スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
購入して1ヶ月が経過しました、
通話時の音声不良で内部基盤を交換しましたが
どうも電波が悪いように思います。
ガラケーで4本のところでも普通に2本程度です。
奈良の市内でも時折着信できなかったりしています、、
電波ってかなり落ちますか?ソフトバンク並みに悪いのですが
書込番号:14143552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分のはないですね…
ソフバンは安定してないですけど…
書込番号:14143902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私のも悪くは感じないですねぇ。
先月末の更新以降、電車の中でも四本立つ場面が増えた気がします。
ちなみに、今は室内ですが三本立ってます。
書込番号:14144319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ガラケーの時のようにMAXになることはかなり減りましたね(´・ω・`)
書込番号:14144707 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
防水機能を有した機種は、電波の拾いが弱い傾向にあります。
私はドコモの電波基地局(アンテナ)から直線距離で100mぐらいのところに住んでいますが、3〜4本と揺らぎがあります。
書込番号:14145189
0点
私も昨年末からソフトバンクからこの携帯を使っている奈良市在中の者です。
建物の中では、電波ほとんど2本です。
2月上旬に出張で近鉄橿原線を電車で乗っているとき、電話もネットも使えませんでした。
駅のホームでも電波はあるが、3Gランプが白色状態が半日ぐらい続いていました。
奈良市はドコモ弱いものだと思っていました。他に原因あるのでしょうか
書込番号:14146542
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2015/11/15 22:07:23 | |
| 10 | 2015/06/18 14:02:44 | |
| 2 | 2015/05/28 21:52:45 | |
| 13 | 2014/12/06 21:42:14 | |
| 2 | 2014/11/07 14:06:07 | |
| 13 | 2014/09/10 13:13:45 | |
| 5 | 2014/06/22 22:06:42 | |
| 4 | 2014/05/24 15:33:45 | |
| 2 | 2014/09/26 18:49:43 | |
| 2 | 2014/02/11 10:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










