『iPhone5 契約時のオプションについて』のクチコミ掲示板

iPhone 5 16GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 9月21日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 6 販売時期:2012年秋モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5 16GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『iPhone5 契約時のオプションについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5 16GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 5 16GB SoftBankを新規書き込みiPhone 5 16GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ77

返信23

お気に入りに追加

標準

iPhone5 契約時のオプションについて

2012/11/03 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:78件

11月1日にiPhone4SからiPhone5に機種変更しました。

ソフトバンクショップではなく、地元の家電店の中のソフトバンクで契約しました。

詳しい説明もないままに、【当店オススメサービスシート】というものが出てき
Wホワイト、あんしん保証パック、iPhone基本パックに入ってくださいと言われました。

あんしん保証パック、iPhone基本パックは初月無料キャンペーン中とあったのですが、Wホワイトはキャンペーンなどなく、980円かかってしまいます。

子供が持つ携帯なので通話はほとんどしないため、Wホワイトは必要ないと断ったのですが、「1ヶ月は入っていただくことになっているので」と押し切られ契約しました。

いろいろな契約がすすみ、息子が自分から、テザリングもつけておいて欲しいと言い出したので、
テザリングもお願いします(その当店オススメサービスシートにテザリングも書かれていたのですが、お店の方からテザリングの話はでなかったので)と伝えると、それはここでできないので、Wホワイトを来月解約するときにショップに行ってテザリングの申込をしてください。との説明でした。

1ヶ月たったら解約してくださいと言われたのですが、来月行っちゃうと、2ヶ月分のオプション代金取られちゃうなぁと思ったのですが、その店員さんに何を言ってもムダっぽい感じがしたのでその時は何も言わず契約だけすませて帰ってきました。

自宅に戻り、調べてみると、代理店などで不要なオプションをつけて契約した場合、こちらにリスクなしで解約できると孫さんがツイッターでツィートしていた事を知り、
すぐにMYソフトバンクより、メールにて上記の事を問い合わせしました。

すると、次の日すぐにメールで回答下さり、157より直接電話がかかってきて、こちらが不要であるオプションはすべて外してくださり、料金もかからないように処理してくれました。

契約時によくわからないまま様々なオプション加入してしまうことがあるかと思いますが、
きちんと対応していただけたので結果的には良かったなぁと思っています。

ただ、なにもしらずにそういうものなのかなと思っているといろいろと損をしてしまうもんだなぁとも思いました。

書込番号:15290141

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:40件

2012/11/03 20:24(1年以上前)

いや、代理店にオプションを付けることによって多少のお金が落ちるようになっているんですよ。
これはノルマ制になっていてはずされると代理店の本来落ちるべきお金が落ちなくなります。
オプションプランが嫌なら最初からその店で契約しないのが普通です。

まず、渋々ながら納得して契約していて売り方がえげつないのはわかりますが、口先契約ですがそれを反故する図太い神経もどうかと思いますがね。
これ真似する人が多くなるとかなり営業妨害になります。

書込番号:15290336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件

2012/11/03 20:57(1年以上前)

営業妨害でしょうか?

加入者の際に、きちんと、説明を受けているのであれば
納得し、加入した私の方が悪いと思います。
しかし、加入の際に、Wホワイトは必要でないと申し上げたのに、
1ヶ月は入っていただかないといけないと言われただけでした。
きちんと、うちで契約する場合は、この契約が必要で、他店であれば違う契約になるかもしれないという事を聞いていません。
あたかも、それに入る義務があるという感じでオプションをつけるのはどうかと思います。

書込番号:15290513

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:21件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/03 21:22(1年以上前)

決して営業妨害ではないと思います。
オプションを、さも当たり前だといったりテザリングの話しはしない。
そういう店がおかしい。
しかし、ソフトバンクはそういう風にして売上を伸ばしている。
CMなどの宣伝で旨く誤魔化され、知らない人が損をする。
というか相変わらず罠が多過ぎる。

書込番号:15290672

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/11/03 21:28(1年以上前)

別にいいんじゃないですか?
販売店も誠実とは言い難い売り方とわかってやってる訳ですし、そもそもソフトバンク本体が認めたやり方で対応してるんですから、 営業妨害はソフトバンクに対していうべきでしょう。

書込番号:15290701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SOUSUIさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/03 23:19(1年以上前)

