スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
純新規一括0円だったので、もらってきました。
月々サポートも2520円付いていますので、データ契約で寝かすもよし、来年3月の決算期にMNPするための踏み台にしてもよし。
S4も持っていますが、S3と比較し改めてS4の良さを感じました。
S3も決して悪い機種ではないんですけどね。
書込番号:16605711
1点
で、結局何が言いたいかよくわからないんですが…?
機器代は実質0円でも、月額の利用料金(基本料や0円条件のためのパケ・ホーダイ加入等)があるのでその分の支払いが発生することを考えたら、0円には絶対にならないかと…。
MNPの予定があるにしても、2年契約の解約金も出ますので、使わない端末契約って結果として損してません?
書込番号:16606079
1点
であぶろさん。
月々サポートつきの端末をもらって、月額千円以下で運用、端末は転売、3か月だったら他のキャリアのCB狙って乗り換え、安く運用、端末は転売、こんな感じで繰り返しですね、売れる端末の値段の範囲で経費を賄う古事記要素が強いですね。
書込番号:16606119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さん、すいません、読み返したら凄い棘のある書き方になってました申し訳ありません。
書込番号:16606166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
と申しますか、「データ契約」ってXi割絡みなのか?月々の運用明細があると光るのでは?
少々なら出せる場合があると思いますので。。。
書込番号:16606578
0点
レスありがとうございます。
あさぴ~ auさん
恐縮です。古事記活動をしていると受け取られてもしょうがないスレですので、最初のレスもごもっともです。
私もドナドナ経験はありますが、基本的には端末コレクターでして。
今回程度はディープ古事記の方にとって旨味の少ないスルー案件じゃあないですかね。
回線が欲しい方の「古事記スターターキット」としてはありかもしれません。
もちろん古事記活動を推奨するつもりはありませんが。
であぶろさん
であぶろさんにとっては無意味な情報だったとしたら、それを否定するつもりはありません。
例えば、MNPはしたくないけど格安回線が欲しい方、機種変更を安く済ませたい方、白ロム購入を検討している方、格安Sim回線の契約を検討している方、S3を愛してやまず予備端末が欲しい方などはこのスレをご覧になって近所のお店を覗いて見るかもしれません。
「他」でスレ立てしましたので読んだ人の受けとり方次第、じゃあダメですかね。
書込番号:16606649
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2016/05/02 20:43:52 | |
| 1 | 2015/10/22 15:31:38 | |
| 1 | 2015/10/11 10:37:35 | |
| 6 | 2016/09/19 23:55:27 | |
| 4 | 2015/05/22 22:43:25 | |
| 2 | 2015/04/14 17:11:22 | |
| 5 | 2015/04/02 22:01:31 | |
| 1 | 2015/03/25 20:41:17 | |
| 6 | 2015/03/16 11:09:11 | |
| 13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









