


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM
WX04kのバージョンアップがやっとできるみたいですけど?
4.1にバージョンアップするみたいですね。
容量が少ない気するけど?大丈夫なのだろうか
今は安定感あるけどバージョンアップ後にちゃんと起動するのか?安定感あるのか?
不安感が付きまとうような?
なんせくせ者なのがパッケト規制だね。
1000万パッケトの規制の為にあっというまに規制に達してしまう。
自分の場合、使い始めてからまともに使えたのはわずか1ヶ月間で今だに規制中。
WI-FIは自分の場合は利用してないですけど。
使い過ぎると、とにかく全てにおいて規制が掛かるようで、何もできなくなる状態になる。
とにかくネット通信はまったく駄目でとにかく繋がらないしメールするのも支障がでたりで自分が感じたのはこれじゃ?
使えないのといっしょですね。
完全に遠隔操作されてる感じがね?
使えば使う程使えなくなる模様です。
いくら何でも余りにもこの状況は酷いと思いますね。
1000万パッケトの許容範囲でしかまともに使えない。
仮にWI-FIの利用でカーバしたとしてもWI-FIも
必ずしも繋がるとは限らないしね。
違う電波だしメインの3Gを使えないでWI-FI?
3Gに金払ってWI-FI設備に金掛けて?でないと利用が難しいなら実に馬鹿らしく感じます。
仮にバージョンアップしても?
その機能をフルに自由に使う事が難しいなら意味ない気がしますが?
それに今更3Gって訳だし遅れてるよ。
規制がある為にまったく楽しめないね。
ここまでされるとはね?このパッケト規制やり過ぎだよ。
書込番号:15890017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「京セラ > DIGNO DUAL WX04K WILLCOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/09/05 19:18:09 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/22 11:19:17 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/22 15:09:50 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/06 15:19:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/25 17:12:00 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/27 12:25:09 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/05 18:06:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/16 8:10:27 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/26 11:48:16 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/26 21:54:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





