


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au
現在はガラケーのSH001を使っています。液晶やカメラなどが傷だらけなので機種変更を考えてました。
消費税アップ前に何とかしたくてauオンラインショップを見ていたらこの機種がプランや、オプションの縛りが無く
7350円だったのでポイントにて購入し、本日auショップ経由で受け取ってきました。
simは標準サイズでsimロックフリーなので,このスマホでもガラケーでも使えると思って選択しました。
通話とCメールのみの使い方で家のwifiで電子書籍を購入し読むだけなのでプランもシンプルSSのみ、勝手に繋がるかも?wimaxとauネットワークには注意しないといけませんね?
ところで、simはオンラインショップから新しい物が同梱されていました。
でもオレンジ色でした。[15230085]などの書き込みからsimバージョン002はベージュ?色と思っていたので「あれ?」と思いました。
現在は002もオレンジ色なのでしょうか?もしオレンジ色はやはり001であればNFCは使えないですよね?
今回挿入されたsimが001のバージョンであればガラケーの古いsimを挿入すればいいことですよね?
というのはショップの人に「simは変わりますか?」と聞いたところ「はい」と言われたので「ではSH002のsimロッククリアをして下さい」と申し出たところ手数料が掛かります。との返答だったのです。
こちらが「機種変更時はロッククリアは無料のはず」というと「オンラインショップでは違うのです。」
と言われました。
おかしくないですか?
長文で質問がわからなくなってしまいましたが、
@simバージョンは002でもオレンジになっているか知っている人いますか?
A今回のケースはロッククリアは有料になるのですか?
のふたつです。
ちなみに今回のこの機種はアンドロイド 4.0.4にアップデートされていました。
書込番号:17362359
1点

私もつい先日、全く同じ手続き経由でこちらに機種変更しており、simの件(オレンジ色)も、simロッククリアの件(手数料発生)も全く一緒でした。
私の時は、散々待たされた上に、手続き自体も何かと店員が電話確認連発でやたらと時間がかかっていたので、とにかく早く終わらせたい一心で、納得行く説明は深くは求めず、しぶしぶ有料でロッククリアしてもらいました。
いずれにせよ、心底スッキリしていないので、なぜ有料になるのかを自力で調べるなり、157でじっくり聞くなりしようと思ってますが、仕事の方で休日返上の忙しさが続いており、全く余裕がなくそれすらも出来ておりません。
@に関してはよくわかりませんが、
Aに関しては、私も有料にされたばかりなので間違いないです。納得出来る理由は不明ですけど。
ほとんどお役に立ててませんが、とりあえずご参考まで。
書込番号:17364151
1点

U-seek会館さん返信ありがとうございました。
@はNFCを使わなければ問題は無いのですが、同じように機種変更で利用を考えている人の参考になればと思います。
しかしAが絡みます。
ロッククリアに手数料が必要ならもとのsimを使えばいいのではないかと思いますよね?(NFCいらなければ)
ちなみにロッククリアの手数料は、少々ごねたところ無料でしてくれましたよ。
書込番号:17365067
1点

denden48 さん、こんばんは。
http://auonlineshop.kddi.com/staticPage/flow.jsp
こちらを改めて読み返し、私の注文履歴を気にして見直してみたのですが、申込区分が「機種変更(WIN)」になってました。
つまり、「今まで利用していたオレンジ色の au ICカードを差し替えてそのまま利用出来る機種変更」という扱いにはなっていない。という事で、今回機種と共に同封されていたsimは見た目オレンジ色でも何かしら違う?と、考えて良いのではないでしょうか?(単純な考えですが)
私の場合はNFCいらないので、denden48 さんがおっしゃる通りの、ロッククリアに手数料が必要ならもとのsimを使えばいいと思いますし、逆にそうであって欲しかったです。(申込区分「端末増設」扱い)
結局、denden48 さんは無料でロッククリアしてもらえたのですか!!? 素直に羨ましいです。
休憩時間に取り急ぎで、157で聞いてみましたけど、やはりロッククリアに料金発生するのが普通みたいですよ。
私たちの行った機種変更手続きの場合、
simは新しいオレンジ色の物が発行され、以前のガラケーなりをロッククリアして引き続き使いたい場合、基本的には手数料を請求される。
と、考えて良いみたいですね。
あと、ショップによりけり?でロッククリア無料も何とかなるという事実...これが私にとっては最もだ重要だったかもしれません(苦笑)
機種変更自体は凄く満足しています。 ISW11SCとSH010の併用で、2年縛り等のしがらみも無く当分やって行けそうです。
書込番号:17367793
1点

U-seek会館さんこんにちは
@についてNFCを試したわけではないですが、simのパッケージに au IC Card 02(3G)と
書いてありました。
なのできっとこれはバージョン2なのではないかと思います。
自己完結になってしまいました。
Aについて、ロック解除に限らずいろんな場面でAUの対応について批判的な書き込みがあります。
とにかく手数料を取りたがる、などですね?
この機種についてはwaimaxに勝手に繋がってしまい、放題プランに入っていない人たちの苦情など。
そちらについても当初は支払ってくださいとの回答があり、使った覚え無しと申し出ると返金される、など
U-seek会館さんについては仕事が忙しく合間の手続きであったことがロック解除手数料の支払いに繋がってしまいました。
AUへ行く時には覚悟していかないと、と感じています。(笑)
ちなみに機種変更手数料は説明ありましたか?
請求あるんですかね?
書込番号:17379063
1点

denden48 さん、こんばんは。
すっかり今さら状態になってしまい申し訳ありません。
機種変更手数料は翌月に請求されると言っていた・・・と思います。
というか、そう断言できない自分がちょっと怖いです(苦笑)生活に余裕って絶対必要ですね。
simのパッケージに au IC Card 02(3G)と書いてあったのですか。
私のsimそのものには、「3G」「@」とかしか書いておらず、その辺がよくわかりませんでした。
きっと私の場合、パッケージも勝手に処分されてしまっていたのでしょう。
気が付けば、ロッククリアしてもらったせいなのか、昔のsimも手元にありません。
まあ、どちらも無くても特に困らないので良いですが、そうこう思い返してみてると
仕事場から最寄のauショップはやはり使いたくないレベルに落ちたんだなと改めて思いました。
2年前位までは結構良かったんですけどね。
昨年末辺りに、「あそこはバカすぎる」という怒りの愚痴を知人より聞いてはいましたけど。
やはり人材で大きく変わってしまうんでしょうかね。良い人材のいるショップ探したいです。
無駄話が過ぎました。失礼致しました。
書込番号:17394308
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY SII WiMAX ISW11SC au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/11/29 2:15:28 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/30 20:07:38 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 13:54:35 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/05 21:09:48 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/28 5:29:14 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/16 9:26:37 |
![]() ![]() |
7 | 2015/09/22 16:10:16 |
![]() ![]() |
15 | 2015/09/21 6:29:54 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/22 14:44:57 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/10 21:30:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





