


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
昨日、バッテリーが少なくなっているのに気づかず使用していたところ突然「ピッピー」と音がしてブラックアウトしました。
急いで充電を開始し30分ほどして再起動しようといろいろ試しましたが反応なし。
一旦バッテリーを外し電源ボタンを長押ししたところ再起動してくれました。
以前使用していたXperiaではこんな事しなくとも再起動していたので、ちょっとビックリです。
T-01Dではこれは当たり前の事なんでしょうか?
(ハードケースを使用していますが、意外とこれが外しづらくて面倒なんです)
書込番号:13903377
1点

その症状は私も購入当初頻発してました。1日1回は再起動するのですがその際にも電源が
なかなか入らないことがありました。が、電源ボタンをそれでも1分くらい長押ししてみてください。
時間は掛かるけど電源は入ると思います。3分とか掛かるなら問題でしょうけど。。
少なくとも私の機種は毎日のように健康状態が変わり不安定です。
もうすぐDSで交換してもらえますけど。
書込番号:13904438
1点

シャットダウンするほど放電した後すぐ充電しても起動しない件は個体差なのでしょうか?わたしもアップデート後不具合が出ないか試すため使い切った時やはり充電し始めても起動しませんでした。
過去のログでも数名の方が書かれていますし、マニュアルの29ページにもすぐ起動しない場合がありますとの記載もあります。
また初代XPERIA使用時、XPEIA FANサイトをよく参考にしていたのですが充放電保護回路がバッテリーにあり、やはり完全放電した後充電してもすぐ起動しないなどあったと記憶しています。ですのでこういった物かと思っていたのですが・・。
書込番号:13904548
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/25 21:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/20 12:59:40 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 14:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/07 18:55:27 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 10:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 20:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/12 1:06:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/05 11:51:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 14:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/28 11:01:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





