


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
Lock Screenというアプリを使ってみてください。このアプリのアイコンをホーム画面に張り付けておけば、アイコンをタッチするだけでスリープ状態になります。スリープ解除はホームキーで出来るので、サイドキーを押す必要がなくなります。地味に便利ですよ。無料版と有料(寄付)版があり、有料版の方がジャッキ動きが早いそうですが、体感出来るほどの差はありませんので、無料版で十分です。私は敢えて有料版を買いましたが。ご存知の方もいるとは思いますが、ご報告まで。
書込番号:13937981 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の場合、Screen Off and Lock と言うアプリを使っています。
Go Launcher Exでは、ホームキーにアプリを設定できるのでScreen Off and Lockをホームキーに設定しておけば、ホームキーでスクリーンのオン、オフが両方できるようになりホームキーを電源キーの様な感覚で使用できます。多分Adw Launcherでも可能だと思います。
ブラウザ等のアプリを起動している時には、普通にホームキーの働きをするのでほとんど問題ありません。
かなり便利な方法なので、一度試してみてください。
書込番号:13939252
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/11/15 22:07:23 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/18 14:02:44 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 21:52:45 |
![]() ![]() |
13 | 2014/12/06 21:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/07 14:06:07 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 13:13:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/22 22:06:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/24 15:33:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/26 18:49:43 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/11 10:56:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





