スマートフォン・携帯電話 > カシオ > G'zOne IS11CA au
裏蓋を開けてバッテリーを外したあと
バッテリーボックスの上部ちょい左に
スライドするスイッチのような物が有りました。
何かスイッチでしょうか?
まさかG'zgearの横にふる切り替え動作用のセンサー?
書込番号:13779867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本機のことはわかりませんが、同じカシオでCA004使ってた時の記憶だと、電池をロックするスライドレバーがありました。
ガラケーとスマフォの違いがありますが、もしかしたらそういうものかも。
書込番号:13780313
0点
android_junyさん こんばんは。
私も最初、縦横センサーかと思いました。まさにその通り! 嘘です。
本当は裏蓋が適切に閉められたかセンサーだと思われます。
裏蓋の該当箇所にツメが出ています。
書込番号:13781688
![]()
0点
ありがとうございます。
でも、
バッテリーのロックでは無さそうです。
さっきバッテリー入れたまま振ってみたら左右にスライドしてました。
何でしょう?サブ機がないので写真も撮れないので歯痒いです!
書込番号:13781792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
・・・。
ですねえ。確かにバッテリーのロックじゃなくて、そのレバーをスライドさせとかないと裏蓋がはまらなかったです。
CA004ですけど、いま確認しました。ToT
書込番号:13783353
![]()
1点
落下の衝撃などの際、バッテリーが外れないようにする
ロックだと思います。
バッテリーを付外しする時にはスライドしますが、
電池蓋に爪が付いていて、蓋を閉めた際にロックする
機構になっていると思います。
ちなみにスマートフォンなどに搭載される
加速度センサーは下記参照先のような半導体式の物が
使われていると思います。
http://www.asahi-kasei.co.jp/akm/japanese/product/ak8971n/ak8971n.html
書込番号:13796816
![]()
0点
けいとらさん,たかおうさん,オプティマス・プライスさん
有難うございます。
確かに裏蓋に突起がありバッテリー側にも
爪があってスライドに引っかかっています。
蓋の突起でスライド固定⇒スライドでバッテリーの爪固定
ですね!有難うございます。すっきりしました。
半導体みたいなコアな情報ありがとう御座います!興味深いのでみてみます!
書込番号:13799285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G'zOne IS11CA au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/11/21 12:03:26 | |
| 11 | 2019/06/26 1:17:14 | |
| 0 | 2015/02/04 20:45:35 | |
| 3 | 2015/03/13 10:06:31 | |
| 5 | 2013/11/04 21:43:06 | |
| 1 | 2013/08/18 20:42:06 | |
| 3 | 2013/04/27 16:43:52 | |
| 1 | 2013/03/26 0:30:57 | |
| 2 | 2013/03/23 10:38:57 | |
| 5 | 2013/03/09 17:37:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









