スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
auさんにお願いです。docomoさんのアクロと同様にテザリングができるようにしていただけばいでしょうか?
ってここに書き込んでもいけないんですよね〜…(-_-;)
書込番号:13823209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
docomoのacroもテザリング出来ないですよ・・・。
書込番号:13823218
1点
>docomoのacroもテザリング出来ないですよ・・・。
先日のバージョンアップでテザリング対応されましたね。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/so02c/index.html
書込番号:13823287
4点
そうなんですよね〜
docomoのアクロはテザリング出来るようになったんですよね〜(>_<)
どうして出来ないんですか〜auさん!
書込番号:13824926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さんは、もちろんdocomoと同じ料金掛かっても文句言わない人なんですよね?
書込番号:13824953
1点
持ち歩きに荷物が増えても別途モバイルルータのほうが良いと思いますがね
料金的にもバッテリーの容量の問題も通信制限もありますよね
安いならまだしもね
書込番号:13826404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まあ、使い方は人それぞれですよね〜
使う使わないはユーザーの選択ですので、選択の幅は持たせていただきたいなと思いました。
また、同じ機種でdocomoとauで機能に差があるのはどうかなと思いまして…
よろしくお願いしますauさん\(^-^)/
書込番号:13831354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この機種に関しては、どれだけお願いしても無駄でしょうね。
auはテザリングはWiMax対応機のみとすることを表明しています。
理由は簡単です。
既に帯域が逼迫している3Gでテザリングさせれば、どうなるかは誰でも分かるはず。
自分の首を締めるようなバカな真似はしないでしょう。
なのでdocomoの料金設定は、こうした状況を考慮して、テザリング契約数を増やすことなく、「サービスは提供している」とアピールするためのものと考えられます。
つまり、内容の伴わない、言い換えればコストパフォーマンスに見合わないサービスってことになるでしょうね。
それでも要りますか?
書込番号:13836998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro IS11S au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2022/02/04 11:01:38 | |
| 1 | 2017/05/27 13:41:44 | |
| 4 | 2015/09/09 16:23:30 | |
| 3 | 2015/06/07 0:42:41 | |
| 7 | 2014/12/24 0:06:35 | |
| 3 | 2014/12/15 18:31:57 | |
| 2 | 2014/10/09 21:16:05 | |
| 3 | 2014/05/17 22:28:15 | |
| 13 | 2014/04/16 21:46:53 | |
| 8 | 2014/01/26 14:38:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)








