


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
6/28(木)発売が濃厚ではないでしょうか?
家電量販店などでは、発売日はまだ解らないと言っていましたが…
書込番号:14651579
0点

らんちぼさんと同様
私も6月28日(木)だと思います。
6月20日という噂もありますが、量販店等から ちらほら28日という噂をよく聞きます。
書込番号:14651607
0点

らんちぼさん
ご返信ありがとうございます。
価格.comでは発売日7月になってましたので、なにか事情があり6月発売が困難になったのかと思ってました。
28日の発売だと嬉しいのですが、7月だとしてもあと少し楽しみに待つことにします。
書込番号:14651617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じく自分もかなり楽しみにしてます。
初代GALAXY Sからの機種変(本当はPRADA phoneからの機種変ですが(^-^;)なので余計に(笑)
28日に発売されることを祈ります!
書込番号:14651717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追伸ですが…
ブルーの筐体の生産が遅れているとの噂があります。
もしかすると、発売日には、ホワイトしか入荷しないかも知れませんね。
量販店の店頭ではモックもありませんでしたので、色をブルーにするかホワイトするかで迷ってます。
(どちらかと言うとブルーの方に気持ちは傾いていますが、実物を見ていないので、決めかねています。)
販売店の担当者から、どちらかが入荷した時点で連絡しますので、実物を見て決めて貰えれば結構ですと、嬉しい対応をして頂きました(^o^)!
少しぐらい待てば良いのですが、なぜかスマホだけは発売日に手に入れたい気持ちがあります(^_^;
書込番号:14651728
1点

> ちゃぺぽんさん
>皆さんの発売日予想教えてください。
情報では無く、予想で良いんですか?
それと、過去にも同様のスレッドがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14607114/
書込番号:14651781
2点

おびいさん
そのスレッド拝見しました。
皆さんの予想は28日だとの事ですが価格.comで7月になっておりましたので、
もしますると6月中の発売は無理になってしまったのかと思いご質問致しました。
らんちぼさん
>少しぐらい待てば良いのですが、なぜかスマホだけは発売日に手に入れたい気持ちがあります(^_^;
同感です。
T-01C・SC-02Cとも発売日に購入致しました。
書込番号:14651827
0点

自分はホワイトにする予定です。
実機はまだ見ていませんが、ホワイトのほうが無難な気がしたので(^-^;
書込番号:14651853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモから正式な発表が無い現状、予想ならいくらでも何とでも出来ますからね。
それよりかは家電量販店などの情報の方がいくらか信憑性があると思います。
因みにどちらの色の実機も触りましたけど、私はブルーですね。
ベゼル周りは黒っぽい色の方がディスプレイが見やすくなりますし、何よりホワイトは着信ランプやメニューキーやバックキーのランプが見辛かったです。
書込番号:14651920
0点

うーん、なるほど。
なら自分もブルーにしようかな(笑)
アドバイスありがとうです(^_^)
あとは発表&発売されるのを待つばかりですね(^_^)v
書込番号:14651928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も質問なのですが、GALAXY SVはタッチキー部分(メニュー、バックキー)の明るさはディスプレイの明るさに依存しているのでしょうか?
YouTubeの動画を見た限りでは、明るかったり暗かったりとまちまちでしたので(^_^;)
書込番号:14651939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タッチキー部分の点灯時間は変えられますけど、明るさは固定ですね。
明るさが違うように見えるのは撮影機器や周りの明るさに依るものだと思いますよ。
書込番号:14652029
0点

私もブルー予約しました。
ホワイトも爽やかな好印象なんですが、
ブルーの金属調な感じに引かれました。
書込番号:14652034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おびいさん
なるほど~。なら、ブルーのほうが見やすくていいかもしれませんね。
書込番号:14652037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


自分はホワイトを予約しました。
有楽町で両方の実機を触ったときに、
ブルーは指紋のあとがかなり気になったので…。
ちなみに量販店で予約したんですが、
ドコモショップで買えば
5250円割引+端末購入サポート解除料キャッシュバック、という
DMに心が揺れています。(端末購入サポートの期限は、12月までなのです)
書込番号:14652282
0点

>ボーム&メルシエさん
>ドコモショップで買えば
>5250円割引+端末購入サポート解除料キャッシュバック
一応、すぐ下にこう言ったスレがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14641123/
書込番号:14652325
0点

>ボーム&メルシエさん
>ドコモショップで買えば
>5250円割引+端末購入サポート解除料キャッシュバック
私も量販店で予約しましたが
端末購入サポート解除料キャッシュバックは
ドコモショップだけですか?
量販店ではだめなのですか?
書込番号:14652393
0点

おびいさん、papaayaさん
レスありがとうございます。
そのスレも拝見していました。
で、ドコモショップでも予約しておいて、
価格次第で量販店と天秤にかけよう、と
近所のドコモショップに行ったのです。
(まだ予約を受け付けていないことなど知らずに…)
そのときにドコモの店員さんと話していて、
「端末購入サポートの解除料は、
おそらく量販店では負担してくれないと思いますよ。」
と言われたのです。
「おそらく」なので、お店によっては独自に対応するところが
あるのかもしれませんね。
不確かなことを言ってすみません。
予約されたお店に確認してみてください。←僕もしなきゃ。
書込番号:14652515
0点

いいかげんなカキコやなぁ・・・
「端末購入サポート解除料のキャッシュバック」はdocomoの施策で、
キャンペーンへの申込みが完了した月の翌々月の請求から解除料分が減額。でしょ、
DSや量販店がやるわけじゃない。
『DSだと月々サポがあるけど 量販店じゃ月々サポがナイかもしれない。』って
云ってるのと同じじゃないか。。。
書込番号:14653040
1点

ボーム&メルシエさん
6/10現在、有楽町のスマホラウンジの店員いわくまだ発売日は確定してないとのことです。
あと、ドコモショップでの予約受付開始のアナウンスは下記のページに真っ先に出ます。
ぜひチェックしてみてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/product/
書込番号:14667055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





