


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
今までは初期Xperiaを使っておりましたが、2年以上経過したこともあり、発売前の予約で黒を入手しました。(白モデルは初期配布分で予約済であったため断念)
・・と言っても、やっぱり白を諦めずに、MOUMANTAIで、「Xperia GX用白カバー」を購入。
白カバーに合うTPUケースはNIDEKで「Xperia GX用 染」を購入。想定通りシャレた感じになりました。
TPUケースを装着した状態でも使用が可能で、ベルト用の穴も付いているバンナイズの「横型キャリングケース/コンパクト」は、注文から入手するまで約2週間掛かりましたが、使い心地は良好。
TPOに合わせて、白カバー・黒カバーxTPUケース「染」を組み合わせて使えそうです。
カバーを装着した状態でもXperia GXのデザイン形状を維持しており、満足。
性能についても、今のところはサクサク動作しており、満足しています。
書込番号:14972141
0点

「Xperia GX用 染」を検索したところ興味が沸きましたので質問です。
電源ボタンは左手の親指の腹で簡単に押せる感じでしょうか?
それとも爪を軽く立てないとダメでしょうか?
また、黒カバーはどんなかんじでしょう?
HPを見てみると白は発色がキレイなのに、黒ではどんよりに見えましたが、
実物はどうなんだろうと思って質問させて頂きました。
マリンかナイトが良いかなと思ってはいます。
書込番号:14972446
0点

カバー上の電源スイッチについて:
自分の場合、他の事を行いながら、Xperiaの画面を見ずに、電源Onする場合、クリック感が必要な為、爪を立てて押しますが、
画面を見ながら電源Onする場合、指の腹でも押す事が出来ます。
(画面の変化で電源Onが確認出来るので)
TPUカバー「染」について:
自分もナイトかマリンで悩み、黒カバーを取り付けたXperiaにも合いそうなナイトを選びました。黒カバーx「ナイト」も良いですよ。仕事の時でも違和感がありません。良い写真が撮れたらアップします。
画面を下にした状態で机の上においても、カバーが机に接触しているだけで、画面は浮いている状態です。これは、思ったよりも良いですよ。
書込番号:14972545
0点

さっそくのお返事ありがとうございます。
詳しい使用感が非常に役立ちました!
知りたいと思っていたことが大体把握できました。
うーむ、悩ましいですねw
もう少し悩んでみます。
良い写真お待ちしております(お暇なときにで結構です!)。
書込番号:14972740
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/11/09 23:34:37 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/03 19:00:24 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/07 19:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/18 21:52:48 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/09 17:06:04 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 18:04:42 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/05 0:06:21 |
![]() ![]() |
14 | 2014/08/03 5:13:37 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 16:35:46 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/09 17:34:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





