


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
ここ数日からなのですが、
・家で充電していてかなり時間がかかる
以前は五分程度で2%位充電可。現在は10分充電しても%上がらず…%減少していること有り。
ちなみにUSBで充電しています。何本か別の線で試してみたが変わらず…
車や他の場所で充電するといつも通りできます。
・キャツシュを削除しようとすると、数値がいつまでたっても出ず、延々と読み込み中になる。30分程放置すると出て出来るようになる事有り。
といった症状が出ています。
出来れば初期化は避けたいのですが、何か改善方法等あれば御回答よろしくお願い致します。
書込番号:15878208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電に関して、
> 車や他の場所で充電するといつも通りできます。
他の場所の条件が微妙ですが、バッテリでは無さそうで、変化があった充電器内部の断線(しかかり)とか接触不良、劣化破損ではないかと思います。
書込番号:15878235
0点

こんにちは
適切な充電を行うには、
本体に付属していた「ACアダプタのセット」で行なってください。
「ACアダプタセット」とは、コンセントに差し込む部品と、USBケーブルだと思います。
この両方は、付属品を使用してください。
〈理由〉
充電する方法、ケーブルによって、スマホへ送電する電気が足りないのです。
一般的なUSBケーブルは、電気が流れる最大値を500mAという規格で作られています。
付属品のUSBケーブルはおそらく1000mA以上の電気が流れるように作られていると思います。
パソコンなどのUSBから充電する場合、パソコンからは500mAしか電気を送りません。
このため、どんなUSBケーブルを使用しても500mAしか電気は流れません。
〈ご参考〉
付属品のACアダプターセットの、コンセントに差し込む部品に、小さい文字で「出力□□mA」と記載されていますので、ご確認ください。
書込番号:15878385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

御回答ありがとうございます。
他の場所とは職場なのですが、普通に充電可能でした。
やはり充電器本体の故障ですかね。
コンセントに繋ぐタイプでも試して見ましたが変わりなしでした…
書込番号:15878670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

御回答ありがとうございます。
純正のアダプタセットということでしょうか?
スマホを購入した際、本体には何も付属されていなかったので、電器店で購入したUSBポートとケーブルを使用しております。純正の物だとケーブルが短くて不便なので…
書込番号:15878717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これも読んでみてください。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005292/SortID=15013413/
書込番号:15880624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/11/29 2:15:28 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/30 20:07:38 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 13:54:35 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/05 21:09:48 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/28 5:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/16 9:26:37 |
![]() ![]() |
7 | 2015/09/22 16:10:16 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/21 6:29:54 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/22 14:44:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/10 21:30:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





