スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
今まで携帯に充電する時は専用充電機を購入してましたがHTC J ISW13HT は専用充電機かないとのことで充電ケーブルを使っていますが毎日外部接続端子を開け閉めしていると外部接続端子が取れて修理をすることにならないかと心配です。毎日1回は開け閉めするとしてどのぐらいもつように作られているのでしょうか。
また修理時の期間や費用なども解れば教えてください。
書込番号:14665260
1点
端子ではなくてカバーのことですよね。
どのくらいもつかはメーカーでも知らないでしょ。人によって扱い方が違うんだから。
故障時の件は下記サイト見たほうか早くて確実。
http://www.au.kddi.com/point_after/service/keitai_support_plus/
邪魔だからカバー取るって手もありますよ。
俺は取ろうと考えましたが、頑丈そうなので様子見です。
書込番号:14665367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
IS04から本機に本日買い替えました!
亀と新幹線くらいスピード感(レスポンス)が違います。(言い過ぎか)
さて、IS04も専用クレードルが無く、外部コネクタキャップを開け閉めして使用しておりましたが、IS04は1年4ヶ月使用し、2回、外部コネクタキャップの爪が破損しました。爪が破損するとキャップが浮いて防水性に難が出ます。ちなみに開閉頻度は5回/日くらいでしょうか。バッテリーもちが最悪でしたので・・・
IS04の場合は、破損しても無償でキャップを交換できましたが、私の場合、安心サポートに加入しているからかもしれません。
Jは防水機ではないので、キャップが故障してもそれほど機能上の害はないですね!長持ちするにこしたことは無いのですが・・・
書込番号:14665441
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/02/18 14:40:29 | |
| 1 | 2018/04/06 8:06:53 | |
| 3 | 2017/10/24 20:34:42 | |
| 3 | 2017/05/07 11:15:01 | |
| 6 | 2017/05/16 20:50:08 | |
| 0 | 2016/02/25 21:29:36 | |
| 5 | 2015/12/03 17:14:38 | |
| 0 | 2015/11/30 19:47:52 | |
| 1 | 2015/11/24 10:53:16 | |
| 3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










