


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank
契約しているIS01が来月に更新月を向かえ、iPhoneへののりかえを考えております。
IS01はユニバーサル料のみで、無料通話をもらってほぼ眠らせていた状態(モバイルのWi-fiは使えるので、ネット閲覧には使ってました。)なのですが、iPhoneでもほぼユニバーサル料のみで運用することはできるのでしょうか?自分の考えとしては、毎月割りで1440円引かれることと、乗り換えによる基本使用料無料とを合わせ、合計の料金がユニバーサル料だけになる計算なのですが。。調べてみたのですが、記事が古いため、現在でも可能かどうか、わからずにいます。本日新宿にて家電量販店できいたところ、パケット定額プランに入らなければいけないため、その運用の仕方は無理といわれ、よくわからなくなってしまいました。(自分が知っている最安値を伝えたところ、フォトフレームとみまもりケータイのセットならそれなりの割引ができるとかなりススメられました。。それでも高かったですが。。)一週間ほど前に近所の携帯ショップで確認したときは可能と言われたのですが。。
分かる方いましたら、教えていただければ幸いです。
もし可能ならば、の話ですが、都内近郊での一括での安いお店も同時に探しています。
自分のしっているお店だと、オプションなしで本体から35000円引きで一括払いが最安でした。
某掲示板だと一括6800円オプションなしだとか、一括0円だとかの情報もありましたが、実際にそんな条件で購入できた方はいらっしゃいますか?なお、みまもりケータイやフォトフレームなどのオプションなしの価格でお願いします。ご存知の方、情報を宜しくお願します。
書込番号:15039909
1点

私は先月SBからAUに鞍替えしたのですが、一般的にSBで機種変でiPhoneの場合、パケット定額が必須のようですが、実際はそうでもないようです。ただ、ショップでの対応もことなるようです。以前SBのサポートに電話したら、ショップで対応できない場合サポートに連絡すればすぐに別のプランの変更が可能といわれましたので、一度聞いてみたほうがいいと思います。
私の場合は、持ち込み機種変(ガラケーからiPhone4への変更のケース)でしたが。
書込番号:15041921
1点

iPhoneの毎月割はISフラット(5,460円)加入が必須です。
auのスマートフォンも9月8日から毎月割適用の場合はISフラット加入が必須となりました。
iPhoneでユニバーサル料のみで運用することは無理です。
auのiPhoneでは必須契約はありませんので、プランEシンプルのみの契約も可能です。
ただし、パケット通信すると青天井なのでご注意を。
書込番号:15041966
1点

標準プランで契約し、通信量が1,029/月以下であれば、
月々割り額1,440円≧1029+315(S!ベーシックパック(i))になりますので、
1年間はユニバーサル料のみで運用することは可能ですね。
> 自分のしっているお店だと、オプションなしで本体から35000円引きで一括払いが最安でした。
オプションなしで35000円引きならかなり安い方じゃないでしょうか。
http://www.kakuyasukeitai.info/summary/HIGASHI/week/iPhone4s
こちらで見ても、分割なら最大40,000円相当還元&キャッシュバックというのはありましたが、
条件やまだやっているかはわかりません。抱き合わせなら一括0円 もありますが・・・
来月が更新月ということですが、ソフトバンクなら(昨年の場合)発売から2ヶ月くらいで安くなりましたので、
11月まで待ってiPhone5にのりかえるのもいいんじゃないですか?
私も昨年9月に2年縛りを解除、11月に一括9880円でiPhone4sにMNPしました。
書込番号:15043985
1点

皆様、ご返信ありがとうございます。
こびと君さん
コメントありがとうございます。
先週にソフトバンクのショップに行った時に来月が更新月で乗り換えを考えてますっていってるのに、今日契約すれば商品券あげます、さらに、いろいろつけるとお得です、とうんざりするお話をきかされて、なんとなく行くのが嫌だなぁと思っていましたが、ポイントで必要な情報だけきくっていう使い方も、必要ですね。今度ききにいってみます。
Nisizakaさん
もしかして、auのiPhoneのことですか、、?えーと、一応auからのsoftbankへの乗り換えを考えております。わかりにくくてすいません^^;
Curtis210さん
そうですか!まさにききたかったことにズバっと答えていただきありがとうございます。
可能ならば、引き続き乗り換えを検討しようと思います。
他の掲示板で確かな情報かは不明ですが、オプションなしの一括0円が始まったとか、一括6800円なら普通にあるような書き込みがあったので、実際に買っている方がいるのか気になり聞いてみました。
iPhone5(仮)も魅力的ですよね。買えるに越したことはないですが、二年縛りが切れて解約手数料も、月額もかけずに変えたいので、今回はあきらめようかと思います。仮に一括で値下がりしなかった場合、悲惨なので^^;
引き続き東京近郊でのオプションなしの安価情報、募集します。
よろしくお願いします。
書込番号:15044759
0点

