


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
ガラケーの頃よりストラップは本体に傷が付くので、付けない派でした。
HTC Jに換えてからもストラップホールが無いので、当然ストラップは付けていませんでした。
普段は画像@の革ケースに入れ、毎日ベルトに装着し使用しています。
このケースはHTC Jの専用設計の為、ハードケースやソフトケース等を装着すると厚くなって入りません。
先日ケースから出す時にスルッと手から滑り、落としそうになりました(^^;;;
これはヤバイなと思い、なんとか本体にストラップを付けられないか検索すると、こんな記事が・・・
http://pocketgames.jp/blog/?p=28861
早速、衣替え用に買った白い電池カバーを加工しストラップを付けました。
加工と言ってもクリップをライターで熱し、電池カバーに溝を付けただけですが(^^ヾ
本体は無加工なので、安心保証等を受ける際は、元の電池カバーに戻すだけです。
リングストラップは本体に傷が付き難い布製を選び、紐とリングを留める金属部も熱縮チューブでカバーしました。
腰のケースから出す時も、ストラップを引く事で出し入れが楽になり、片手の使用中もリングを指に掛けられ落下防止になりました。
私の使用状況では、強度的には何ら問題ありませんが、紐が固定となるので劣化による紐切れには注意が必要です。
書込番号:14928218
4点

ストラップじゃないですが、ホワイトを購入して数日で滑るのため裏パネのブラックを取り寄せてもらいました。
元々はバッテリーの交換の時に裏パネが『ピキ!』って音出したので予備に注文しに行ったんですけどね、その時に壁紙が作り物のパンダが沢山いるのを見てauのおねえちゃんに『パンダなだけに黒にしたら?』という事も有り。
結果的に滑り難いので裏パネをブラックにして良かったと。
それなら普段通りブラックを買えよって話なんですけどね(笑)
端末がホワイトになったのもそのauのおねえちゃんに『また黒!』と言われたのでホワイトにしてたんですけどね。
余談でしたが個人的にはブラックの方が滑り難いです、この時期汗ばんでいるとホワイトの方がべたつく事も有り滑り難い時もありますけど。(思ったより裏パネ高いですよね・・・)
書込番号:14928819
0点

スレの内容とは直接関係ないですが、裏ふたって買えるんですね。
おいくら位するものなんでしょうか?
書込番号:14932643
0点

なおしゅうだいすきさん
記憶では2千円ちょっとしたかと、意外に高いなぁと思ったので。
書込番号:14932685
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/02/18 14:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 8:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/24 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 11:15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/03 17:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 19:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 10:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





