


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
HTC EVO wimax発売以来、+wimax機を乗り継ぎ、現在はisw13fとisw13htをSIM差し替えで使っております。
今年の夏は特に暑い?のでisw13fはとても使えないのでisw13htを常用しております。
さて、auもいよいよ通話し放題プランを出しました。これはさすがに魅力なので、ついにLTEに移行しないといけないか
と思いきや、なんと3Gスマホにもかけ放題プランがありました。WEBの説明ではデータ通信の内容が分かりにくかったので、
ショップに問い合わせてみると驚きの事実が判明しました。
最初に結論を言うと、3Gかけ放題プランにすると、「通話」も「3G通信」も「wimax通信」も、すべて制限なしの
かけ放題、通信し放題になるというのです。つまり、3G通信の5G制限もなくなるそうなんです。
料金的には、
2200円(通話)+5700円(3G通信)+500円(wimax通信)+300円(NET接続サービス)=8700円
で、完全使い放題です。
スマートバリュー適用の場合-934円ですので、7766円となります。これはすごい!
確かに、LTEやwimax2+の高速通信は魅力ではありますが、事実上の通信費値上げとなりましたので、
やはり通信制限無しは魅力ですね。(3G通信で5G以上使うかどうかは別として、、、)
いよいよLTE機に機種変して、wimax2+ルーターを持とうかと思っていましたが、
こうなると行けるところまで行こうか?と考えてしまう、この度の好プランでした!
せめて発熱さえなければ、、、
(個人的に調べた情報ですので、ご検討される方はご自身で再度ご確認ください)
書込番号:17853798
1点

らくーぽん使ってると特に魅力は感じないなぁ…
書込番号:17854027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3G通信制限有りますよ300万パケット超えたら終日通信制限されますよ。ショップの人間違えています
書込番号:17854028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3日で300万パケットの制限がありますよ。
したがって、3Gだけで5Gまで使うのは、事実上、困難です。
+WiMaxがあるなら、3Gを使う機会はさらに減りますし。
結局、電話がカケホーダイになっただけ、その代償にauスマートバリューが500円減額、という、なかなか嫌らしいプランです。
電話をたくさんかける人には、メリットはありますが、どれくらいで得になるか、十分見極める必要があるでしょう。
書込番号:17854063
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/08/22 6:25:58 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/22 9:39:39 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/15 0:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/29 3:45:51 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 21:45:10 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/15 17:31:18 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 18:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/16 8:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/14 22:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/17 9:48:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





