『au wifi スポットはどうですか?』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 64GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone 4S 64GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『au wifi スポットはどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 64GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 64GB auを新規書き込みiPhone 4S 64GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

au wifi スポットはどうですか?

2011/10/12 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

スレ主 MColoさん
クチコミ投稿数:21件

私を除き家族全員がauのことや通話品質に不満なことなどもあり、ソフトバンクのiPhone4からauのiphone4Sへ移ろうと思っています。現在NTTの光ポータブルにe-mobileのデータカードを入れて、またNTTのフレッツスポットやiphone4では無料のソフトバンクwi-fiスポット(mobilepointなど含む)も場所によっては利用しており、全国でもこれらに3Gを加えるとそれなりに使えます。KDDIは最近livedoor wirelessを買収した記事を見ましたが、au wifiスポットはソフトバンクwi-fiスポットに比較してもスポット数など実用可能な状態になっているのでしょうか?au wifiスポットを利用している方々などどうでしょうか?

書込番号:13618059

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/12 22:52(1年以上前)

公式に書かれていましたがauWi-Fiスポットは今後対応予定だそうです

書込番号:13618118

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/10/13 08:47(1年以上前)

こちらで確認出来ます。

http://300.wi2.co.jp/area/2/au_area/

SBMの場合はマクドナルドで使えるけど
現実的には現状のauはかなり苦しいでしょう。

どのみちwifi使うにはISフラットorプランF(IS)必須ですけど。

書込番号:13619480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 iPhone 4S 64GB auの満足度4

2011/10/13 09:09(1年以上前)

公衆無線LANを大分昔から活用していますが
auは、livedoorWirelessなど取り込んでエリアを拡大しますが
やはり主要部分ではエリアが少ないですよね・・・
(単純なスポット数は一番多いのですが)
WiFiの場合立ち止まってて使う事になるので
やはり店舗の多いマックやスタバやドトールなどで使えると便利です。
ただ実際パケット定額などのプランなら公衆無線LAN必要性は少ないと思います。

書込番号:13619546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2011/10/13 14:27(1年以上前)

livedoorwireless買収でアクセスポイント数は増えない(もともと借り受けて使用してた)ときいたことがあります。

書込番号:13620508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MColoさん
クチコミ投稿数:21件

2011/10/13 20:04(1年以上前)

皆さん、色々と回答ありがとうございました。auのことは知らないので、「(iphone4sで)wi-fiを使うにはISフラット又はプランFが必須」とか「定額パケットなどのプランなら公衆無線LAN必要性は少ない」とかの回答を貰い当方で調べて、こういうことなのかということが良く分かりました。
私は、都内だけでなく、地方や空港や新幹線内での使用も有り、ソフトバンクの3Gでのiphone4(又はipad)のネットアクセスは遅いので昨夏に光ポータブルとフレッツスポットの月額使用料が安かったこととiphone4を解約するまで無料のソフトバンクwi-fiスポットのメリットと料金のかなり安いemobileのデータカード(昔の最大7Mbpsくらいのスピードのもの)があったので、場所により、光ポータブル+フレッツスポット(又はソフトバンクwi-fiスポット)、光ポータブル+emobile、ソフトバンク3Gと使えば、だいたい行く所はカバーされるが、やはりソフトバンク3Gでのネットアクセススピードはストレスがあります。公衆無線LANの必要性は少ないと回答が有りましたが、auのスマートフォンは使ったことがないので分かりませんが、auのCDMAはスピードが早くエリアが広いのでストレスは少ないという意味でしょうか?そうであればソフトバンクのiphone4からauのiphone4Sへの変更は更に良いと思いますが。。。ちなみに、スピードテスト(ダウンロード)を行うと、この1年平均、感覚で3Gで0.3-0.5Mbps、emobileで1.3-1.9Mbps、フレッツスポットで3.5-7.0Mbpsくらいです。

書込番号:13621591

ナイスクチコミ!0


green-manさん
クチコミ投稿数:21件

2011/10/19 15:39(1年以上前)

期間限定ですが、無料でマクドナルド等で使えるキャンペーンが10/14から始まったようです。

来年の3月末までのようです。

auの「iPhone 4S」購入者向け、Wi2 300が無料で利用できるキャンペーン

KDDIとワイヤ・アンド・ワイヤレスが、auの「iPhone 4S」購入者向けに、公衆無線LANサービス「Wi2 300」を無料で利用できるキャンペーンを実施中。また、2011年中にはiPhone 4Sでも「au Wi-Fi SPOT」の利用を可能にする予定だ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/17/news057.html

書込番号:13648296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2011/10/19 19:17(1年以上前)

> 無料でマクドナルド等で使えるキャンペーンが10/14から始まったようです。

> http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/17/news057.html

上記URLには

 接続できるのはSSIDが「Wi2」もしくは「Wi2Premium」のスポット

と書いてあります。マクドナルドはSSIDが違うので、使えないと思います。

 http://www.wi2.co.jp/press/2011/06/wi2-300-4.html

では、SSID:Wi2, Wi2Premiumはワイヤ・アンド・ワイヤレスの自営エリアのことで、
マクドナルドが使えるBBモバイルポイント等のローミングエリアとは区別されて
います。

書込番号:13648998

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 64GB au
Apple

iPhone 4S 64GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 64GB auをお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング