スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
ISW13HTに機種変更(端末増設)したくてネットを見ていたら、『ISW13HTの最低維持料金はいくら?』というのを見つけました。
内容は以下の通りです。
『※分割で購入の場合は、以下の金額に機種分割代金をプラスする。
WiMAX通信使用時の最低金額
・プランEシンプル 780円(無料通話無し)
・IS NET 315円
・ISフラット 5460円
・+WiMAX 525円
・ユニバーサルサービス料 5円
・毎月割 -1260円
・WEB de 請求書割引 -21円
=月々 5804円』
私は現在プランSSシンプルで、誰でも割を適用して基本料980円です。
でも、毎月割と誰でも割は同時に出来ないようなので、毎月割にしたら基本料1980円になってしまうのでは?っと思っています。
上記のプランEシンプルも、誰でも割を適用していなければ、基本料が約1600円になるような気がするのですが、780円…。
どうしたらそのように出来るのでしょうか?
何もしなくてもそうなるのでしょうか?
ISW13HTに関係のない質問ですみません。
書込番号:14861898
1点
そんな事は、無いんじないですか?
普通、パケット通信がISフラットなら毎月割と誰でも割りの契約となるじゃないかな。。。
auのサイトにしつこい位、料金説明がされていると思ふ。
書込番号:14861911 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
じみちんさん
ありがとうございます。
ISフラットなら毎月割と誰でも割りの契約になるんですね…!!
ISフラットについてもっと調べるべきでした。すみません。
本当にありがとうございます。
書込番号:14861924
0点
毎月割はISフラットorダブル定額(ダブル定額ライトやスーパーライトは対象外)契約時に端末代金割引学を24ヶ月間毎月の基本料+通信料から割り引くものです。
ISフラットorダブル定額以外の通信プランに変更すると、その時点で消滅します。
誰でも割はau2年継続利用を前提とした基本料を半額にする割引です。
それぞれの条件での割引で併用可ですね。
書込番号:14862984
1点
AS-sin5さん
詳しくて分かりやすく、助かりました。
ありがとうございます。
毎月割と誰でも割が併用出来ないとどこかで見た為、そうなんだと思い込んでいました。
条件を満たせば併用可能と知って安心しました。
現在、誰でも割が適用されているので、今度ISW13HTを端末増設する際にISフラットに変更して毎月割も適用ということですね。
これで安心してISW13HT購入出来ます。あとは、レッドとホワイトのどちらかに決めるだけです♪
書込番号:14863170
0点
一つ注意点あります。
増設の場合はISフラットは月割りにならないので月末より月初めがよいと思います。
書込番号:14865354
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/02/18 14:40:29 | |
| 1 | 2018/04/06 8:06:53 | |
| 3 | 2017/10/24 20:34:42 | |
| 3 | 2017/05/07 11:15:01 | |
| 6 | 2017/05/16 20:50:08 | |
| 0 | 2016/02/25 21:29:36 | |
| 5 | 2015/12/03 17:14:38 | |
| 0 | 2015/11/30 19:47:52 | |
| 1 | 2015/11/24 10:53:16 | |
| 3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










