『CPUについて教えてください。』のクチコミ掲示板

MEDIAS ES N-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月 1日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1400mAh MEDIAS ES N-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『CPUについて教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS ES N-05D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS ES N-05D docomoを新規書き込みMEDIAS ES N-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUについて教えてください。

2012/01/28 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

この機種のCPUはN−04DのCPUと比較してどちらの方が性能が優れていますか?
また、その性能差は体感できるほどの差でしょうか?
発売前の機種ですので予想でも構いませんので、購入に際しての参考にしたいのでよろしくお願いします。

書込番号:14080016

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/01/28 22:37(1年以上前)

MEDIAS ES N-05Dは1.5GHzのデュアルコアCPUを搭載したQualcomm製の「MSM8260」を採用。

MEDIAS LTE N-04Dは同Qualcomm製の 「APQ8060」 1.2GHz(デュアルコア)です。

MEDIAS ES N-05Dの方が優位でハード的差は当然有ると思います…。

書込番号:14080083

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/28 22:57(1年以上前)

数値上はN-05Dが上位になりますね。

ただ体感出来るほど差は感じないのかなと思います。
スレ主様のお住まいがXiエリアであればN-04Dの方が高速通信になりますし。
まずはXiが必要かどうかを検討してみてから、両機種を触って選んでみてはいかがでしょうか?

書込番号:14080171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2012/01/30 12:22(1年以上前)

MSM8260とAPQ8060は同じCPUです。GPUも同じです。

消費電力の問題でクロックを1.2Gに落としていますが、
体感するほど差は無いと思います。
(MSM8260はLTEに対応していなかった為APQ8060を選んだと言う事ですね)

書込番号:14086348

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS ES N-05D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS ES N-05D docomo

発売日:2012年 3月 1日

MEDIAS ES N-05D docomoをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング