと0円<これは、一括0円ではなく。毎月割を適用でだと。
ということは、MNPで解除料要り、MNP代金も要り、新規手数料もいるでは普通に機種変より
損することになるかと。
そこの確認が必要かと。
また、>最近は即解約(携帯を新規契約後、即日ないし短期間で解約すること 大抵白ロムの入手目的)でのブラックリストも確認されている<ので、すぐにまた乗り換え(MNP)した他社のブラックリストに載っている可能性は高いです。
よって、プリペイドにされた方が良いかもしれません。
また、IS NET315円外すことは可能かと。
ただし、IS NETを外し、スマホで、1パケットでも使われれば、「au.NET」(ご利用月のみ月額525円 (税込))の請求がくると。
それで、 ダブル定額2100円でも毎月割受けられるかと。
しかし、毎月割が2100円以下なら、毎月割を捨てた方がよいかと。
書込番号:14033029
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro IS11S au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2022/02/04 11:01:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/27 13:41:44 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/09 16:23:30 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/07 0:42:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/24 0:06:35 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/15 18:31:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/09 21:16:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/17 22:28:15 |
![]() ![]() |
13 | 2014/04/16 21:46:53 |
![]() ![]() |
8 | 2014/01/26 14:38:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





