スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo
T-01cを使用していて3回新品に交換してもらっても症状が直らなかったのでどうしたらいいか
DSの店員さんに聞いた所、1年経っていないので携帯端末サポートの残り12カ月分(640円x12)をお支払いして機種変更して頂くか、ヤフオク等で白ロムを買えばsimカードを入れ替えるだけで使用出来るので解除料金は掛らないでいけるのでそちらを選ぶか、申し訳ないのですが我慢して2年間お使いして頂くの3つですね!っと言われて仕方なくヤフオクで白ロムのGalaxy s2 LTEを5万円ほどで購入して同じDSに持って行きました。
前もってGalaxy s2 LTEにしたいとはその店員さんには伝えてたにも関わらず、xi端末にする場合は契約変更手続きに2100円の手数料が掛り、T-01cは手続きが変わる事により解約とみなされ、
12か月分の違約金640x12+2100=9780を請求されました。しかも持ち込みなので分割は効かず、
次の月の請求で引き落とされるとの事。
話が違いすぎると店員にクレームを言うと、申し訳ありませんを何度も繰り返すばかりで仕方なく
了承しました。
違約金が残っている方でxi端末を持ち込みで機種変更しようとお考えの方は注意してください。
違約金は一括請求です。月月サポートもうけられません!携帯あんしん保証サービスにも加入できません!
違約金を払ってでも通常の機種変更をしていれば月月サポートも受けられ、保障サービスにも加入
出来トータルでかなり損をしました。
お考えの方は注意してください!
最後にこのようなカキコミをしてすみませんでした!
ですが私のような犠牲者が増えない様に書きました。
でもGalaxy s2 LTEは素晴らしいです。 今でもストレスなく使えて満足しています。
それでは失礼します。
書込番号:13841018
5点
自分のT-01Cも交換続きで、機種変更、もしくはMNPを検討していました。
xi端末だと料金プランが変更になるから、違約金がかかるのでしょうか?
FOMAでも違約金がかかるとなると、あと1年2ヶ月、我慢して使うしかないんだろうなぁ…
書込番号:13841089
1点
持ち込み機種変更すると、月々サポートやケータイ補償…が適用外になるのは、ドコモの契約約款に載ってます。
事前説明が錯誤してた事を店員さんが認めてるので有れば、錯誤無効を主張すれば契約解除出来ます。
白ロムでの機種変更を中止して、端末購入サポートの解除料金のみを支払って新たに機種変更すれば良いだけのことです。
白ロムは、5万円前後で売れると思います。
書込番号:13841193
3点
店頭購入だと違約金は掛るみたいですが分割にてのお支払が可能だったと言われました。
xiにプラン変更後は、以前使っていたバリュープランには二度と戻れないとも言われました。
だからドコモ以外の人に多く電話する人は注意してくださいとの事らしいです。
他社に通話が多い人はxiは向かないかもしれませんね!
ちなみに私は親族が皆auなので、親族との通話専用に携帯0円で2年契約して,ezweb込の
月1100円のプランに加入しました。
書込番号:13841227
2点
かおりんさん情報ありがとうございます。
店員さんも申し訳ありませんと認めているので、その情報が間違えなければ出来ますね。
ですが今は使用してるので、中古品にはなりますが、まだ出たばかりでキズも入れていないので、
1万円安ぐらいで売れればいいですね。
それでも正規契約にして月月サポートと端末保障に入れるなら決行する価値は大きいです。
いちをドコモのサポートセンターに電話で問い合わせしてみます。
書込番号:13841276
2点
スレ主さん、こんばんは!
T-01Cは端末購入サポートで購入?
だとしたら↓ドコモ、スマートホンプライスキャンペーン2の対象機種ではないのですかね〜?
https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/smart_price.html
誤情報でしたらすみません!
書込番号:13841525
0点
私は白ロム持込みではないですが、2年携帯端末サポートで今年1月に購入したGALAXY STからGALAXY S II LTE への機種変を携帯ショップでしたところ、ショップの人が「1年以上残してるので9千円の解約金が発生してますがドコモへ確認したら、今回は解約金は免除ですとのことでした」といわれました。ただ今回も2年の携帯端末サポートを付けたのですが「購入時に先に一括割引はできなくなった。毎月の請求からの割引になりました」と説明されました。解約金免除になったのは、ただラッキーだったのでしょうか?
書込番号:13841536
0点
AMGトシさん
前後してすみません。
私の場合は解約金免除でなく「スマートホンプライスキャンペーン2」だったのでしょうか?
GALAXY STは対象機種ではないようですが?(T-01Cも)
今年1月までは対象機種のT-01Aでしたが。
書込番号:13841649
0点
私も確認したのですが5000円安くなるキャンペーンと端末料金が無くなるキャンペーンがあったのですが、初期のエクスペリアまでと言われてT-01cは対象外だと言われました。
もしT-01cが適応機種ならDSの対応もとんでもないことですよね!!
書込番号:13842014
2点
違約金はかからないはずですが。
私はかかりませんでしたよ。
書込番号:13843127
0点
ジャムジャリアンさん返信ありがとうございます!
それは同じように持ち込みによるxiへの機種変更ですか?
また旧エクスペリア以降で端末購入サポートは残ってましたか?
書込番号:13843232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なんか契約の内容うんぬんよりも、
違約金とか割引キャンペーンの金額の時点でちょっと電卓叩けば得かどうか分かると思うんだけど
なぜ白ロム買うに至るん??
書込番号:13843525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
違約金(?)がかかるなら、そのまま持ち込み機種変しないで、普通に機種変すれば良かったのに。
白ロムはまた売れば、あまり差額なく売れただろうし。って思ってしまいます。
書込番号:13843582
1点
T-01Cの頃は今と違って月々サポートが無く、白ロムで売るには端末購入サポートの残金を完済しないといけないですからね。
私ならもっと早い段階で他機種に取り替えをお願いしました。
実際、不具合続きで数回交換してもらったSH-03Cを他機種に交換してもらいましたから。
書込番号:13843778
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II LTE SC-03D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/10/06 21:32:00 | |
| 2 | 2018/09/20 18:19:20 | |
| 8 | 2014/11/21 16:51:58 | |
| 2 | 2014/11/12 21:03:15 | |
| 3 | 2014/04/14 20:41:13 | |
| 0 | 2014/02/25 15:10:56 | |
| 0 | 2014/02/11 10:56:40 | |
| 1 | 2014/04/03 8:49:33 | |
| 1 | 2014/01/29 19:07:17 | |
| 2 | 2014/01/27 21:58:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









