


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR IS12M au
3G回線でスマホを購入しようと思います。
サイズは大きめですが薄さが魅力で、「MOTOROLA RAZR(TM) IS12M」を候補にしました。
他、小さめのスマホにも魅かれ「optimus X IS11LG」もいいかと悩んでいます。
使用にあたり、ネット接続はWi-FIのみとし、モバイル通信を無効にしようと思ってます。Wi-FI環境にない場所でのキャリアメールの確認や送信のときだけモバイル通信を有効、用件が済めば即無効にということで、料金プランはフラット契約ではなく、ダブル定額ライトあたりのパケット割をと考えています。
この程度の使い方という条件のもといかがなものでしょうか。
アドバイスをいただけると助かります。。。
書込番号:16647359
0点

私もIS12Mを同じような運用で使用していますが、特に問題ありません。
ほとんどキャリアメールは使用していませんが、どうしても外出先でメールをしたいときのみ3G通信をONにしています。
3G通信はほとんど使用しないため、パケット定額すら申し込んでおらず、無料通話料分からパケット使用料にも割り当てています。
ただし、パケット定額を申し込んでいないとパケット料金の上限がなくなってしまうため、月末ごろにはその月のパケット使用料を確認して、高額になるようならその月はパケット定額をつけて翌月には外しています。
少々面倒ですが。
また、当初は3G通信ON/OFFを手動で行っていたのですが、1度OFFにするのを忘れたことがあり、それ以降は「Tasker」をいう有料アプリを使い、ウィジェットを押すと30秒間だけ3G通信がONになるような設定を行い、メール送受信時に30秒間のみ3GがONになるようにしています。
ご参考までに。
書込番号:16648853
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOTOROLA > MOTOROLA RAZR IS12M au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2017/10/25 18:18:23 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/27 10:56:54 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/14 18:16:34 |
![]() ![]() |
5 | 2014/01/19 23:17:35 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/05 18:32:22 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/29 19:59:21 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/02 15:16:28 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/16 13:15:35 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/05 14:18:22 |
![]() ![]() |
21 | 2013/10/20 10:03:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





