『docomoWiFiの永久無料キャンペーン』のクチコミ掲示板

MEDIAS X N-07D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月13日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh MEDIAS X N-07D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『docomoWiFiの永久無料キャンペーン』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS X N-07D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS X N-07D docomoを新規書き込みMEDIAS X N-07D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

docomoWiFiの永久無料キャンペーン

2012/08/22 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 Kの価格さん
クチコミ投稿数:150件

現在来年3月まで無料のdocomoWifiキャンペーン中でしたが(要申し込み)、永久無料のキャンペーンをさらに出したようです。

ISP(SPモード、moperaUなど)サービスに入っていて、指定パケット定額の人が対象らしい。
別途申し込み不要らしい。

サイトの情報が9月1日〜2014年3月31日が期間らしい。サイトの情報が正しければ少なくとも、再来年の4月まではとりあえず、条件を満たせば無料でつかえて、再来年の3月から条件を維持すれば永久無料ということらしいですね。詳しくは下記サイトで、今現在docomoオフィシャルでは記載発見できませんでした。

http://ascii.jp/elem/000/000/719/719729/?mail
無料なのはうれしいですが、都内7&i、ローソンなど、もともと無料のサービスも含まれてるので有料315円はどうかと思ってたので、当然かもしれません。回線負荷を本当に減らしたいなら、自らWifiを無料開放するべきでしょう。

docomoWifiアプリは結構便利かと、当初は、サービス全体共通のIDとPassがdocomoSHOPでちゃんと教えてくれず、渡されたIDとPassがDocomo独自提供のスポット用のIDとPassだったので、使い方が解らず悪戦苦闘してましたが、前回のアプリ更新でID、Passなしでも自動接続できるらしいので初心者の敷居が低いと思います。実質アプリのダウンロードが出来れば使用可能ということなのかな?

残念ながらXiパケホ ダブルにはこのキャンペーンは条件外らしい。そこまで、気前言い訳もないか。9月から予約開始のXiパケホ ライトには対応です。

いつになく、他社サービスに対抗意識バリバリのdocomo。危機感覚えてやっと本腰なのでしょうか?

書込番号:14968444

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/23 09:10(1年以上前)

これが実現されれば、ユーザー側からすればありがたいことだと思います。

コンビニで買い物すればあっという間に300円くらい買ってしまうのに、月額315円のサービスだともったいなく感じてしまう・・・小市民です。

情報に乗っかり、なおかつお節介で申し訳ありませんが、リンク先にジャンプするのが面倒な方向けに、以下コピペしました。

「ドコモのスマホ定額で「docomo Wi-Fi」が永久無料に!」

 ドコモは、公衆無線LANサービス「docomo Wi-Fi」において、月額使用料315円を永久無料で利用できる「docomo Wi-Fi永年無料キャンペーン」を9月1日〜2014年3月31日の期間で実施する。
 
 キャンペーン期間中に指定のパケット定額サービスや料金プランなど契約があるユーザーを対象に、「docomo Wi-Fi」の月額使用料315円が申し込み不要で無料になるもの。また、キャンペーン期間中から継続して適用条件を満たす限り、キャンペーン期間終了後も「docomo Wi-Fi」の月額使用料は無料になる。

 無料になる対象は、spモードやmopera Uスタンダードプラン、ブラックベリーサービスなどといった月額315円がかかるISPサービスやISPオプションサービス。ローミング利用料や「docomo Wi-Fi月額プラン」「docomo Wi-Fi日額プラン」はキャンペーン対象外となる。

 他社に対抗して(?)スポット数を急激に増加中

 docomo Wi-Fiは、他社に対抗してか、急速にスポット数を増やしており、現時点ですでに3万8000ポイントに達している。主なスポットとしては、東京メトロ/都営地下鉄の各駅ホームに加えて、セブン&アイグループとの提携でデニーズ各店への設置も進めている。

 また、docomo Wi-Fiのメリットとしては、スマートフォンのみならず、パソコンや携帯型ゲーム機などの機器でも利用できる点が挙げられる。

 なお、キャンペーン適用対象となるパケット定額サービスや料金プランなどは以下の通り。

データプラン

Xiデータプラン フラット
Xiデータプラン フラット にねん
Xiデータプラン ライト
Xiデータプラン ライト にねん
定額データプラン フラット
定額データプラン フラット バリュー

総合プラン

Xiパケ・ホーダイ フラット
Xiパケ・ホーダイ ライト
パケ・ホーダイ フラット
らくらくパケ・ホーダイ

書込番号:14970515

ナイスクチコミ!1


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度2

2012/08/23 09:52(1年以上前)

鳴り物入り入りの(?)LTEですが、使用周波帯の為か、電波の減衰が大きく、建物内では東京23区内でも、WiMAXと比べて、使い物になりません。この不満を補うには、wifi無料は当然と感じています。自宅では、LTEだと遅く、発熱でイライラするので、wifi接続しています。結果して、現行のdocomoLTEは割高感があります。
以下、話が横道にそれてしまいますが、お許しください。
docomoは、「顧客満足度No.1」とあちこちで宣伝していますが、これは不満を持っている人への焦りの様に思えます。
今、N-07Dを胸ポケットにいれながら、この投稿はWiMAX+iPodタッチで投稿しています。
発熱、電池消耗のストレスは感じません。
N-07Dの問題点を何か言うと「鬼の首をとった様に」と批判される方がいらっしゃいますが、ストレスなく使える機種が存在しているから問題だと言っているに過ぎません。

書込番号:14970624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/24 15:41(1年以上前)

docomoWifi使ってますけど、異常に掴みが悪いんですよね。。。
地下鉄のホームとかでもかなり場所で速度にムラがあったり、駅と駅の間は完全に遮断されてしまいますが、次駅に到着してからの、車内での掴みの認識速度や電波レベルが低いので使い物にならない現状があります。

掴めば早いのですが、掴まなければ意味がない。

近頃は、手軽なEMのモバイルwifiばっかりもっぱら利用してます。
docomoWifiはLTEもそうですが3Gユーザーにも本来は使いやすいサービスでなければならないと思います。

3Gの帯域がいっぱいいっぱいなのでwifi設備を増強していると感じますし。
その点docomoWifiは落第かもしれません。

移動中は役に立たない、コンビニや駅の待ち時間で大容量ファイルは落とせないですし。
なんかうまくいかないんですよね。

皆さん上手く利用できてます??

書込番号:14975455

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

MEDIAS X N-07D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X N-07D docomo

発売日:2012年 7月13日

MEDIAS X N-07D docomoをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング