


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
こんばんわ、
本日、SO-04Dを購入しました。
そこで質問なのですが、出荷時に貼られている半透明の薄い保護フィルムを剥がして使用していますが、液晶のガラス面をよく見ると、市販されている光沢のある保護シートが貼られているように見えます。
もしかして、SO-04Dは出荷時から液晶保護シートが貼られているのでしょうか?
それとも、そう見えるだけでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:14923926
0点

こんばんわ
自分もそれ確認しました それ発見するまえに自分で保護シートを貼ろうとしたのですが、よからぬ邪魔がはいって、シートがおじゃんに><
で、なにげなくみたら、はられていたwというオチです
おそらく保護シートだと自分はおもってます
書込番号:14923938
0点

多分、飛散防止フィルムじゃないですか?一応、剥がしちゃまずいモノです。
書込番号:14923956
1点

保護シールではなく
ガラス飛散防止シールだと思います。
自分はこの上から保護シールを貼りました。
書込番号:14923959
3点

僕もろっそろめおさんと同じく、
飛散防止シートの上から保護フィルムを貼りました。
というよりは飛散防止シートの存在を知らずに保護シートを貼りました^^;
おそらく飛散防止シートは剥がしちゃまずいでしょうね。
というよりは剥がせないかと…。
仮に剥がせたとしてもノリの跡でえらいことになりそうな予感が…
先日まで使っていたガラケーにも貼ってありましたし。
書込番号:14925033
0点

スレ主様
確かに分厚い、飛散防止フィルムは貼られています。
タッチパネルの感度がきにくわず、過去機種は全て
はがしてましたが、今回のGXは今のところ貼ったまま
です。
(いつまで、もつかな〜)
当然、メーカーは認めませんので自己責任になるかと…
万が一、何かの修理に出すことになってそこを指摘
されるか、個人的には疑問ですが…
このフィルム、以外と簡単に糊のあともなく剥がせます。
下記のSXにスレがあり、画像も投稿してますので、
ご参考まで…↓
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375545/SortID=14660927/
剥がされる場合は、自己責任でお願い致します
書込番号:14928160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、こんちちは。
なるほど、この機種は飛散防止シートが貼られているんですね。
とりあえず、この上からほ保護シートを貼ってみて、感度に問題が出るようであれば剥がしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14929036
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/11/09 23:34:37 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/03 19:00:24 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/07 19:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/18 21:52:48 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/09 17:06:04 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 18:04:42 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/05 0:06:21 |
![]() ![]() |
14 | 2014/08/03 5:13:37 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 16:35:46 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/09 17:34:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





