


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-02D docomo
少し前にも投稿した者 です。
下のボタンを押したらきしむ音がなるんですが、このような症状がでた人いますか?
書込番号:14892875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入して5日目に左下のボタンにキシミが生じました。
購入店に持ち込みしたら、このような症状のクレームは出ていないと言われました。
結局交換してくれることとなりましたが、在庫が無くいつ入荷されるかわからないとのこと。
発売後間もないためこれから出てくるかもしれませんね。
書込番号:14894542
2点

私も、7月末に買ったのにもうボタンがギシギシいっています。今はドコモショップに持って行こうか迷ってます(x_x)
書込番号:14914643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もボタン3つ共にキシキシになり
購入後1週間目にドコモショップに持ち込んだところ
「これはおかしいですね」と交換になりました。
その後4日目ににまた右下のボタンがまた軋みだし裏蓋もカタカタしていたので
ドコモショップに行きましたが同じロッドでは同じ症状でそうなので
「とりあえず様子を見るんで記録だけ残しておいて下さい」
という事にして帰ってきました。
前回交換してもらった機体調査の結果が2週間後位に出るらしいので
その結果を聞いてからどうするか決めようと思ってるのですが
日増しに軋み音が大きくなっていってます・・・
それ以外はとてもよく出来ていると思うので残念です。
書込番号:14928460
0点

私の機種も1週間ほど前に購入したものですが右下のボタンが軋みます。
ボタンの中央を押せば大丈夫なのですが、今の時代ボタンから軋み音がするなんて安っぽく感じてしまいますね。気に入っているのでそのあたりが残念です。
私も改善された物に交換してもらえるのであればショップに持って行きたいと思います。
書込番号:14937365
0点

この機種の「ボタンがとれた…(>_<)」という投稿をしたものです。
私のは3日目で右下戻るボタンが取れてしまい、端末交換となったのですが、
新しいものに交換して5日目で既に右下ボタンがきしむようになっています。
「ボタンがとれた」の口コミに、とれてしまったボタンの写真がアップされていますが、
非常に簡単な接着で、きしむのも不思議ではないです。
そして、やがておっこちるのではないでしょうか?
ボタンをなくしてしまうと、有償修理になります。
でも、こんな簡単にボタンがとれたり、きしんだりというのは
大きな問題です。
ドコモショップに持ち込んでから1週間しないで交換となったので、
特にその部分が改良されたものとは思えません。
ボタンが取れてしまう前に、記録を残すためにも、ドコモショップに持ち込んだ方が
いいかもしれませんね。
書込番号:14973692
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-02D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:45:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/04/26 16:32:43 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/25 14:49:14 |
![]() ![]() |
14 | 2015/06/28 8:34:41 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/13 12:41:40 |
![]() ![]() |
15 | 2015/02/25 23:55:00 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/19 12:44:02 |
![]() ![]() |
5 | 2014/11/09 13:17:47 |
![]() ![]() |
9 | 2014/12/09 11:21:27 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/09 6:58:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





