スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
こんばんは。
ひとつ教えて下さい。
充電後、充電器を外して下さいという表示が出てアダプターを外すと、
バッテリーの表示が100%からすぐに99%になります。
前回の充電時も今回の充電時も同様の症状になります。
充電完了しても、まだ暫くACアダプターを接続したままにしておいた方がいいのでしょうか?
サムスン製を使用するのが初めてなので、癖のようなものがあるのかどうか知りたいので、
ご質問している次第です。
ご存知の方がおられましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:13812967
0点
外した方が良いですよとGALAXY S II LTEがそう訴えているんですから、そうしましょうよ。
長時間フル受電のまま充電を続けるのはバッテリーにも本体にもあまり良くないので。
端末によってバッテリーの表示が100%のままが長くて、その後どんどん減っていったり、GALAXY S II(LTE)のようにすぐに99%という表示になったりする端末もあります。
書込番号:13813277
![]()
2点
おびいさんがおっしゃっているように
充電完了後は抜いたほうがよいと思いますよ。
私が以前使っていたガラケー(SH03B)でもそうでしたが、
一般的に充電完了後は充電ケーブルをつないでいても
充電が止まるようです。(一時的かもしれませんが)
その間に内臓電池は減り始めますので、ケーブルを
抜くと正しい表示になるんだと思います。
正常の状態だと思います。
書込番号:13814271
1点
私はSC-03Dは使ってませんが同じサムスンのタブSC-01Dを使ってます。
私のタブSC-01Dも仰られる通り、充電完了後電池がすぐ99%になりますよ。
これは確かにサムスンの癖じゃないかと思いますよ。
書込番号:13816065
![]()
1点
ご回答頂いたみなさん、どうもありがとうございました。
充電完了後、ケーブルを抜いたら99%になるのは仕様のようですね。
納得できました。
これから、充電完了後は躊躇せずケーブルを抜きます。
書込番号:13816324
0点
充電完了後にケーブルを抜くと97%表示・・・
その数十秒後なぜか100%表示、99%表示は気にしなくていいみたいです。
書込番号:13828265
0点
「サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 6 | 2018/10/06 21:32:00 | |
| 2 | 2018/09/20 18:19:20 | |
| 8 | 2014/11/21 16:51:58 | |
| 2 | 2014/11/12 21:03:15 | |
| 3 | 2014/04/14 20:41:13 | |
| 0 | 2014/02/25 15:10:56 | |
| 0 | 2014/02/11 10:56:40 | |
| 1 | 2014/04/03 8:49:33 | |
| 1 | 2014/01/29 19:07:17 | |
| 2 | 2014/01/27 21:58:21 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










