


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro IS11S au
2017年5月の情報です。
2011年発売のソニエリスマホ、IS11Sを引っ張り出して使おうと、IS11Sを初期化したら、ezwebメールアプリも消えてしまいました。
ezwebメールアプリは当時は出荷後ユーザーがダウンロード(正確にはダウンロードして更新)する形式だったので当然なのだけども。すっかり昔のことなので忘れていました。
そこであれやこれやとサイトを検索しまくって、auサポートにも連絡したけども策は見つからず困っていましたが、ezwebアプリのダウンロード方法が見つかりました。
既に知ってらっしゃるかたもおられるかもしれませんが、ここにアップしておきます。
まず、前提。
IS11sで使えるau契約中のSIMがあって、au oneにユーザー登録していること。
1.上記の有効なSIMをIS11sに挿す。
2.IS11sのブラウザから http://auone.jp/へ進む。
3.サイトが表示されたらIS11sの画面の一番下までスクロールする。
4.”アプリを見る”リンクがあるのでそれをクリック。
5.”auサービストップ” アプリのダウンロード画面が表示されるのでダウンロードする。
6.アプリケーション画面(画面下部の格子のアイコンをクリックすると表示される)の中にある、 "サービスTOP"というアイコンをクリックしてアプリを起動する。
7.表示された画面の左側に"MENU"アイコンが表示されるのでそれをクリック。
8.画面にメニューがオーバーラップ表示されるので、下の方へスクロールする。
9.メニュー項目上の”Eメール”というメニューをクリック。
10.”Eメール”の更新画面が表示されるのでクリック。
11.”Eメール”アプリがダウンロード(正確には更新)される。
12.”Eメール”の更新がすんだら、”Eメール”アイコンをクリックする。
13.”Eメール”アプリが起動し、初期設定が動いて終了。
という段取りでした。
いまさらIS11sというもの好きな人なら自力でできると思いますが、私と同じようにあれやこれやと悩んでいる人の参考になれば。
久しぶりのIS11s、大型画面一辺倒の最新スマホと比べるとなんと上品。手になじむ質感がいいですね。バッテリーは弱っていると思うので、さあどうしようか。
書込番号:20921687
1点

こんにちは。
私もこれが初めてのXperiaだったので愛着はありますが、使うにはなかなか厳しいスペックで早くに諦めたくちなのでスレ主さんには頭さがります(汗)
ところでバッテリーですが、もともと脱着式ではあるし、当時はarcや海外品にも広く使われていたので今でも結構市場に在庫は残っているようです。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&k=ba750
まあ現状見合った出費かは判りませんが。
私は当時予備を結構買い増していたので今でもコンディションの良いバッテリーが残ってます。
書込番号:20921741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro IS11S au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2022/02/04 11:01:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/27 13:41:44 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/09 16:23:30 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/07 0:42:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/24 0:06:35 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/15 18:31:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/09 21:16:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/17 22:28:15 |
![]() ![]() |
13 | 2014/04/16 21:46:53 |
![]() ![]() |
8 | 2014/01/26 14:38:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