気になったのですが、来月更新月ということで来月乗り換えするんですよね?
ソフトバンクの基本料無料のりかえキャンペーンは9月30日までですよね。
iPhone5発売もあり来月以降も同じ条件でキャンペーンを行うのか?という点と、
1ヶ月も経つとiPhone5発売もありiPhone4sの価格相場ががらっと変わってしまうので、
今の時点で価格調査しても参考になるかどうかという感じだと思います。
auならばかなり余っている?ようにみえますので来月も安く買えそうな雰囲気はありますが、
ソフトバンクはどうでしょうか?月月割が0円になるリスクもありますね。
書込番号:15044864
1点

> teninaoさん
あれっ?何故ソフトバンクと思ったのですが納得。(^^;
ソフトバンクは、「S!ベーシックパック(i)」(315円)と「標準プライスプラン パケットし放題for スマートフォン」(1,029円〜4,410円)には加入必須です。
「ホワイトプラン(i)」は、「標準プライスプラン」の場合だと、1年間無料です。
合わせて2年目が無料になる「iPhone かえトクキャンペーン」は、パケットし放題フラット(4,410円)に加入必須です。
正直言って、ユニバーサル料だけの運用は無理です。
一括0円もiPhoneの店舗向けの報奨金は少ない様子なので、何かとセットしないと困難な様子です。
多分9月13日で新しいiPhoneの発表に伴い、iPhone 4Sの値下げはあると思いますが、月月割りは間違いなく0円になると思われます。(昨年のiPhone 4と同じであれば)
書込番号:15045163
0点

乗り換え割は9月30日までです。
仮に9月更新月で25ヶ月使うつもりでも最低、
MNP手数料2100円+新規事務手数料3150円+980円×12ヶ月=17010円
に、初月の(基本料980円+Sべ315円)の日割り+1029円〜4410円の通信料が上乗せされます。ipodtouch買うのとあまり変わりません。
私は運良く、auが9月更新月で、一括0円の最後の一台を購入出来ました。オプションは基本安心パックのみ、標準プライスプランです。モバイルデータ通信オフで007zのwifi利用で1年間はユニバーサル料のみ。ソフトバンク通話は使うので結構ラッキーの方だと思います。購入出来た店は各地に店舗があるチェーン店、近隣の同名店舗ではやっていませんでした。
後、auは更新月は誰でも割、家族割りが適用されません。基本使用料は半額が元の額になり、家族の無料通話は無料で無くなります。ご注意を。
書込番号:15046446
2点

皆様、ご返信ありがとうございます。
Curtis210さん
なるほど、、乗り換えキャンペーンはそうなんですねぇ。。
でも、どこの会社も乗り換えに対してキャンペーンのようなことは行っているので、来月も続かないかなぁと淡い期待を抱いているのですが。。あ、でも、基本料を割り引くようなものは、やってないのかな。
確かに、今の時期はかなり価格が動いてますよね^^;
でも、12日を過ぎて発表になれば、おおよそ価格も落ち着いてくるかなぁと。
月々割が0になっちゃう可能性もあるんですねぇ。
それはちょっと考えてなかったです。
情報ありがとうございます。
Nisizakaさん
なるほど、、二年目からはどちらにせよ月々1300円くらいはかかってしまうんですね。
近所のショップを見てきたら、みまもりケータイつきですが、一括0円やってました。
新規も同じ値段だそうな。もうそれでもいいか、と思いましたが、みまもりケータイ、けっこう高くつきますね^^;
cattigerさん
詳しい計算まで、ありがとうございます^^
自分がしたかったプランで乗り換えできたんですね。
羨ましいです。
おお、auはそうだったんですね。知らなかったので、とても参考になります。
ありがとうございます。
状況を見ながらですが、1日には乗り換えしてしまう予定です。
まぁ、安いところがあれば、、ですが。。
最悪高く解約するか、他のユニバーサル料で運用可能な機種も考えてます。
少しお金を払ったとしても、iPhoneが使えるに越したことはないんですけどね^^;
書込番号:15049385
0点

