『ドコモからのお知らせ』のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月18日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB REGZA Phone T-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ドコモからのお知らせ』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone T-01D docomo」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01D docomoを新規書き込みREGZA Phone T-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ181

返信35

お気に入りに追加

標準

ドコモからのお知らせ

2011/11/18 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/18 18:13(1年以上前)

公式発表ですね。

所でアイコンで笑顔は些か不謹慎では?
笑顔ではいられない方が大半ですから

書込番号:13781382

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2011/11/18 18:20(1年以上前)

こんな不具合あったんだ?
昼間に購入して帰宅したらこの書き込み・・・なんだ?コレって感じ。
俺のは普通に使えてるけどなぁ、アタリ引いたかな?
WEBできるし通話もできる、動作に関してはいたって良好なだけにちょっと気持ち悪いなぁ。

書込番号:13781408

ナイスクチコミ!4


脱庭さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/18 18:35(1年以上前)

上のような「こんな不具合あったんだ?僕のは普通ですよ」的な書き込みってマニュアルか何か??

いずれにしても、通話できない時点で欠陥品。

docomo終了のお知らせ。

日本にはまともなキャリアは一社たりともなくなった。

書込番号:13781461

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:7件

2011/11/18 18:54(1年以上前)

予約していたので販売店から発売延期の連絡がきました。

う〜ん残念ですね。
購入した方もいらっしゃるようだしdocomoはもっと早くわからなかったのでしょうか?

発売日未定らしいので気長に待ちます。

書込番号:13781544

ナイスクチコミ!2


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2011/11/18 18:54(1年以上前)

相変わらず、やらかしてくれるメーカーですね。
不具合に当たった方はショックでしょうが気を落とさずに頑張って下さい。
しかし、通話やデータ通信が出来ないなって発売前に分かりそうな不具合をスルーして販売とは、
どんだけ、いい加減なメーカーなのやら。
富士通東芝は、前に携帯で不具合の嵐にあってから購入対象外にしていて良かったと今は思っ
ています。

書込番号:13781547

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2011/11/18 18:59(1年以上前)

富士通東芝の初期ロットはかなり危険だというのに・・・。

ただ今回は発売日当日で発覚して停止したので被害者はまだ少ないのが不幸中の幸いです。
この機種に限ったことではないですが富士通東芝のスマートフォンはしばらく様子見で待ち構えるほうがいいですよ。

WM搭載のスマートフォンから富士通東芝のスマートフォンにはいい意味でも悪い意味でも騙されました・・。

書込番号:13781570

ナイスクチコミ!6


スレ主 mimozamilkさん
クチコミ投稿数:208件

2011/11/18 19:10(1年以上前)

黄色い看板のお店さん
>アイコンで笑顔は些か不謹慎では?

そこに突っ込み入れますか〜
只情報届けただけなんですけどね
ところで貴方は
怒ってるの笑ってるの?
まぁ いいですけど
終わります

書込番号:13781605

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2011/11/18 19:36(1年以上前)

富士通東芝工作員の書き込みくるぞぉ

書込番号:13781720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2011/11/18 19:43(1年以上前)

予約してあったので、今朝身体が何となくだるかったため病院に行った帰りにゲットしようと思ってたら、そのまま入院に(T_T)
留守電に「REGZAは発売中止になりました」と入っていました。私たち相性良くないかも・・・

書込番号:13781750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/18 19:51(1年以上前)

今日買おうと思ったのに!
こんなの発売前にわかりそうなもんだけど?テストさぼってたのかな。
こんなお粗末じゃあ他にもいろいろ不具合がありそうな気がする。
残念ですが他の機種に考え直そうと思います。

書込番号:13781789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2011/11/18 19:54(1年以上前)

今日朝開店とともに入店し、購入してきました。スマフォデビューです。
今のところ通話もwebも問題なく使用しています。ドコモminiUIMカードに交換してしてしまったので、以前の携帯にも戻れません。使えているので、明日DSに連絡してみようと思います。今日使い方を何回も電話していたのですが、あまりの優しい対応で不思議に思っていたところで、この掲示板を見てびっくり。その電話の時に教えてほしかった。使えなくなったら、本当にDSに文句を言いに行こうと思っています。

書込番号:13781798

ナイスクチコミ!7


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/18 20:05(1年以上前)

何にしろ富士通(東芝)製端末には迂闊に手を出さないことですね(^_^;

書込番号:13781843

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2011/11/18 20:07(1年以上前)

なみのははさん

microSIMを通常サイズのSIMに変換するアダプタが・・・。
独り言なので気にしないでください。

書込番号:13781856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:4件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2011/11/18 20:49(1年以上前)

予約してたのにショップから連絡が無いので16時になってこっちから電話したら
「初回出荷分に間に合いませんでした」だと。

1週間も前に予約してたのに?
しかも何故それを今日になって、こちらからの電話で回答する?

腹が立って別の店に行ったら「販売差し止め」・・


最初の店でちゃんと入荷されてたら
午前中に取りに行ってもっとヒドい目に合っていたのかも。。
結果的にはツイてたのか?

書込番号:13782027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2011/11/18 20:49(1年以上前)

正直未だにレグザフォンなんかに手出す人って調べてないですよねって感じです^^;
自分はIS04とかいうゴミを買ってしまった情弱ですが使い物にならず、すぐに機種変しましたよ。
レグザブランドはテレビだけ作ってればいいのにという想いです。
頭の悪い社員が多いのですかね。

書込番号:13782030

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2011/11/18 21:24(1年以上前)

うーん…、
不具合があるのは確かなのでしょうがね^^;

確かに通話や通信が出来ないのは
スマートフォンとして致命的ですが、
個人的にはバグ自体は
簡単に治るもののような気がしてます。

僕のは充電しながらの再起動で
SIMが認識されない不具合以外は
全く問題なく動いていて、
満足度はすごく高いです^^

書込番号:13782215

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/11/18 21:35(1年以上前)

Ohanaちゃんさん

発売中止 →  販売停止

温かい気持ちで待ちましょう。

書込番号:13782278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/18 21:39(1年以上前)

バグで済むのなら良いんですけど、ハード側の致命的な欠陥だとちょっと問題ですね。

書込番号:13782294

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2件

2011/11/18 21:42(1年以上前)

T-01Aユーザーなんだけど
東芝は携帯から撤退するみたい&最後のレグザ? でこれは残念><

T-01Dは4.0へのアップデートが心配でF-05Dに買い替えの予定だったんだけど不安になっちゃいました^^;

皆様はどうなんでしょうね 

書込番号:13782314

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/18 21:47(1年以上前)

>東芝は携帯から撤退するみたい

撤退というか富士通と一緒になっちゃいましたね。
殆ど富士通ですけどね。

書込番号:13782344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/11/18 21:59(1年以上前)

ARROWS XからLTE機能を取っ払って、ARROWS REGZAとして売ってくれ〜

書込番号:13782413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ErrorListさん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/18 22:25(1年以上前)

>>脱庭さん 
> 上のような「こんな不具合あったんだ?僕のは普通ですよ」的な書き込みってマニュアルか何か??

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302326/SortID=13781059/

不具合の確率は三台に一台なんだから、
「3分の2の正常端末に当たった人」は普通に使える。

「運がいいな、3分の2に当選したのか」で笑ってあげれば済む話でしょう。
カリカリしないで冷静になろう。

これだけニュースになったら、どれだけ掲示板で良い評価を書いても無駄だし。

書込番号:13782572

ナイスクチコミ!1


脱庭さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/18 22:50(1年以上前)

3台に一台なんて
どこに書いてありますか??

33%だとしても
ものすごい不具合確率ですけどねw

そうやってメーカーとキャリアを甘やかしてきた結果が
このザマだということをそろそろお気づきになったほうがイイ。

書込番号:13782735

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/18 23:02(1年以上前)

>東芝は携帯から撤退するみたい&最後のレグザ? 

富士通の発表ではARROWSのサブブランドって位置づけで
REGZA Phoneってブランドは継続らしいです
T-01Dは撤退発表前に開発中だったからなのか東芝の技術も入っているっぽいですが

ソース
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111108_489262.html

書込番号:13782787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/18 23:26(1年以上前)

国産のスマートフォンは怖くて買えない・・・
Optimus LTEが発売されて評判が良かったらそれにしようかな

書込番号:13782952

ナイスクチコミ!2


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/11/18 23:41(1年以上前)

オプティマスの夏モデルも、意外に不具合が多かったみたいですよ、クチコミ読むと。私が唯一、フリーズを体験した機種だし。あまり売れてないから目立たなかったけど。

冬モデルは初めてガラケー機能を載せてきているから、しばらく様子を見られた方が良いかも。

書込番号:13783041

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 REGZA Phone T-01D docomoのオーナーREGZA Phone T-01D docomoの満足度5

2011/11/18 23:53(1年以上前)

Optimus bright、僕も一時期使用していましたが、
受話画面から通話画面の流れの問題で
受話操作をすると必ずスピーカー通話になる
驚きの仕様でした(苦笑

書込番号:13783100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2011/11/19 18:49(1年以上前)

mimozamilkさん

> そこに突っ込み入れますか〜
> 只情報届けただけなんですけどね

情報の伝え方にも「不具合に見舞われている方がいるのだから、笑いながらはどうなの?」って言う意味だと思いますが。

しかも携帯電話からはアイコン選択できないシステム的な事。

まぁ配慮の問題ですが。
素直に受け入れられないのなら、人にも配慮を求めるべきではないですよ。

書込番号:13786669

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimozamilkさん
クチコミ投稿数:208件

2011/11/19 19:40(1年以上前)

SALTBEACHさん 

何をぶり返したいのか
あなたの行動が わかりませんね

以上!

書込番号:13786876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2011/11/19 20:11(1年以上前)

こんな単純明快な話が理解できませんか。
訃報も笑いながら伝える人格ということですね。

書込番号:13786999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/19 20:18(1年以上前)

>SALTBEACHさん

いやフォロー込みの突込みなんでわざわざ蒸し返さないで良いですよ

私はスマフォ投稿ですがモバイル版だと軽くなるんでiモードアイコンですが
通常は普通アイコンです。

書込番号:13787033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2011/11/19 20:25(1年以上前)

黄色い看板のお店さん

すいません、たまたま今日見たとき「笑いながら書いてる」と感じて、読んでいったらそういう突っ込みに逆切れしている感じだったので。
「言われてみればアイコン不適切でした」の一言で済むことなのに。

取りあえず終わりにします。

書込番号:13787067

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimozamilkさん
クチコミ投稿数:208件

2011/11/19 20:35(1年以上前)

SALTBEACHさん

なんかすごい言い方ですね〜 
東芝=富士通の流れ等を
色々見させてもらってる時に
突然でしたので
何をって感じです

>人にも配慮を求めるべきではないですよ
この感じからなにか根に持ってます?
私は別に貴方になにも求めてませんけど?

一応私のスレですが
あなたとの会話は
皆さんにとって
無駄のような気がするので
もうやめましょう

いろんな情報を
目にしたいので
よろしくお願いします

最後は俺がって感じの書き込みもやめてね

書込番号:13787109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件

2011/11/19 22:15(1年以上前)

やめようといいながら、疑問符混じりの書き込みは矛盾ですよ。
誤解しないで下さい。全然根に持ってませんよ。
控えめな発言が多く、話がそれたときにスレ主さんに配慮する書き込みをする方でしたので、単純に残念に感じただけです。

返信は結構です。

書込番号:13787609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/20 12:35(1年以上前)

返信は結構です。 って書かれているのに敢えて返信する。
んでもって、自分も返信は結構ですって書く。自分勝手にも程がある。

最後に一言言わないと気が済まない人たち。
人の意見を参考にしたり指摘を真摯に受け止める素振りを見せておいて
最後に一発自分の主張を言い放って議論を終わらせようとする。

掲示板への書き込みをするのに一番性格的に合わない一部の人たちが
荒れる元を作っている。

書込番号:13789843

ナイスクチコミ!11


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お風呂で 2 2015/02/25 21:31:24
リカバリーモードの起動について 4 2014/07/20 12:59:40
画像が読み込めない。 6 2014/06/16 14:07:28
外装交換後、画面に色ムラが 2 2014/10/07 18:55:27
電源が入れないです 1 2014/02/16 10:05:15
また故障?(怒) 1 2014/02/16 20:59:12
福岡県で白ロム売ってるお店 0 2014/01/12 1:06:33
BDZ-AT500 おでかけ番組視聴可能 0 2013/11/05 11:51:32
購入して1ヶ月が経過しての状況 0 2013/10/19 14:42:04
ワンセグ&REGZA APPSが映らない 4 2013/10/28 11:01:56

「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」のクチコミを見る(全 3340件)

この製品の情報を見る

REGZA Phone T-01D docomo
FCNT

REGZA Phone T-01D docomo

発売日:2011年11月18日

REGZA Phone T-01D docomoをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング