


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
画面はスレ主さんで一度両機種を触ってみて判断されるのがいいと思いますよ。
acroと悩んでいるようですが、rayにはガラケー機能がついていないですが大丈夫でしょうか?
書込番号:13497012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>二塁打王さん
回答ありがとうございます
お店で確かめてきます
気になるのはおサイフケータイが使えないことだけです。
書込番号:13497021
0点

おサイフ機能をどれくらい使用するかも選択に必要かもしれませんね。
rayならば機能がないので、ガラケーとの2台持ちになってしまいそうですね。
どちらにするかはスレ主さんの判断になりますが、後悔のないようにしてくださいね(^-^)
書込番号:13497258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初スマホなので他との比較はできませんが
画面が小さいことのデメリットは結構あると思います。
入力をミスしたり、サイトによってはリンクが押しづらかったりします。
多くのスマホ用のサイトはこのサイズ向けに作られていませんから。
人によると思いますが親指で文字入力してると結構フリック入力でも"あ"をタッチしたつもりが
"か"だったりすることが良くあります。
解像度は同じなので画面が小さくて見づらいということはないと思います。
書込番号:13497315
0点

>多くのスマホ用のサイトはこのサイズ向けに作られていませんから
画面の解像度は854×480でacroでもrayでも同じですから、表示が小さくなるのは仕方ないですね。
折角のアンドロイドですからダブルタップの拡大機能を有効活用するしかないでしょう。
(iphone普及の功罪、というかピンチでの拡大は知ってるのにダブルタップの拡大をすらないユーザーが意外と多いですよね。反応が劣ると云われるアンドロイドではダブルタップの方が使えると私は思うのですが)
書込番号:13498008
0点

多分乗り換える前の機種次第で感じ方が違うはずです。
自分は初めてのスマホなので、携帯での画面(元はF702μ)に比べたら一回り大きく、
さくさく動くので、問題なしです。
あと、ポケットにしまうのであればrayはちょうど良いサイズでした。
acroも試してみましたけど、こちらはちょっとポケットには大きそうです。
自分はコンビにでもカードを使いますので、おさいふ携帯はなくても十分です。
もし数年後に、このサイズで新しくなるなら、お財布とワンセグが付いていたら文句なしですね!
書込番号:13498639
0点

過去に何度も同じような投稿があります、それらを読んだ上で投稿されていると思いますが・・・
迷っているなら止めた方が無難です
どちらを購入しても必ず後悔します
これしかない!と思えるような機器に出会えるまで、待つことをお勧めします
書込番号:13499900
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia ray SO-03C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2017/11/28 7:49:37 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/26 13:18:18 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/21 11:32:44 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/03 5:54:17 |
![]() ![]() |
8 | 2014/08/23 21:04:27 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/22 9:56:55 |
![]() ![]() |
21 | 2014/07/09 21:08:50 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/04 20:42:22 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/04 5:55:08 |
![]() ![]() |
7 | 2014/05/16 13:47:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