> なるほど、、二年目からはどちらにせよ月々1300円くらいはかかってしまうんですね。
2年目からかかる料金は基本料のみの月々980円です。
S!ベーシックパック(i)315円は月月割から引かれます。
ソフトバンクのiPhone4Sの月月割が来月から0円になるのなら、
iPhone5発売(21日?)後から9月末までの極短期間が買い時になりますね。
> 最悪高く解約するか、他のユニバーサル料で運用可能な機種も考えてます。
ユニバーサル料のみの運用に拘るのでしたら、ドコモへのMNPはどうですか?
パケ・ホーダイダブル2で契約して月々サポートが3,290円以上ある機種であれば、
2年間ユニバーサル料での運用が可能です。
この条件を満たす機種は結構あります。
http://deflalife.blog.fc2.com/blog-entry-3205.html
しかしながら、ドコモの端末は(品不足の影響で高止まりしている機種もあり)
MNPでも結構高いです。条件を満たす機種で1万円以下で買えるものはなかなかなく、お勧めできるような機種もないです。
そこで、月々サポートの額は若干減ってしまいますが、1万円以下で買えるELUGA V P-06Dはお勧めだと思います。
安いところでは、条件なしで8,000円で売っているところもあります。
iPhone5対抗のためにさらなる値下げや月々サポート増額も予想されます。
私もソフトバンクの基本料金を1年以上払い続けることを考えると、ユニバーサル運用できる月々サポート額で端末の安い機種であれば、解約手数料を支払っても乗り換えた方が得になる計算になるので、ドコモへのMNPを考えています。
現時点では、auのiPhone4Sに乗り換えるのが通信料も端末も安いので最もお得なのは間違いないですが・・・
書込番号:15051141
0点

基本料は2年間無料では?
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/kaetokucp/
地域にもよりますが一括0円などを探して購入すればmnp転出料と
新規契約の初期投資約5千円程度でほぼ0円運用が可能です。
書込番号:15051446
0点

皆様ご返信ありがとうございます。
Curtis210さん
なるほど、、かなりあいまいに理解してました。
毎回詳しい説明ありがとうございます。
なるほど、、お話を聴いてると、ドコモへのMNPもありですねぇ。
自分の使い方なら、それもありな気がします。全然考えてなかったことなので、ご提案非常にありがたいです。参考にさせていただきます。
多少のお金は払ってもいいですが、できるならユニバーサル料で運用したいと思っています。
iPadを持っているので、同期させたりとかいろんな使い方ができるので、iPhoneがいいなぁ、とは漠然と思っていたのですけどね。
お話をきいてるうちに、そろそろ5(仮)の発表が近づいてきましたね。
買うかどうかは別にして、なんとなくわくわくしますね。
スッキリみかんさん
情報ありがとうございます。
けっこう店員さんによっていうことが違って困りますよね^^;
自分も数人の店員さんのお話をきいて、さらに混乱してしまい、ここで質問させていただいた次第です。またなにかありましたら、教えていただけたら幸いです。
書込番号:15056714
0点

丁寧に教えていただきありがとうございました。
下取りもあって、4Sは安価には購入できなさそうですね^^;
月々割もフラットのみが適用になってしまったようです^^;
教えていただいたドコモを検討してみます。
書込番号:15117391
0点

誰も見ていないかもしれませんが、訂正します。
標準プランでも1000円の月々割がつくようですね。
かえとくキャンペーンや乗換え割りも来月以降もとりあえずは続き、4Sも適用される様子。
これが事実ならまだ乗り換えのチャンスはアリですね^^
でも、情報が錯綜してて、適用の条件等まだ把握しきれていませんが。。
まだ来月になるまで数日あるので、いろいろと価格調査含めがんばってみます。
下取りが行われることで、4Sの値段もあがったり下がったりしてるようですが、、。
みなさま、貴重なご意見、情報感謝いたします。
書込番号:15122900
0点

4Sの状況は、10月を待たずにすっかり様変わりしてしまいましたね。
月々割は1000円に減額されたせいで、1年間の0円運用も不可能になりました。
月々割が減額されたにも関わらず4Sの相場は少し値上がりしたような気がします。
iPhone5も標準プランのパケットの下限が上がってしまったので、
0円運用したい人には厳しくなりました。
残るはドコモだけですが、9月末で終了するキャンペーンが多いので、
10月からなんらかの新しいキャンペーンが開始されると思います。
auのiPhone向けパケットプランからはじまったフラット縛りですが、
ソフトバンクのキャンペーンにも波及してドコモにも波及することを予想している人もいます。
http://mikan8929.blog6.fc2.com/blog-entry-664.html
ともかく0円運用の余地は残しておいてほしいものです。
書込番号:15125582
0点

Curtis210さん
コメントありがとうございます。
SBはキャンペーンがブレブレで、どうなっているか把握するのですら大変ですね^^;
まぁ、300円くらいで運用できるならまだいいですが、一括0円ももうなさそうですもんねぇ。
いくら安く運用できても、初期費用が高額だと意味無いですからね。
先日条件不明ですがノジマにて一括0円がでていたようですが、即予約受付終了になってしまったようですが^^;まだ人気があるんですねぇ。
もしご興味がおありで、関東におすみでしたら、P07Dとかいいかもですね。
自分は10月の更新月にしか乗り換える気が無いのでだめですが、9/29にビックロにて、上記の機種が一括1円のようです。新規とMNPが対応みたいですね。もろもろ条件ありそうですが、問い合わせてみるといいかもしれません^^
書込番号:15127455
0点

teninaoさん
P07Dいいですね。不具合も少なく評判もいいです。一括1円は激安ですね。
月サポは3,360円あり、0円端末、0円運用が実現します。私はガラケー機能が必須なので諦めですが。
他にはSH09Dもいいです。もともと人気が高くて価格も高かったのですが、ようやくこなれてきました。
あとは、MEDIASやARROWSは地雷なのでやめておいたほうがいいです^^;
書込番号:15128957
0点

なんだかんだで、4S0円ででてきましたねぇ。
見てる感じだと、オプションなしで0円もまぁまぁありそう。
16Gが0円、32Gが9800円、64Gが19800円くらいですね。
来月になっても続いてくれることを祈ります。
書込番号:15135212
0点

64Gが条件なし標準プラン可で9,870円のところもありました。
昨日から急に実弾(インセンティブ)を大量にばら撒いてるみたいですね。
よっぽどMNP転出が多いんでしょうか?
この分だとそうこうしている間に11月にはiPhone5が1万円切りそうな感じです。
昨年も電波がいいとされるauにごっそり流れるのを恐れてか、大量に実弾ばら撒いていたみたいで、
早いうちにiPhone4Sが値下がりしていました。
書込番号:15135435
0点

先週の土日は驚異的な安さでしたねぇ。
いよいよ更新月なので、張り切って探しましたが、一括0円をやっているお店はほとんどないようですね。あっても遠くてアクセス不可でした^^;
やっぱりドコモに乗り換えってのもありかもしれませんね。
解約手数料はかかっても、もう一台持ってるガラケーと一緒に乗り換えてしまえば、最上位機種(サポートが高額なもの)も機種代かからずに入手できるので、それもいいかなぁ、と考え始めてる今日この頃です。
まぁ、今週末にまた特価がでるかもしれないので、少し様子を見てみます。
書込番号:15153937
0点

teninaoさん、こちらの情報参考にさせて頂いています
私も4Sの購入を検討中です( ̄▽ ̄)
docomoの更新月が今月ですのでSoftBankの4SにMNPです
但し4SはWi-Fi運用の為の購入です、もう一台docomoの携帯で通話とメールをします。
先日、AtermWM3600Rの月々1940円を購入しました、ついにモバイルWi-Fiルータでも
実質1年間2000円を切る時代突入デスね、これでiPadと解約済みのiPhone4も持ち出せそうです!
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/26098
去年の10月のiPhone4sの64Gが67200円、今月からは46000円ですので約20000円安くなりましたが
標準プライスプランの月々割が1410円から1000円にダウンしましたので差額は10000円ですが
今だからこそ一括払いの特価でと考えています
MNPでの乗り換え割で標準プライスプランですとホワイトプラン1年間、フラットですと
2年間無料ですのでこれもポイントですね
ただ最近は4Sの特売が全く無いですね〜
teninaoさんその後はいかがですか?
私の方でも特化情報が有りましたら書き込みしますのでどこかで特化情報が有りましたら宜しくお願い致します。
書込番号:15164327
0点

チビすけちゃんさん
書き込みありがとうございます。
最近はめっきりないですねぇ。
この土日に16Gを一括0円でやるところはありそうですが、条件は不明です^^;
お話からすると、64Gを求めているんでしょうか?
あとは、分割でCB3万円とか、もう少しCBの金額が上のものなら見かけましたが、これまた条件は不明です^^;
そのモバイルWi-fiは驚異的な安さですねぇ。
月に二千円で済むとは。自分もほぼ同じ機種ですが、月々ほぼ定額くらいですね。
お店の人にお話をきいたり、いろいろ情報を集めたところ、また月末には安くでるかなぁ、と予想してます。まぁ、在庫があれば、ですが。
今後出るかはわかりませんが、有益な情報があれば、交換できればいいですね^^
よろしくお願いします。
書込番号:15166161
0点

teninaoさん、度々です( ̄▽ ̄)
最近知った事ですが、パケットし放題フラット契約から標準プラスプランに変更出来るらしいです。
キャッシュバック絡みでの本体特価はほぼパケットし放題フラット契約が条件でしたのでWi-Fi運用前提の私は諦めていましたが後々に標準プラスプランに変更しても確か手数料無しで出来ると最近知りましたので少しガッカリです、皆さんは当たり前の様に知っているんでしょうか?
確かまえはプラン変更すると解約扱いで解約代も取られて月々割りも無くなるはずだったですがね〜
書込番号:15166280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 標準プラスプランに変更しても確か手数料無しで出来ると最近知りましたので少しガッカリです、皆さんは当たり前の様に知っているんでしょうか?
当たり前ではないでしょうね。以前はできなかったはずですし、ぐぐっても変更できないという情報しかみつかりません。
iPhone5について変更できるとどこかで聞いたことはあったのですが、iPhone4Sまでできるとは・・・
私もMySoftbankで変更メニューを見るまで知りませんでした。
パケットプラン変更の選択肢を選択できるところまでは確認しましたが、本当に変更できるかまでは試してません。
書込番号:15166411
0点

teninaoさん
4Sへの乗り換えは月末を狙ってまだ様子見状態でしょうか?
私も今月中にはドコモに乗り換えようと思ってたのですが、
冬モデルでシャープからすごくいいのが発表されたので計画変更しました。
加えて、10月18日から「Xiスマホ割」キャンペーンが開始され
Xi端末を購入すると基本料が1年間無料になります。
ですので、これからドコモを考えるならXi端末がいいいです。
この割引のおかげで月サポが低い端末でも、1年間はユニーバーサル料金運用が可能になります。
パケホーダイライトを契約しても、月サポが3,200円ほどある端末なら月額2,00円程度で運用可能です。
夏モデルのXi端末もだいぶ安くなってます。
書込番号:15192481
0点

コメントありがとうございます。
返信遅くなり、申し訳ないです。
チビすけちゃんさん
おお、そんなことができたんですね。
全然常識じゃありませんでした^^;
自分も、解約手数料?のようなものが必要だと思ってました。
その後特売の情報はありましたか??
Curtis210さん
そうですねぇ。月末まで様子見ですね。
SC06Dなんて、画面もおっきくて、評判もいいし、ネットするなら便利そうですけどどうなんでしょうね。一応、狙ってます^^今、一括で15000円くらいのところもあるみたいですね。
もちろん、iphoneも考えてますが、画面もそんなに大きくないし、乗り換えによる魅力が少しなくなっちゃったんですよねぇ。フラットじゃないと基本料も一年間しか無料にならないみたいですしね^^;まぁ、ipadも持ってるので、その辺の利点はありますけどねぇ。悩むところです。
あ、ドコモのキャンペーンの情報もありがとうございます^^
全然知りませんでした。笑
魅力的な機種がでるんですねぇ。
でも自分は安さが一番なので、残念ながら見送りです。笑
書込番号:15200584
0点

ご無沙汰しております。
もう覗いていないと思いますが、とりあえず結果だけご報告を。
なんだかんだで安く買えたドコモのSC05Dを購入して、一年間ほぼ無料で動かすことにしました。キャッシュバックもついたので、解約手数料を考えても、ほぼトントンかなぁって感じです。やはり、いろいろ見た結果、画面の大きさと見やすさに惹かれました。まぁ、動きは若干もっさりですけどね^^;
なんだかんだで、いまだに、チラホラと4Sは見かけますね。けっこう在庫はあるんでしょうか。5も3万円キャッシュバックとかはザラにあるので、どちらを選ぶか、迷いますね。
まぁ、選択肢があるのは、いいことですが。。
今回携帯を乗り換えるにあたり、いろいろ知らない情報を知ることができて、感謝しています。
投稿してくれた方々、どうもありがとうございました。
書込番号:15647424
0点

teninaoさん、こんばんは。
さすがに覗いてはいませんが、お知らせメールで来るので書き込みは読んでいます。
結局SC05Dを購入されたのですか、いい案件がたくさんありましたからね。
私は、「シャープからすごくいいのが発表された」と書きましたのでお分かりだと思いますが、SH-02Eを買いました。
当初は0円で夏モデルを狙ってたので高くてどうしようかと迷いましたが、
セット割とカムバック割を駆使して0円近くでゲットできました^^。
iPhoneもまだ興味がありますのでセット割の片方を弾にするつもりです^^;
ソフトバンクは、フラットじゃないとタダ割が適用されないのは残念ですが。。
書込番号:15647778
0点

Curtis210さん
なるほど^^
ご返信ありがとうございます。
結局セット割適応で25000円現金キャッシュバックで手を打ちました。
探せばもう少しいい条件はあったのですが、有料コンテンツなどめんどくさかったので、そういうものがないものにしました。
私もセット割で購入したものがあるので、手数料はかかりますが、年度末に乗り換えでも狙おうかと。。
フラットから二段階に変えられるとの情報もありましたが、どうやら4Sは無理なようですね。ちらっと見た情報によると、5はできるような。。よくわかりませんが^^;
まぁでも、4Sの二段階でも、月1000円引きは残ってよかったですよね。
安く抑えたい人には嬉しい機種ですよね。
しかし、お得な使い方や買い方をしようと思うと、どんどん端末が増えてしまいます。笑
見事にキャリアの作戦にハマってますね。苦笑
うまいこと活かして、更にお得に使いたいですね^^
書込番号:15648054
0点

すっかり近況報告スレと化したこのスレですが、今回も動きがあったのでご報告を。
auのiPhone5が毎月割減額で本体価格を値下げしたことにより一括0円で販売される店も出てきました。
ソフトバンクは0円維持が不可能ですが、auはフラットを外してもウェルカム割が適用されるので、いよいよiPhone5でも0円端末、0円運用が実現します。
今週末は量販店が熱かったですね。おかげでドコモのセット割で仕込んどいた片割れをMNPしてクーポン使って0円でゲットできました^^。
書込番号:15933611
0点

Curtis210さん
また書き込みありがとうございます。
自分もセット割の時の端末が一台浮いてるので乗り換えようかと考えているのですが、なぜかiPhone5にはあまり魅力を感じず、キャッシュバックがつきそうなauの端末にしようかと思っています。解約料込みでも足が出ない機種を探していますが、なかなか。。今月の中旬にはあったんですけどねぇ。機種としてもなかなかいいacroHDかIS12Kあたりを狙っています。その辺でauオプションのみで15000円のキャッシュバックと言った感じですね。コンテンツをつけるともうちょいいい条件もあるんですが、
計算すると対してとくじゃないので、手間を考えると条件なしのものに惹かれます。
まあ、今月の最後の土日なので、年度末、月末の土日なので、少し期待して見てみます。
また結果報告しますね。
書込番号:15954185
0点

teninaoさん
私は、AndroidのZETAをメインに使っているのでもう1台使うならiPhoneの方が面白いと思ってiPhone5にしたのですが、iPhoneの良さは機能云々というより中古の価値がいいんですよね。
iPhone5に換えたのでiPhone4Sは売却したのですが、1年以上使った中古なのに3万円で売れました^^;
もしすぐに売ることも考えているのでしたら、iPhone5は0円で買えて4万5千円で売れるのでCBの付く機種よりも利益が大きいと思います。
auのacroHDだとCB15,000円、高く売れても15,000円で合計3万円だとiPhone5ほどのパフォーマンスはでないですね・・・
他のAndroid機種もauは渋いですね。
iPhone5は一括0円のショップも増えてきましたが、競争率は高いですね。
CB5000円付いて実質5000円くらいのところならわりとあると思います。
フラット強制の条件のところが多いので月末はねらい目です。
書込番号:15954400
0点

