


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
バイクのハンドル等にrayを装着し簡易ナビと使用したく、探しています。
落下したときには自己責任なのは理解しておりますが、
衝撃や揺れなどでも大丈夫な品物はありますでしょうか?
こちらを見つけたのですが…
http://www.amazon.co.jp/MSY-Xperia-%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E7%94%A8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-XCrew-MS-XC01BK/dp/B004Y8MNAE/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1315481009&sr=8-1
皆様のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
書込番号:13475306
0点

固定状態が分かりませんが、
バイクだと強度不足にも思えますね。
まぁ、携帯が壊れるだけならいいけど、
小さい画面を注視しての走行は無しですよ!
書込番号:13475922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々検討中さん
運転中に携帯の画面を見るのは道交法違反で罰金6000円なので止まって(信号停止とかではなく)
見るのではないでしょうか。あ、それだったら固定用のパーツなんて使わずにポケットに入れて
おけばいいですね、失礼しました。
裏おきなわんさん
ってことで飾りで着けておくならともかく、運転中にナビ用途で使うのは止めた方がいいと思いますよ。
書込番号:13476755
0点

Bluetoothで音声をヘッドセットに送るとか
画面を見ない使い方はありますし、
停車中に見るだけだけど、
ツナギとかだと出し難いから
ハンドルに設置しておきたいという
ことかもしれません。
決めつけでやめておけというのは
どうかと思いますよ。
書込番号:13476996
1点

Google検索で、画像タブをタップし、「バイク 携帯 フォルダー」で検索すると参考になる実例が出てきますので、スレ主さんの気に入ったものを決めてから探した方が早く見つかるかもしれません。
自作している方も多いみたいです。
書込番号:13477021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


色々検討中さん、如月生まれさん、晴れた日の空にさん、29・ネームさん、なおたむさん、皆様、お返事ありがとうございます。
当方の使い方は、Bluetoothで音声を飛ばして信号待ちなのでチラっと確認する。
と言う感じです。
いまはポケットに入れて使用していますが、あまりにも不便で探しています。
自身もまだ探し中です。
書込番号:13479176
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia ray SO-03C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2017/11/28 7:49:37 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/26 13:18:18 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/21 11:32:44 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/03 5:54:17 |
![]() ![]() |
8 | 2014/08/23 21:04:27 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/22 9:56:55 |
![]() ![]() |
21 | 2014/07/09 21:08:50 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/04 20:42:22 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/04 5:55:08 |
![]() ![]() |
7 | 2014/05/16 13:47:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





