


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
すみません質問です!
自分がsc-03dでテザリングWi-Fiして、妻がiphoneでWi-Fi接続すると受信が弱いのか3Gとあまり通信速度が変わらない気がするのですが(ストリーミング、ダウンロード等)詳しい方がいらしましたら、説明よろしくお願いしますm(__)m
3Gの環境とWi-Fiとでは、天と地の差があると思っていましたので…(笑)ちなみにWi-Fi環境で自分は使用したことがありませんOrz
あとWi-FiとLTEとでは、どちらが早いのですか?LTEは、物凄く早いですv
長文失礼致しました。初歩的な質問ですみません(..)
書込番号:13832384 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

Wi-Fiはピンキリです
書込番号:13832561 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

3Gで繋がってるだけでは?
書込番号:13833007 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

「Wi-Fi」というのは「SC-03D」と「iPhone」をつなぐ電波の種類の名称です。
iPhoneとSC-03Dの間がWi-Fiでつながっていたとしても、
SC-03Dからインターネットへの接続が3G回線でつながっていますので、
iPhone単体でソフトバンクの3G回線につないだ場合と、
それほどの違いは出ませんので、それで正常ですよ。
書込番号:13833045

 1点
1点

質問よく読まずに回答してました。
他の皆さんの言うとおりです。
すいません。
書込番号:13833596
 0点
0点

LTEでつながっていたらギャラクシーが出すWi-Fiもそこそこ速いですよ。
多分電波がいまいちで3Gでつながっているためではないでしょうか?
LTEはまだ不安定です。現状はWiMAXの方がずっといい。
書込番号:13834477
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   androidの更新が出来ない。 | 6 | 2018/10/06 21:32:00 | 
|   アメブロの閲覧 | 2 | 2018/09/20 18:19:20 | 
|   FOMASIMカード | 8 | 2014/11/21 16:51:58 | 
|   GALAXY の ServiceModo 内の DiagConfig設定 | 2 | 2014/11/12 21:03:15 | 
|   ネットワークの検索 | 3 | 2014/04/14 20:41:13 | 
|   修理からかえってきたら | 0 | 2014/02/25 15:10:56 | 
|   アップデート後 Samsung Kies で接続出来ず。 | 0 | 2014/02/11 10:56:40 | 
|   端末を再起動するとアプリが勝手にアンインストールされる | 1 | 2014/04/03 8:49:33 | 
|   端末とSDカードの相性が悪いのですか? | 1 | 2014/01/29 19:07:17 | 
|   ホーム画面でフリーズが頻繁に起こる | 2 | 2014/01/27 21:58:21 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






 


 

![GALAXY S II LTE SC-03D docomo [Dark Gray]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000302304.jpg)
![GALAXY S II LTE SC-03D docomo [Ceramic White]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000328529.jpg)


 















 

 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 








 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


