『メール画面の切り替えについて』のクチコミ掲示板

Xperia acro HD SO-03D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1840mAh Xperia acro HD SO-03D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メール画面の切り替えについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia acro HD SO-03D docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HD SO-03D docomoを新規書き込みXperia acro HD SO-03D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メール画面の切り替えについて

2012/03/23 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 ximuさん
クチコミ投稿数:13件

初スマホで基本的な質問で恐縮です。

spモードメールで、メール返信をする際に、受信したメール文を確認しながら入力したいのですが、やり方がわからず、今は一旦保存してから、受信メールを開いて、また未送信ボックスから開いて再編集という手順をしています。

非常に面倒なので良い方法やアプリがあれば教えてください。

宜しくお願いします!!

書込番号:14335750

ナイスクチコミ!0


返信する
HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/23 23:18(1年以上前)

返信時に「引用あり」にすれば、
返信を入力する画面に元メッセージが張り付いてきます。
そして、あとから引用部分を削除するのが、いちばん簡単かと思います。

「引用あり」のオプションはメール設定で出来ます。
「自動」にしておけば、その都度、選択画面で引用の有無を変更することも可能です。

書込番号:14335833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/23 23:20(1年以上前)

回答にはなりませんが、その面倒くさい方法よりは、引用返信に設定しておいて返信を書き終わったら引用文を消す方がまだマシのような気もします(^^;)

書込番号:14335853

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/23 23:20(1年以上前)

すみません、被ってしまいましたね。m(__)m

書込番号:14335858

ナイスクチコミ!1


スレ主 ximuさん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/24 11:06(1年以上前)

HERO1965さん、友里奈のパパさん
ありがとうございます。早速やってみました。

今まで携帯だとマルチですぐに切り替えられたのですが(^^;;
教えていただいた方法でやってみます。
ありがとうございました!

書込番号:14337841

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia acro HD SO-03D docomo
SONY

Xperia acro HD SO-03D docomo

発売日:2012年 3月15日

Xperia acro HD SO-03D docomoをお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング