


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ソニースマホのSO-03DをWiFiでネットに繋ぎ、
パナソニックのアプリ「メディアアクセス」を用い自宅にあるパナソニックのHDDレコーダー「DMR-BWT560」の中に録画済みのテレビ番組を視聴しております。
上記の条件で難無く視聴出来ておりますが、もっと大きな画面で視聴したいと思い、スマホと液晶テレビをHDMIケーブルで繋いでテレビで視聴しようとしたところ、エラーが出て視聴出来ないのです。
WiFiでネットと繋いだ状態で、HDMIケーブル経由でテレビと繋ぐと視聴出来ないように思います。
何か良い方法は無いでしょうか?
ちなみにSO-03DはSIMが入っていないのでLTEで繋ぐ方法は出来ません。
よろしくお願いします。
書込番号:18262504
1点

http://panasonic.jp/viera/mediaaccess/usage03.html
パナソニック公式のこのページで
「操作できないこと」の項目に
「著作権保護のため、すべての画面で他機器への出力(HDMI、Bluetooth、AirPlay)やスクリーンショットができません。」
との説明がありましたよ。
つまり、仕様みたいです。
お手持ちのテレビにDLNAクライアント機能ありますか?
テレビから直接ディーガにアクセスして視聴できませんか?
書込番号:18262838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マグドリ00さん、書き込みありがとうございます。
先ほど読みましたが、仕様のようですね。
だったら諦めます。
情報ありがとうございました。感謝です。
書込番号:18263852
0点

DMR-BWT560とテレビを直接HDMIで繋ぐのが簡単だと思うけど。
部屋が離れているということですか?
書込番号:18263871
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





