スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
ぶつけたせいなのか、電源ボタンが常に落ち込んだような状態になり
電源が入りません。
故にショップに持っていくと、無料修理は
できるが、データはすべて初期化されると言われました。
同僚に聞いた話では、修理と言っても実際にはちまちま修理すれば人件費がかかるので
そっくり中身を入れ替えるのだ、だから必然的に初期化ということになり、
やれそうならこのままの状態を保って・・・などできないのだろうとのこと。
Y字型の精密ドライバを
買えば、電源を入れるところまではなんとか自分でもやれるのではないか
と思っています。
つまり電子的な故障というよりも機械的な次元で、折れてる?
部分があるとかだと思います。
一度自分で開けると修理対象外になりますか?
あるいは自分であけたことはどこでばれますか?
書込番号:16238674
1点
keizeeさん、こんばんは。
>あるいは自分であけたことはどこでばれますか?
自分で開けた事がないので解りません。
>そっくり中身を入れ替えるのだ、だから必然的に初期化ということになり、
スマホは個人情報の塊です。だから、個人情報保護法の観点からも、修理に来た個体は問答無用に初期化してしまいます。こうすると、情報が漏れた、というクレームから逃れる事が可能です。そうでなければ、どんな訴訟が起こされても、メーカーが勝てる保証はありません。というのが、必然的に初期化ということになる理由だと思います。ちまちま修理人件費の問題ではないと思います。
電源が上手く入ればいいですね。
書込番号:16239028
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/02/18 14:40:29 | |
| 1 | 2018/04/06 8:06:53 | |
| 3 | 2017/10/24 20:34:42 | |
| 3 | 2017/05/07 11:15:01 | |
| 6 | 2017/05/16 20:50:08 | |
| 0 | 2016/02/25 21:29:36 | |
| 5 | 2015/12/03 17:14:38 | |
| 0 | 2015/11/30 19:47:52 | |
| 1 | 2015/11/24 10:53:16 | |
| 3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










