


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ドコモユーザー12年で、ガラケーから夏モデルの初スマホに変更。
こちらの掲示板を読んで、皆さんの意見を参考に
ギャラクシーにしようと思っています。
現在、パケホーダイなのですが28日の発売日に機種変するより
スマホプラン?だと7月1日からの契約の方が損をしないのでしょうか?
他の方と似た様な質問で申し訳ないのですが、ドコモサイトを読んでもよく
分からなくて・・・。スマホの料金プランもまだよくわかっていません。
28日機種変の場合、6月の残り日数で請求額がそんなにも違ってくるのでしょうか?
詳しく教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。
書込番号:14730507
1点

下記のスレが参考になると思います。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14727564/
基本的に通話料は日割りになりますが、パケット通信料はおそらく上限までいってしまうものと思われます。
もし、ご不満でしたら、予約の取り置きを7/1まで延ばしてもらい、ご自分で損を感じないと考えられるようしてください。
取り置き延長は交渉次第かと。
書込番号:14730569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は定額料700円のXiカケ・ホーダイを一緒に契約するので7/1に取りに行きます。
Xiカケ・ホーダイは日割りが出来ないみたいで、2日だとしても700円取られるとの事でしたので・・・。
書込番号:14732995
0点

pink56さん
6/28も機種変でもケースによっては十分にメリットもありますよ。
現在ガラケー使用されていてもパケホーダイを契約されているとのことですので、仮にフラットであれば定額5,460円が(たぶん)掛かっているのではないでしょうか!?であれば、9/30までは「Xiスタートキャンペーン2」があり月額4,935円の定額料金となります。6/28に機種変したのであれば、6月のパケホーダイ代は4,985円の請求金額となりますのでむしろ安くなるのではないでしょうか。ちなみに10月以降は「Xiパケホーダイ ライト」なるものが登場しまして条件はありますが4935円で定額となるプランも出てきます。
また、Xiは無料通話プランがありませんが、基本使用料の「タイプXiにねん」は日割り計算になるので損得無しと思われます。
さらに「Xiカケ・ホーダイ」は日割り計算されませんが、もったいないと思えば、機種変の際に「翌月からの契約」にチェックを入れておくことで6月中の700円は発生しません。ただし、6月中のドコモ間の無料もありませんが。
と先輩たちを見習いながら私なりの考察をして、明日機種変してきます。。。
書込番号:14733173
0点

修正です。
>仮にフラットであれば定額5,460円が(たぶん)掛かっているのではないでしょうか!?
フルブラウザ使用せずに通常のパケホーダイであればIモード上限4,410円なのでXiと比較しても525円高いですね。
書込番号:14733247
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





