


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
頭金=ショップの儲け
なのでユーザからすると安いに越したことは無いでしょう。
カカクらくしく頭金情報です。
福岡県の某地方ヤマダ電機
頭金0円
よくあるオプション加入で0円ではなくまさしく0円とのこと。
書込番号:13870247
1点

で、この情報にどんな価値があるの?
福岡県にはヤマダ電機は一つしか無いのかな?
書込番号:13870278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

意外と地方の量販店の方が安かったりするみたいだよって言いたかっただけです。
都内の量販店はオプション加入で割引します。ってな形が多かったので。
書込番号:13870311
1点

価格情報を出す際には「某」とつけずに、ちゃんとした店舗名を出した方が役に立ちますね。
書込番号:13870669
2点

ふらっと入ったドコモショップで価格を尋ねると66,780円。ITメディアの記事で60,400円だったと言うと、店員曰く「価格は店によって異なり、ドコモショップでも各店で価格を決めているので違います」とのこと。
したがって、頭金(これは純粋に店の取り分だから頭金というのは変だと思うけど)は6,300円。
渋谷のビックカメラ、ヤマダ電機で聞くと「まだ価格が決まっていません」。ビックは独自の割引として、追加オプションに加入すると1つあたり500円の割引があるらしい。
通りがかったケータイ屋でも「まだ価格の連絡がきていません、でもウチは頭金なしなのでドコモショップよりも安いですよ」とのこと。
話を総合すると、
高い - ドコモショップなど「頭金」を上乗せする店
普通 - 頭金なしで60,480円で売る店
安い - 頭金がなく、一括購入で店のポイントが付く店および店独自の割引キャンペーンをやっているところ(未確認ですが、量販、独立系ショップであるはずなので引き続き調査)
正確な価格は末端の店舗に価格情報が届く来週まで待つ必要ありそうです。
書込番号:13874248
1点

都内のヤマダでポイント付与の店ありました?
ビック、ヨドバシは10%付きますけど ヤマダはほぼ全店付かないんですかね?
書込番号:13879394
0点

ヤマダは旗艦店である「LABI」ではポイント10%付きます。
ドコモポイントで購入分でも付きますね。
書込番号:13879524
0点

こちらのヤマダはポイント10%分を初めから現金割引にしてるので、端末価格は一括購入で54432円です。
頭金はオプション付きで0円。
書込番号:13879711
0点

LABIは付くんですか?
LABI大井町に行った時ウィルコムはポイント付かないって言われたんですが、ドコモは付く って意味だったのかな??
今度行ってみます、情報ありがとうございます
最初から10%引いてくれるっていうのは、テックランドですか??
書込番号:13881082
0点

あまりテックランドやらLABIやらの区別は知らないですが、大阪市ではLABIはポイント付くと店員が言ってましたね。
10%現金引きはLABIではありませんが、その他の店舗がテックランドならそうなのかな・・・
書込番号:13881248
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/11/28 6:49:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/10 0:46:45 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/29 22:40:53 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/09 19:26:14 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/20 20:24:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/30 23:33:58 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/09 8:24:12 |
![]() ![]() |
9 | 2014/10/22 11:54:00 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/03 18:30:40 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/15 14:46:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





