


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
MNPでのXperia acro HDの月々の維持費(2年間利用予定)を自分で計算してみたんですけど、合ってますでしょうか?
・タイプシンプルバリュー(応援学割2012適用):0円
・spモード:315円
・パケ・ホーダイフラット(応援学割2012適用):4410円
・月々サポート(通常+新規+MNP):-3675円
・eリビング割引:-105円
・機種代金(5250円クーポン利用適用&24回払):約2301円
・ユニバーサルサービス料:5円
計:3251円/月
気になるのが、月々のサポートに関してです。
MNPだと、通常の月々サポートに加え、50400円(月2100円)増額されるのは理解しています。
で、それに加え、春得スマートフォンキャンペーン(?)の5040円(月210円)の増額もあるのかということです。
ちなみに、うちに入る2店舗のdocomoショップのチラシはどちらもそのように書いており、月々サポートが55440円増額とあります。
ですが、家電量販店の計算表示みたいなやつには、どうも50400円増額適用のみの表示です。
結局のところどっちなんでしょうか?
学生ですが自分で払うので、数百円の差も気になります。
ご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:14315944
0点

>学生ですが自分で払うので、数百円の差も気になります。
お金に関わる事はとても大切です。学生さんなら尚更だと思います。
ですので購入を検討されているショップで確認されるのが確実です。
ショップや、エリアによって実施されているサービスなどが異なりますので。
書込番号:14316083
1点

確実を求めるのならば、
やはりドコモショップで対応してもらうといいかと思います。
あと、ケータイ補償には(月額400円くらい)入っておいた方がいいです。
万一の時にも5000円または8000円でリフレッシュ品に交換してもらえます。
書込番号:14316355
0点

ご回答ありがとうございます。
確かに直接確認した方がいいですね。。。汗
なかなか時間が取れずこちらで聞いてみようと思ったのですが、時間作って行きます。
ケータイ補償ですか…今までそんなの加入したこともなく、加入するほどの故障もなかったので全く考えていませんでした。あと安く抑えたいってのもあり。
以下のような感じでも入る必要ありますか?(駄文続きます)
僕は、防水は全く信じていなくて、風呂場で使うとかいうことは全く考えていません。トイレにも持って行きませんし。
今まで防水なしのケータイを4台ほど使ってきて、そのくせ制服ズボンのポケットにケータイ入れて雨の中をチャリで…みたいなことも何度もありましたが、いずれも水濡れ反応を出したことはありません。
逆に基盤交換(補償サービス未加入でも無料保証範囲内)が異常に多い…w
何かグダグダ書きましたが、とりあえず水濡れは心配しておりません。
心配なのが画面が割れた時です。
こればっかりは予測もできません。。。歩道上を歩く時やチャリ運転中では使わないなど、安全面も含め丁寧に使うつもりではいますが、落とす時は落としますよね…
それで気になったのですが、画面割れって全損のうちに含まれますか?
そもそも、全損とは、例えばどのようなことをいうのでしょうか、基準みたいなものがさっぱりで…
超駄文本当に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:14317930
0点

ここでグダグダ書き込むよりDS行ったほうがいいよ。
書き込みがすべて正しいとは限りませんので。
書込番号:14318044
0点

そう言ったことも含めて購入時に相談するのがベストですよ。
それとケータイ補償には入っておいたほうが良いですよ。
落としたり水没で全損した場合にその差がはっきりと現れますから。
書込番号:14318204
0点

僕も学生なので、お金についての心配はよく分かります。
スマホは高いですからね、ガラケーと比べて。
維持費もかかりますし…。自分で払うのって大変ですよね、こんな時代ですし。
無料修理が適用されない時の修理代金を考えれば、
ケータイ補償には入っておくことを再度おススメします。
スレ主さんはケータイを大切に扱う方のようですので、
補償に加入してから、もし2年間ケータイ補償を利用しなかった(修理や交換を受けなかった)場合、確かですが特典としてドコモポイントが2000ポイント還元されます。
これは毎月の支払にも使えます。
まずは、正確な情報を得るために時間があるときにでもドコモショップへ行かれてはどうでしょうか?
書込番号:14318702
0点

皆様ご返答ありがとうございます。
ドコモショップで直接相談されてみてはとのご意見が多いですが、こういうのはドコモショップのほうがいいのでしょうか?
手数料等に充てるキャッシュバックを考え、手続きの際には量販店(多分イオン)に行くつもりで、ショップで変える気はさらさらないのですがどうしよう…笑
まあどっち行こうがその時の店員さんによるってのはわかってますが、できれば丁寧に話を聞いてくれる確率が高いほうがいいなあなんてのも思ったり。
僕としては別にどっちでもいいような気も。。。
あと、2000ポイント還元に関して。
これ、僕にとってはあまり魅力ではないんですよね正直…
というのも、2年使った後ドコモのまま機種変するのか全く決めていないからです。
どのキャリアであろうと機種変だと高くMNPだと激安!って状況がこの頃とても目立つので…今月末までのdocomoでもそうですよね。
そんでもって僕の家はあまりキャリア気にしてないので、キャリア縛りがないんですよね。
もちろん、今の状況がずっと続くかってこともわからないわけですが、多分MNPなり解約して新規するんじゃないかと…(貯まったポイントはテキトーに相殺しそうな予感、というかどのくらい貯まるんだろ…)
とりとめもなく結局何だコイツと思われてもしょうがないのですが、とりあえず直接相談してみようとの決心はつきました。本当に皆様ありがとうございます!
書込番号:14319290
1点

報告です。
結局忙しかったり、かと思えば春得とMNPのキャンペーンが延長になったりなどで、まだショップには行けていない状態なのですが(苦笑)、さっき自己解決しました。
量販店やドコモのHPのシミュレーションなどに記載されているに月々サポートの額は、どうやら春得スマホキャンペーンの5040円分を乗っけた上での計算表示のようです。
シミュレーションの下にちっちゃ〜くそんなことが書いてありまして…(見えるかっつうのアホか。怒)
ということで…何かとお騒がせして申し訳ありませんでした。汗
ありがとうございました。
書込番号:14339547
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





