スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんにちは。
先週7日にギャラクシーSからギャラクシーS3に変えました。
ギャラクシーSの使用期間は2年未満だったのですが、一括で払っています。
マイドコモで利用料金を見たら、「端末購入サポート解除料」3600円となっていました。
これは一括で払っても2年未満なら発生するのですか?
今まで、支払いが7200円くらいだったのですが、今回、16449円になっていました。
今回は、24ヶ月ローンで買ったので少し高くなるのはわかっていたんですが、これは高すぎかと・・。
月々サポートはまだ記載されていませんでした。
契約事務手数料2000円が入っています。
私の勉強不足だったのでしょうか・・。
月末の明細でまた変わるでしょうか?
書込番号:14801884
0点
端末購入サポート解除料は、翌々月に確か今キャンペーンでキャシュバックされると思います。
一括で購入してあったとしても、端末購入サポート料を減額した値段で購入していると思いますので、2年未満でしたら、解除料がかかります。
また、月々サポートは月末にならないと掲載されて来ません。
書込番号:14801971 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
私も同じようなタイミングでS1からS3に機種変したので状況は同じです。
ご記載の通りで請求は間違いないです。
端末購入サポートの解除料3600円とXi事務手数料2000円(どちらもこれプラス消費税です)が同じタイミングで8月の請求にきます。
9月には端末購入サポートの解除料が料金からの値下げという形でキャッシュバックされます。
ややこしいかもしれませんがそんな感じです。
書込番号:14801984 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
わたしも昨日、T-01CからGALAXY SVへ変えました。
端末購入サポートを利用して以前機種を購入した人へは今、端末購入サポート解除料のキャッシュバックがあります。新しく購入する機種によって限定はありますが、新しい機種がXi対応なら全て解除料キャッシュバックの対象になります。
これはキャッシュバックなので、来月の請求で一度解除料を支払って、翌々月の請求でキャッシュバックして戻ってくる仕組みになっています。なので一度支払いは行ってください。
FOMA→Xiだと契約変更になるため、事務手数料の2,100円は発生します。
また、わたしも今の明細上の請求金額は18,063円です(^_^;)
月々サポートの適用は請求額決定時になるようなので、次回の請求額が決定してからまた確認してみてください。
書込番号:14801986
![]()
1点
皆さん、回答ありがとうございます。
そうだったんですね。
見たときはびっくりしましたけど、納得しました。
今回は、2年以上使うことにします。
ありがとうございました!
書込番号:14802043
1点
2年以上使えば、月々サポートでお釣りが来るんじゃないですか!?
ドコモ側も他にMNPで逃げられず、2年間使い続けてくれれば、最高の客になれますよw
私の場合は一応14ヶ月使用で実質タダなので、次は1年後発売のS4に手を出すつもりです(^-^)v
書込番号:14802117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2016/05/02 20:43:52 | |
| 1 | 2015/10/22 15:31:38 | |
| 1 | 2015/10/11 10:37:35 | |
| 6 | 2016/09/19 23:55:27 | |
| 4 | 2015/05/22 22:43:25 | |
| 2 | 2015/04/14 17:11:22 | |
| 5 | 2015/04/02 22:01:31 | |
| 1 | 2015/03/25 20:41:17 | |
| 6 | 2015/03/16 11:09:11 | |
| 13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










