スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
一人暮らしに伴いインターネット環境を検討中です。
今まで携帯はパケ放題つけずに4000円ほど。
ADSLの8M〜12Mを家に引くか、DIGNOにしてパソコンでもインターネットできるようにするか迷っています。できれば費用を抑えたいです。
引っ越し先はWIMAX対応エリアのマンション3階です。ADSLと3G回線でパソコンのインターネットどちらが快適に使えますでしょうか?
アドバイスお願いします。
書込番号:14353482
0点
WiMAXは対応エリアでも場所によっては上手く電波を受信できません。
(我が家が対応エリアでWiMAX電波受信できず導入断念しました。)
引っ越しをすませてからWiMAX携帯をレンタルして部屋内できちんと
電波を受信できるのを確認してから検討したほうがいいと思います。
WiMAX端末はauで対応スマホを借りるか、WiMAXのサイトから端末レンタルを申し込んでください。
書込番号:14353497
0点
ADSLも水物ですから、実際に設置してみないとどの位速度が出るか分かりませんね。
マンション側で設置している回線(マンション光など)があればそちらの方が確実。
3Fのロケーションが分かりませんが、見晴らしが良くて窓側ならWiMAXも捉えられるでしょう。
コンクリートに囲まれた部屋の奥の方だと厳しいと思います。
またテザリングは3Gでもできるようですが、速度も遅いしお勧めできません。
書込番号:14357716
0点
アドバイスいただきありがとうございます。
どちらも速度に関しては環境によるので使ってみないとわからないといったところなのですね。
住まいは窓際の3階で周りに大きな建物はないのでひらけています。
引っ越してから機械借りて試してみます。
書込番号:14357833
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO ISW11K au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2018/11/17 22:28:31 | |
| 3 | 2016/01/07 9:41:49 | |
| 5 | 2015/03/19 15:23:50 | |
| 2 | 2015/02/21 14:18:02 | |
| 4 | 2014/09/11 20:23:40 | |
| 11 | 2014/10/16 19:06:43 | |
| 6 | 2014/02/25 13:33:46 | |
| 27 | 2014/03/19 0:54:00 | |
| 4 | 2014/02/18 14:10:33 | |
| 2 | 2013/11/04 21:33:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









