


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
3月に購入する時、不具合があるのは、知っていましたが口コミでアップデートで治ったということが書いてあって、もう不具合はないと思いました。
WEB番組で、android4.0の素になった「GALAXY NEXUS」で使われた
CPU、「Texas Instruments OMAP4430」がこの機種にも使われているので、優先的に4.0になるかもしれないということだったので、購入。
そしたら、たまたま、いとこも、持っていてほとんど不具合はないのにもかかわらず、自分arrows
が次々不具合を起こしました。
実例
・勝手に電源が入りテスト中に鳴る。(1回目)
・勝手に電源が入り授業中に鳴る。(2回目)
このことにより、退学寸前になる、携帯電話の持ち込みが機種変しないかぎり禁止になった。
・朝80パーセント以上あるのに学校終わるころには、バッテリーがなく、親に連絡できない。
・3GもWIMAXもWi-Fiも使えなくなる。
・元カノに勝手に電話www。 このことにより、復縁はできませんが、親友にwww。
・目の前に着信の画面があって出たいのに出れない。
・4.0にならない。
・GPSで迷子(泣)
・防水は嘘。
・最終的には、電源が入らなくなり、修理。帰ってくるが、店員さんが初期設定中に勝手に電源が落ちる。5250円はどうなるんだー。
また修理。
帰ってくるが、治ってない。
これらのことで、157に相談して、機種変へ
やっぱり、学校のことが大きかったらしく、大変謝られました、富士通に謝ってもらいたいです。
ショップで交換なんですが、在庫がなく、注文中。
arrowsはこりごりなんで、SERIEにしました。
SERIEに交換したら、ARROWSは回収ですか?
デザインは気に入っているので、取っておきたいんですけど。
あと、電池フタの下の方なんか浮いていませんか?
しっかりしまった状態で。
ここ危なそう、水入りました。
長文失礼しました。 isw11Fのオーナーさんご苦労さまです。
書込番号:15144313
2点

普通に考えれば回収なのはわかりますよね?
『交換』
なんですから(笑)
カバーは別に普通にしっかりはまってて、
しっかり防水されてますが…?
取り合えずは、交換後のスマホライフに幸ありますように☆
書込番号:15144547 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もちろん回収、交換ですね。
ケータイが鳴って退学とは…
厳しい学校なのですね。
退学したくなければ電池パック抜くしか方法がないのですかね。
書込番号:15144567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 9:21:59 |
![]() ![]() |
36 | 2022/05/06 23:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 23:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/22 23:03:34 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 23:28:57 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/19 2:40:31 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/29 23:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/11 22:09:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/07 17:56:15 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/27 19:10:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