どう考えても営業妨害ではないですね。

オプションプランというものはこちらに選ぶ権利があるプランなので、販売員さんのノルマまで考えて契約してあげる必要など一切ないものです。いらないものはいらない、としないといくらお金があっても足りないですから。

あと、基本的には価格.comのみなさんは詳しくて親切な方が多いです。場合によってはお店の人よりも参考になる意見をもらえる場合もあります。今回は不愉快な思いをされたでしょうが、気にしないことをおすすめします。

書込番号:15291317

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:78件

2012/11/03 23:22(1年以上前)

人それぞれ、いろいろな人がいて、いろんな考え方があるということですね。

私もこちらの掲示板でいろいろと教えてもらうことが多いので利用させていただいています。

リアル社会でも気の合う人、合わない人がいるように、こういう掲示板でも同じことがあるってことですね。

勉強になりました。

書込番号:15291337

ナイスクチコミ!8


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/04 02:24(1年以上前)

そもそもSoftBankが不要なオプション申し込みしなくてもいいとしてる以上は何も問題ないですね。

むしろショップがボッタくってるだけなので当然の結果だと思いますよ

書込番号:15291958

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/04 02:47(1年以上前)

自分も家電量販店のSoftBankコーナーで初日に予約して発売日初日に入手しました。
自分もスレ主さん同様にかなりのオプションをとりあえず加入させられました。
ただ、契約時申込書にラインマーカーを引いてもらって、いらないものは157に電話してキャンセルして下さいと言われました。
契約と同時に適用されるオプションは157ですぐキャンセルできたのですが、これから始まる予定のテザリングオプションと24時間通話定額は157でも加入状況がわからない状態らしいです。
申込書を確認すると自分はこれらも申し込まれていたので、本日再度157に電話してテザリングは申し込みのままで24時間通話定額はキャンセルを頼んでおきました。
加入状況もわからないのに本当に大丈夫か不安ですが。
1ヶ月以上たってもサポートにも顧客加入状況がわからないのにはびっくりしました。

スレ主さんもおそらく24時間通話定額にも加入された形になっていると思います。通話はほとんどしないとのことなので再度157で確認された方がいいかと。
それからお子さん用とのことなのでAppleCare+には安心のため加入されることを勧めます。強制ではありませんが。

書込番号:15291990

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/04 07:49(1年以上前)

これはSoftbankに関わりの無いものです。
量販店や販売代理店が独自に行ってるようですね。

自分も量販店でau版を購入しましたが、AppleCare+とauスマートパス加入が
購入条件となってました。
auショップでも横行してるようです。(条件を拒否すると販売拒否されたって
書き込みが多くありましたね)

AppleCare+は元々入る予定だったので、そのまま条件をのみました。
auスマートパスは年内無料とのことなので。

薄利多売の販売店の苦肉の策なんでしょう。

これを避けるにはApple直営店、全国に数少ないSoftbank直営店(16店舗)またはオンラインで買い求めるしか手立てがありません。(auは全国で2店舗)

書込番号:15292354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2012/11/04 08:44(1年以上前)

私はauショップで購入しました。
当然?のことながら、Appleケアを含めてオプション加入を勧められました。
「全て要らない」と言いましたが結果として、スマートパスと安心留守電パック?には加入しました。

加入した理由として
・スマートパス
年内まで無料なので必要無ければ何時でも解除できます。との言でしたので、特に何も気にせずに、じゃあ、お願いします。
といった形での加入です。
今のところ使う機会がないので予定通り年内までには157に電話して解除します。
・安心留守電パック?
こちらは特殊な理由です。
加入しないとショップでの端末処理が進まないとのことでした。こちらも年内?までは無料とのことでしたので、それなら加入で良いよ。という感じでの加入です。
こちらに関しては私は加入する意図がないのに加入となるため、auショップ店員はとても申し訳無いと仰っていました。
こちらも予定通り近々、解除します。

キャリア問わず代理店では独自の販売方法を行っていると思います。
そういった意味で、当スレはこのようなことを知らなかった方々にとって有益な情報だと思いますよ。

書込番号:15292493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/04 10:25(1年以上前)

今、マイソフトバンク見たら「テザリングオプション」と「24時間通話定額」の申し込み欄が追記されてますね。
いつからなんだろう?
けど、どちらも未加入状態。?
一応「テザリングオプション」だけは申し込みしておきましたが。

書込番号:15292851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/11/04 13:48(1年以上前)

>ニャンコッツコさん

SoftbankもiPhone 5発売でいろいろとオプションを紐付け契約させるようですね。
要らない物は要らないで、良いと想いますよ。
本来は、加入契約するときにオプションですからこちらが全て任意で選ぶのが筋ですけど....
私もスマホビギナー戦士さん Re=UL/νさんと同様auですが、電話基本パック以外は全て任意
でした。(この電話基本パックにはVisual Voice Mailも含まれるので)納得して契約時に加入
しました。4Sで利用中で重宝してますので....

au通話定額24とauスマートパスに加入しました。(どちらも任意選択)

@通話定額24について
 4Sの時は01:00〜21:00までau間通話無料だったのですが、21;00以降も通話することもあるので
 加入しました。

Aスマートパスについて
 こちらは、iPhone 5で初めて適用され、今年いっぱいは無料なので一先ず加入してます。

B電話基本パックについて
 私がiPhone 5を購入したのが発売初日でしたが、
 その時にはうたパスは含まれていませんでしたので、うたパスは加入していません。
 (当時はAndroidのみだったので)
 因みに、現在の電話基本パックに待ちうたがありますので確認したところ、
 私の電話基本パックには当初のとおり入っていません。
 加入を進めるau店舗のメールは頻繁に来ますが、全て削除してます。(笑)

>Re=UL/νさん

こんにちは〜〜(^o^)

>自分も量販店でau版を購入しましたが、AppleCare+とauスマートパス加入が
購入条件となってました。

auスマートパスが条件だったんですか......
AppleCare+は、入っていないと後で泣きますから寧ろ歓迎ですね。
これほどiPhone 5の外装が弱いとは想定してないですから、後々有る無しでApple側の対応が
変わりますからね。
私は自らに意思(任意)で加入しましたが....

>これを避けるにはApple直営店、全国に数少ないSoftbank直営店(16店舗)またはオンラインで買い求めるしか手立てがありません。(auは全国で2店舗)

このことは、au SB問わずですね。
auShopでの販売と量販店は条件が違うのかもしれませんね。

auの場合は事前予約と云うのがあり、こちらである程度契約内容とオプション内容を選べます。
現在も有効です。
店舗で購入予約して番号をもらった上で、auのHPでiPhone 5の事前登録をすれば早く契約が成立
しますね。これは良い方法ですよ。
オプションから全て選べますし、必要なければ選択しなくて良いので。

情報ありがとうございました。

>スマホビギナー戦士さん

こんにちは〜(^o^)

>当然?のことながら、Appleケアを含めてオプション加入を勧められました。
「全て要らない」と言いましたが結果として、スマートパスと安心留守電パック?には加入しました。

iPhone 5大切に扱って下さい。 (以前この件でやり取りしましたから深くは言いません)
充分注意して欲しいと願っています。

>キャリア問わず代理店では独自の販売方法を行っていると思います。
そういった意味で、当スレはこのようなことを知らなかった方々にとって有益な情報だと思いますよ。

まさに、そのとおりですね。
多様な考え意見はあって良いですね。それがないと議論ができませんから。

スレ主さん、SB板でauの発言お許し下さい。<(_ _)>

書込番号:15293613

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2012/11/04 14:00(1年以上前)

> ニャンコッツコさん
家電量販店のソフトバンク担当はソフトバンクの契約社員の事が多いです。
契約社員なので、ノルマを達成しないと契約更新が怪しい…。
その意味で頑なに譲らない店員もいます。

自分も家電量販店でしたが、あんしん保証パック、iPhone基本パックはお願いされましたね。
店員が「翌日、忘れずに解約して下さい」と言う時点でこの仕組み自体どうだかと思いますが。

書込番号:15293638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/04 14:25(1年以上前)

ニャンコッツコさん は何も悪くないと思いますよ。
先方が一方的に押し付けたルールで、こうしないとダメと言い切られると、まわりの雰囲気もあり、つい納得?しちゃいますものね。
そういう時は、何か釈然としないまま帰宅し気づくものてすよ。
「営業妨害」ではなく、自分と同じめにあう人がでてこないようにと思う「救済」行為だとおもいました。私はね。

書込番号:15293716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:40件

2012/11/04 15:53(1年以上前)

極論だけど、自分が納得行かなければ税金も払わなければいいし、すべての契約も放棄したほうがいいよ。
従業員の給料なんて知ったこっちゃないしね。
携帯の料金だって馬鹿馬鹿しいから払うのやめたら?
何でもタダで手に入る世の中になればいいね?