ふむふむ、、本体を売却という方法もあるんですねぇ。
それだと確かに、iPhone5が一番お得かもしれませんね。
貴重な情報ありがとうございます。
でも、買ったら買ったでiPhoneはいじりたくなりそうです。笑
先ほども書きましたが、足が出なければいい程度なので、その程度の気持ちでしか探していませんでした。
売却の場合は、中古の携帯を扱ってるショップに持って行く感じなんですかねぇ?
それともやっぱりオークションのが高く売れるのかなぁ。なんとなく、オークションは不安な気もしますが。。
あと、先ほどの二機種は、評判もいいし、機能もなかなかなので、お風呂で使う音楽プレーヤーにしようかなぁなんて考えてたりします。贅沢な使い方ですが。。笑
あ、ちなみに、前に二台セット割で買ったんですが、二台ともMNPはしない方がいいですよね??
結局一年たったらもう一台も解約か乗り換えするし、今ならMNPすればユニバーサル料で維持できるので、変えちゃおうかなぁなんて思ってるんですが、ネットを見るとブラックリストなんて話も。。もう5ヶ月くらいになるんで、大丈夫な気はしますが、二台同時は微妙かなぁと悩んでます。ちなみに、もう一回線docomoでガラケーをもっていて、そちらは普通に使う予定です。こんなこときかれてもわからないですよね^^;
書込番号:15954565
0点

teninaoさん
> 売却の場合は、中古の携帯を扱ってるショップに持って行く感じなんですかねぇ?
新品の携帯を売却するなら買い取り専門業者がいいと思います。
中古だとオクの方が高く売れることもあります。
> あと、先ほどの二機種は、評判もいいし、機能もなかなかなので、お風呂で使う音楽プレーヤーにしようかなぁなんて考えてたりします。
SC05Dをお使いだと思いましたが、一緒に使うのですか?音楽プレーヤーならacroHDはいいですね。
でもMNPの弾を使うのはもったいない気がします。ドコモのacroHDが機種変で7800円(コン無し)で売ってました。
> あ、ちなみに、前に二台セット割で買ったんですが、二台ともMNPはしない方がいいですよね??
維持費が安くなるなら二台ともMNPしてもいいと思います。5ヶ月経っているんですよね?
通説ではドコモは短期解約に厳しくて180日が安全だと言われています。
でもMNPなら90日以上なら大丈夫とも聞きますし、100〜120日で何回かMNPしても大丈夫だった人もいます。
私もセット割の片方が月サポつかなくて維持費がかかっていたので100日でMNPしました^^;
書込番号:15954748
0点

Curtis210さん
丁寧にありがとうございます。
自分も片方はガラケーで維持費がかかっており、もう片方は現状Xi割で0円維持ですが、しばらくしたら維持費がかかってしまうことを考えるともう飛ばしてしまった方がいいかなぁと。
今の時期は一番安い時期なようですし、auならば3円維持できそうなので、ずっと先になりますが、二年眠らせてまたこの時期に乗り換えようかなぁと。SC05Dは、最近ではめっきり使う頻度も減ってしまってますね。家だとipad、SC05Dは出先に持って行ってネットをするぐらいでしょうか。でも、若干動きがもっさりなんですよねぇ。耐えられないほどではないですけどね。
基本はメールも電話もガラケー派なので。メインの機種はSH03Eです。若干使いにくい気もしますが、動きは悪くないし、メールも電話も問題ないので、このまま使っていくつもりです。
SC05Dはたしか防水機能がなかったので、お風呂での音楽プレイヤーは厳しいかなぁと考えてます。
まぁ、とりあえず明日のツイッターやよくいくお店の情報を見てみます^^
丁寧に教えていただいてほんとに助かります^^
書込番号:15954964
0点

teninaoさん
SC05DがもっさりならacroHDももっさりだと思います。
auのAndroidなら少しお高くなりますがSHL21はレスポンスとバッテリー持ちのバランスが良くて評判もいいと思います。
理想はbutterflyでしょうが、まだまだ高いですね。
書込番号:15955121
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 16GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/04/19 22:45:13 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/05 12:09:01 |
![]() ![]() |
18 | 2017/08/12 18:14:31 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/15 14:41:10 |
![]() ![]() |
9 | 2017/03/18 12:14:28 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/15 8:36:43 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/05 0:01:29 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/12 23:27:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/15 20:19:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/10 17:33:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





