


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
あまり需要はないかもしれませんが、情報も多くはないので取りあえずあげておきます。
私は店頭購入しましたが、同額で通販もされていますね。
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/ctc/11180500/cmc/4528483074791/shc/0
microUSBのコネクタカバーが厚く、若干干渉しますが、未加工で使用できます。接続すると横画面になりますが、縦固定のアプリは縦表示されます。
11htでは特定のアプリでしか出力されませんでしたが、13htではスライドロック画面以外は出力されるようです。
電源用のUSB-AコネクタはHDMI側から50cm程あり、TV周りの取り回しは問題ないと思います。足りているか未確認ですが13htへの給電も行われています。
以上、長文失礼しました。
書込番号:15174416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは、これを使うとMX動画プレイヤーに保存されている動画をテレビで再生可能ですか? ちなみにevo3Dユーザーです、サイトでは取り寄せになってますが、都内で購入されたのですか?宜しくお願いします。
書込番号:15175007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通販サイトの在庫状況までは見ていませんでした。失礼しました。
私の購入はこの秋葉原の店舗です。
MXは使用していませんが、メディアプレイヤーは物色中でしたし、アプリ一つ落とすくらい問題ないので試してみました。もちろん問題ありません。音声も出力されます。
12htではスライドロック画面も表示されるようですし、本体画面と同じものがそのまま表示されるのではないでしょうか。
#ここで前回のレポの修正を。13htでもスライドロック画面は出力されました。単に認識まで若干時間がかかっただけのようです。
ただ、プレイヤーは関係ないのですが、今回の接続では電源USBが怪しく、これをつないでいるとHDMIの接続・切断を繰り返す状態になります。これを外せば安定します。画像出力には問題ありません。電源の消耗は激しそうですけど…。
個体の問題かどうかわかりませんが、明日も都心方面に出かける用事はありますので、交換交渉してみようかと。
このレスをつけられていなかったら、すぐに再検証することもなかったので、感謝です。
書込番号:15175403
0点

まだ購入するつもりは内のですがHDMI端子を持っていないスマホが結構ある中でこのような
アダプタがいつか必要だとは思っていました。
過去に調査した際にはノーブランドを含めそれなりに品揃えが既にありましたがその性能や
状況がわからず手が出せませんでした。すると過去スレに既出のようですね。
バッファローあるいはエレコム製のものが対応しているようですが現在はバッファロー製が
在庫が多いような印象のようです。双方とも動作するようですが熱が出るという情報も見ました。
肝心の画像表示も問題が出たような報告はまだないように見受けます。
しかし別のメーカを含めほとんどがHDMIケーブルと給電用のUSBケーブルを必要とし、特にHDMIケーブルが
標準タイプなのでケーブルが太くスマホ本体を手元で操作しにくいことが容易に推測できます。
また特にHTC Jには致命的な「フタ」の存在があることを忘れてはならないということになります。
この点はやはりもう少し配慮して欲しかったと思うところです。
また今回の情報にあるMHLアダプターはAmazonのこれのことなんですかね?わからない点です。
http://www.amazon.co.jp/KanaaN-HDTV%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-Micro-USB-HDCP%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A61080p/dp/B008UIEFMI/ref=sr_1_9?ie=UTF8&qid=1349705403&sr=8-9
しかしあきばお〜楽天市場店でも980円+送料630円ですから何かを合わせて購入すれば良いわけ
ですが、私は昔からあきばお〜には苦い経験があります。まだ高価な時代だったメモリカードが
当時ADATAとかでしたが半値以下なので手を出したら全く動作せずといったこと数知れず。
初期不良期間が短いのでそれに合わせて行くには電車代に見合わぬ田舎在住のため泣き寝入り。
今回も上記の情報を見る限り同じ憂き目に遭いそうな予感がしてきました(苦笑)
やはりしばらくは様子見かな・・・調査しているとこんな製品を見つけました。
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/cable/mpa-mhlad01/
「リンク機能(HDMI-CEC機能)搭載TVのリモコンでスマートフォンを操作可能」と記述があります。
運よく私はレグザリンクに対応した初期の37Z3500所有のためギリギリ対応できそうです。
TVリモコン操作しながらスマホ充電も気にせず今までTVが古くてできなかったネットや音楽動画再生が
簡単にできるようになることに大きな期待が膨らみました。HTC Jはその期待を持つに十分な能力を
持つ端末だと思います。
あとはしっかり「動作する」かどうかが焦点ですかね。私はこちらを狙おうと思います。
そのうちに情報がでてくるでしょうからね。
ちょっと気になり調べたらこんなことになってしまいました。参考まで。
書込番号:15179832
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/02/18 14:40:29 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/06 8:06:53 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/24 20:34:42 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/07 11:15:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/25 21:29:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/03 17:14:38 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/30 19:47:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/24 10:53:16 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





