スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ワイヤレスネットワークを使用にチェックが入っているからだとは思うんですが
gpsの測位し始めがほぼ必ず大森駅周辺になってしまいます。
5秒ほどたてば正確な位置になります。
ちなみに千葉県に住んでいます。
おかげでロック画面の天気表示が大田区ばかりです。
解消法とかあるのでしょうか?
書込番号:14825650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>おかげでロック画面の天気表示が大田区ばかりです。
あの天気予報の地理に関しては宛にしない方が良いですよ。日本のものではないので表示もアバウトです。
私もGPSをONにしても数十キロ離れた市が表示されます。
書込番号:14826007
1点
確かに海外のものなので天気予報自体アバウトだろうなぁとは思ってるんですけどね(-.-)
ただnoteの時はそんなことなかったのでちょっときになりまして(^_^;)
書込番号:14826069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私は「世界天気時計」と言うアプリをウイジェットに貼り付けていますけど、こちらは殆ど狂わずに現在地の天気を表示してくれます。
>gpsの測位し始めがほぼ必ず大森駅周辺になってしまいます。
因みにこの部分については、Google Mapのキャッシュの削除は試されましたか?
書込番号:14826104
0点
キャッシュの削除は試しました!
大森駅周辺をマイプレイスにしていた事もあったんですがそれも外してみたんですけどねえ(--;)
書込番号:14826238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信OFFのモバイルルーター運用とかではないですか?
書込番号:14826288
0点
データ通信はONのモバイルルーター運用です。
書込番号:14826814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
データ通信ONでモバイルルータ運用????
モバイルルーターを使われてるんですね?
だったらそれが原因だと思われます。
S3がGPSを掴むまでは
モバイルルーターに紐付けされてる位置情報が優先されて表示されてると思われます。
ググると同じような内容が出てきます。
私もS2の時に3G通信OFFの光ポータブル運用時に同じ経験をしています。
書込番号:14827206
2点
ロック画面の天気表示ですが、標準で用意されている「天気予報」ってアプリと
紐付いているようです。
私の場合、このアプリの「現在の都市」を表示させたい地名に変更することで
ロック画面の天気表示を変えることができました。
違っていたらごめんなさい。
書込番号:14828368
0点
返信ありがとうございます。
ウィジェットの場所を千葉にしてみましたがロック画面は変わりはなかったです(..)
やはり恐らくモバイルルータに位置情報が紐付けされてるようです。
SSIDにの最後に_nomapをつけてみます。
書込番号:14829066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
報告です!
やはりSSIDに_nomapを付加することで改善しました!
ありがとうございました!
書込番号:14831524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2016/05/02 20:43:52 | |
| 1 | 2015/10/22 15:31:38 | |
| 1 | 2015/10/11 10:37:35 | |
| 6 | 2016/09/19 23:55:27 | |
| 4 | 2015/05/22 22:43:25 | |
| 2 | 2015/04/14 17:11:22 | |
| 5 | 2015/04/02 22:01:31 | |
| 1 | 2015/03/25 20:41:17 | |
| 6 | 2015/03/16 11:09:11 | |
| 13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










