


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
現在ドコモ使っていますが、乗り換えを考えています。
会社の同僚がソフトバンクが多いので、同じソフトバンクにすれば通話が無料になるので(ホワイトプラン)検討中です。
その場合、Sベーシック(315円)の契約なしでも可能でしょうか?
もし可能ならば、ホワイトプラン(980円)が乗り換えで2年間無料ですので、相手がソフトバンクのみの通話で9時から21時のみの通話であれば実質無料ですよね?
書込番号:15245008
1点

「ホワイトプラン(i)」「S!ベーシックパック(i)」
「パケットし放題フラット for 4G LTE(4G LTE定額プログラム)」または「パケットし放題フラット」へのご加入が必要です。
となっています。
2年間通話無料だけで使えるようにして
企業にメリットないですよね・・・。
書込番号:15245073
6点

S!ベーシックパック(i)とパケット定額利用が契約条件では?
書込番号:15245077
4点

月々割りが効かないので、端末料金51,360円はかかると思いますけど。。。端末代は払ってもいいんですかね?
【月々割り】
・パケットし放題フラット for 4G LTE 加入で2,140円/月
・パケットし放題 for 4G LTE加入で1,710円/月
(http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/super_bonus/より)
書込番号:15245081
2点

パケット定額プランと、Sベなしで月月割が適用されるなら何台でも買います!
そんな美味しい設定なんてありませんので、基本はパケット定額プランとSベーシックは必須です。
書込番号:15245097 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhone利用にS!ベーシックパック(i)の加入が必須となってますので
未加入は難しいでしょう。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/s_basic/
iPhoneなどスマホはバックグランドで自動的に通信を行うので
もし、パケット定額に入らなくても良いプランがあっても
従量制で通信費はかかってきます。
それに、パケット定額に入らないと月々割なども適用されないので
本体代金をそのまま分割する事になるので実質価格は消えます。
ま、通話だけの利用ではiPhoneにする意味がありませんけどね。
書込番号:15245100
4点

S!ベーシックパックは、いわゆるプロバイダー料ですので必須となります。
スマートフォンでは必須ですね。
スマホの人はLINEなど、ソフトバンク携帯の人には1:00〜21:00までの利用で無料を工夫するしかないでしょうか。
書込番号:15245466
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 16GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2019/10/28 13:24:20 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/19 20:34:11 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/18 11:18:44 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/23 21:39:54 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/06 23:36:47 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/25 14:04:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/04 14:41:59 |
![]() ![]() |
12 | 2016/01/03 21:42:08 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/11 4:07:11 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/02 13:55:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