書込番号:15293988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/11/04 15:58(1年以上前)

皆様 いろいろなご意見ありがとうございます。

携帯の契約について、私は今までどこで契約しても同じ内容で入れるんだと思っていました。

それが無知なところなのかも知れませんが、私のように思っている人も
世間にはいると思います。

様々な情報を瞬時にキャッチできる人もいれば
なかなか詳しいことを知らないままに、過ごしてしまっていることもあるんでしょうね。

にしなおんちゅうさんのような極論でお話されると
世の中のモラルがおかしくなるような気がしました。

書込番号:15293999

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/04 16:17(1年以上前)

>ニャンコッツコさん

ニャンコッツコさんの想いとほとんどの人は同じだと思いますよ。
任意であるオプションを購入条件にされちゃうとね〜。

やはり加入したくなくても加入せざるを得ないって
納得出来ないのは自然な考えだと思います。
あと、自分もそうでしたが契約を決めた後に言われるんですよね〜
事前告知はすべきだと思います。

量販店ではパソコンを購入すると長期保証やら初期設定サービスやら
不要なオプションを勧められます。
知らない人には入るのが当たり前のようにくっ付けるそうです。
こういうのに引っかからない方法はただ一つ
販売員より賢くなるしかありません。
(後、上で挙げた販売先なら強制される事はありません)

価格コムはそのための情報交換サイトだと思うので
ココをジャンジャン利用してユーザー同士で賢くなりましょう。
中には2chと勘違いして書き込む人も居るけどスルーすれば良いのですよ(笑)

書込番号:15294068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/11/04 17:29(1年以上前)

今回の契約が携帯電話レベルでよかった。

https://twitter.com/masason/status/16397664084

ほんと、SoftBankでよかったですね。



書込番号:15294358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/06 01:50(1年以上前)

無理やり加入させられるオプション契約、本来オプションなしで契約できるものなんですが、結構トラブルも多いみたいですね。
自分はこういうやりとりが嫌だったので今回オンラインにて購入しました。
必要なオプションだけチョイス出来るのがいいし、開通作業もすぐ終わります。ショップで1時間なんて嘘みたいですよ。
iCloud利用者ならすぐに元の環境で使えます。今後購入される方参考までに

書込番号:15301314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/11/06 10:35(1年以上前)

皆様にいろいろとご意見をいただき感謝します。
今回、初めて、携帯は代理店で契約するのと、直営店で契約する、オンラインで契約するなど若干の差があることをしりました。
今まで、どこで契約しても通話料や使用料が変わるわけでないので同じだと思っていました。
いろいろと勉強になりましたm(__)m

書込番号:15302129

ナイスクチコミ!1


QOさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:36件

2012/11/06 10:36(1年以上前)

ニャンコッツコさん

長いスレッドになってしまっていますが、さらに追加ですみません。

これは販売店によるiPhoneの品薄につけ込んだ悪徳商法です。

上でキャタピラ(かたひら)なぎささんがリンクを張っているように
2年前のiPhone4の時に問題になって、社長自ら謝罪しました。

まだ一部の販売店ではやっているようで
新規ユーザーは2年前のことを知らないし、対面で気まずくなるのもイヤだし
新しいiPhoneを目の前にして断りにくいですよね。
そこにつけ込んむ手口です。

以下のリンクに詳しいので読んでみてください。
http://gigazine.net/news/20100618_iphone4_option/

社長にTwitterで(またはサポート窓口でSoftBankに)
そういう販売店が残っていてイヤな思いをしたことを伝えることもできます。

書込番号:15302133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/11/06 22:35(1年以上前)

抱き合わせ販売は問題です。

書込番号:15304823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/07 13:42(1年以上前)

私も家族のiPhone5を受け取りに行ったらオプションを勧められました。
勧められたというより強制加入のように言ってくるんですよね、店員は。
しかし予約時点で料金体系の説明を聞いた時はオプション加入の説明が
敢えて聞いたにも関わらず一切なかったので、半ギレして文句言ったら
すぐに「強制ではありませんので。」ということになりました。
オプション加入は何とか避けられましたが、ソフトバンクショップは怖いです・・・

書込番号:15307176

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

iPhone 5 16GB SoftBank
Apple

iPhone 5 16GB SoftBank

発売日:2012年 9月21日

iPhone 5 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <384

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング