


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > GS03 イー・モバイル
質問です。この機種のデザリングは満足にパソコンでネットができる性能でしょうか。
通信費用を節約したいので。
また帯域制限もどれくらいなんでしょうか。
これ一台でパソコンのルータ変わりとスマホでネット、電話、メールと映画鑑賞とスマホの限界まで使用は可能ですかね。
可能なら即契約予定です。
お願いします
書込番号:15572401
1点

急がれないなら、同じHuawei製初LTEが、お薦めです。
GS03は、LTE対応でなく、21Mbpsです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302303/SortID=15571951/SortRule=1/#15571951
書込番号:15572417
0点

3Gなので、帯域制限は7GBより下だと思います。
つまり、動画を見たりしたらすぐに行ってしまいます。
基本的に3G回線やLTEでルーター代わりに使うのは帯域制限の関係で無理があります。
ですので、帯域制限がないWiMAXをおすすめします。
ちなみに映画鑑賞が、ネットワークでストリーミング再生するようなものでしたらWiMAXではないと2本見ただけで帯域制限の対象となる可能性があります。
ですので、テザリングするのならばWiMAXのこちらをおすすめします。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000374865_K0000365749_K0000354053&spec=102_6-1-2-3-4-5-6-7-8-9,103_7-1-2-3-4-5,104_8-1-2-3-4-5-6,105_9-1-2-3-4,106_10-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10,107_11-1-2
あとデザリングではなくテザリングです。
書込番号:15572419
0点

ネット出来れば、他が目をつぶれますか。
Huawei製スマホは、外観の質感やUI関連が寂しいです。
1台持ちの予定なら、我慢出来ますか。
2台持ちで、こちらをネット重視と、考えているならいいですが。
利用地域によりますが、もし地方在住だと、販売店はあっても、docomo shopみたいな、店舗はまだまだ少ないです。
もし、故障した場合の、代替機の貸出などは、docomoみたいには行きません。
その場合、宅配対応になります。
アフターも考えないといけません。
自分も長くEMOBILEを使っていますが、お世辞にも、アフターがいいとは思えません。
書込番号:15572440
0点

イーモバイルの帯域制御って、2014年5月から(10GB)じゃなかった?
書込番号:15572463
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > GS03 イー・モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 15:48:35 |
![]() ![]() |
1 | 2015/09/13 15:03:03 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/29 16:14:58 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/09 12:36:45 |
![]() ![]() |
4 | 2015/01/01 2:32:27 |
![]() ![]() |
6 | 2014/08/18 17:17:47 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/18 8:20:39 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/14 19:24:18 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/10 22:24:09 |
![]() ![]() |
7 | 2014/10/18 0:18:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





