


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo
パナソニックの携帯を昔から愛用しているものですが、
今回パナソニックからスマートフォンが出たことで、機種変更に踏み切りたいと考えています。
それに関しての質問なのですが、パナソニックは以前のものも含め、
動画のファイル形式が他社製のものと違って3GPPという形式になっています。
これはMP4と比べて、どのような利点、欠点があるのでしょうか。
使っておられる方の使い心地、詳しい方のご教授をお願いします。
書込番号:14812282
0点

規格のことについては知識はありませんが、基本的にスマホではMPEG4の再生が可能になっています。3GPと両方再生可能なようです(取扱説明書ベースで)。
3GPPは確かにフューチャーフォンなどでは動画記録などで使った記憶はありますが、スマホに乗り換えるにあたりこれのどの辺がネックになるのかよくわかりません。
買い替えと拡張子の内容説明がイコールでないのでわかりにくいです。
どのような解をお求めになっているのか書かれたほうが、皆さん答えやすいと思います。
書込番号:14812502
0点

index999様、返信ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません。
私自身こういったデータ通信などの事には非常に疎いので、もしかしたら他のスマホでダウンロード出来る画像や動画であっても、
ELUGAでは形式が異なるから見られないのかな、と心配になったので質問させていただきました。
書込番号:14812549
0点

そう言う意味でしたら、見れない形式にあたったらアプリをインストールする形式になると思われます。
スマホを買うにあたり色々調べましたが、見れる形式に変換するか、見れるアプリをインストールするかと言った回答しか出来ないと思います。
この形式の動画が見たいのですがアプリありますか?とかそう言う質問をされた方が良いと思います。
書込番号:14812631
0点

index999様、再度の返信ありがとうございます。
そうですね、質問が漠然とし過ぎました。
正直に言って、まだ何が見たいかということすら不明ですので、
まずは買い替えてみてから見られない形式の変換などをお尋ねすることにします。
ご迷惑お掛けしました。
ありがとうございました。
書込番号:14812672
0点

とりあえず、mp4形式の動画は再生可能できました。
書込番号:14815369
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ELUGA V P-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/10/11 15:38:05 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/28 3:27:19 |
![]() ![]() |
13 | 2016/03/23 8:08:17 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/13 15:04:34 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/18 15:40:40 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/11 7:10:31 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/02 9:29:46 |
![]() ![]() |
10 | 2015/07/14 4:44:06 |
![]() ![]() |
11 | 2014/08/01 16:47:44 |
![]() ![]() |
11 | 2014/06/16 17:00:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





