


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia GX SO-04D docomo
1.「データ通信を有効にする」のチェックを外す
2.「バックグラウンドデータOFF」
は、初期設定のままでOKなんでしょうか?
あと「アプリの自動更新をしないようにする」
は、アプリダウンロードするとき「自動更新しない」にすればいいんですよね?
WimaxでWi-Fi設定接続まで完了したのですが、スマホ初めてなので怖くて現在「機内モード」
にしていますw
書込番号:14979136
1点

>1.「データ通信を有効にする」のチェックを外す
3Gで通信しない、WiFiでは通信する、というのであれば
上記設定だけでよいと思います。
>2.「バックグラウンドデータOFF」
>「アプリの自動更新をしないようにする」
WiFiでつながっていればWiFiで行われるので、わざわざOFFにするひつようないかと。
利便性が著しく損なわれる気がします。
>怖くて現在「機内モード」にしていますw
そこまでする必要があるのか、いささか疑問ですが、
若し完璧を期するならsim自体を抜いてしまえば面倒は起こりませんよ、
simに付帯するサービスが受けられないでしょうが。
書込番号:14979172
0点

当方 Wi-Hi のみで 電話もできるハンディーPC的に使用しています
3G回線 チェックはずす のみでOK
ソフトのバックでの更新は、自動更新ON Wi-Hi経由で更新してくれます
K−9なども Wi-Hi経由で受信しますし 3Gのメールも着信エラーの
表示されますから それから徐に3G繋いでメールだけ受け取って3G切断で何の問題もありません。
余談 月の使用料 \1900~\2100 位です(月々割\2,600位使用)
(オプションや使用頻度に依るので参考まで)
書込番号:14979234
0点

ガデッサさん
私はSO-02Cの時から自宅ではBフレッツ光に繋ぎ外ではWiMAXに繋ぎ3Gのデータ通信はしていません。
GXになっても「データ通信を有効にする」のチェックを外すのみで使っています。
もちろんそれでパケット通信は0です。
書込番号:14979340
0点

あと念のため1日1回データ通信量の確認はしています。
書込番号:14979363
0点

こんにちは
スレ主さん
スレをお借りします m(_ _)m
xperia02cさんにお聞きしたいのですが、WiMAXをご利用とのことですが、XPERIAだけにお使いなのですか?
あと、毎月のランニングコストは幾らぐらいでしょうか?
スレ主さん
ありがとうございました
書込番号:14979530
0点

ハリナックスさん
まずなぜ私が現在もXiではなくWiMAXを使っているかということですが
SO-02Cを初期に購入しました。
その時はまだアップデートによるテザリングが非対応だったのですが外でPCやiPad2を繋ぐためにWiMAXを契約しSO-02Cも繋いでいました。
そのWiMAXが2年縛りがある為に現在もGXを繋いでいるというわけです。
今もPCやiPadも外でWiMAXに繋いでいます。
料金は年間パスポートで月/3801円です。
プロバイダーはBiglobeを使っています。
書込番号:14980190
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia GX SO-04D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/11/09 23:34:37 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/03 19:00:24 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/07 19:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/18 21:52:48 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/09 17:06:04 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 18:04:42 |
![]() ![]() |
7 | 2014/09/05 0:06:21 |
![]() ![]() |
14 | 2014/08/03 5:13:37 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 16:35:46 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/09 17:34:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





