公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2012年 9月21日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
今回ソフトバンクからのMNPでauに乗り換えました。
auの場合、[ezweb.ne.jp]がMMSとEメールの両方に使えるということで
メールについて調べていたのですが、有料、無料、パケット量使用について
下記のように把握したのですが、間違っていないでしょうか?
1.SMS(i) au携帯電話宛(Cメール)(全角67文字まで) :無料(パケット量加算なし)
2. SMS(i) 他社携帯宛(SMS:電話番号)(全角67文字まで) :有料(3.15円/通、パケット量加算なし)
3. MMS au携帯宛(電話番号(67文字以上)、メアド) :パケット量加算(定額対象)
4. MMS 他社携帯宛、PCメールアドレス宛 :パケット量加算(定額対象)
5. iMessage(メッセージアプリで青色の吹き出し)で外出時(3G使用):パケット量加算(定額対象)
6. iMessage(メッセージアプリで青色の吹き出し)でWi-Fi使用 :パケット量加算なし(無料)
7. iPhoneメールアプリ(ezweb.ne.jp使用)で外出時(3G使用) :パケット量加算(定額対象)
8. iPhoneメールアプリ(ezweb.ne.jp使用)でWi-Fi使用 :パケット量加算なし(無料)
9. LINE、Viberなどのアプリで外出時(3G使用) :パケット量加算(定額対象)
10.LINE、ViberなどのアプリでWi-Fi使用 :パケット量加算なし(無料)
ついでに、、、、
11.FaceTime、LINE、Viberアプリでの通話(3G使用) :パケット量加算(定額対象)
12.FaceTime、LINE、Viberアプリでの通話(Wi-Fi使用) :パケット量加算なし(無料)
SBの時と比べ少し違うので、7番、8番が理解しにくいです。
auのサイトをみても、MMSとケータイメール(@ezweb.ne.jp)の違いで頭混乱でした。
SBみたいにMMSとEメールでアドレス変えてくれればいいのに、、、、
また、3番が無料(パケット量加算なし)じゃないのですね。(SBは無料だった)
今まで何も考えていなかったのですが通信量規制も出来たことだし、
ここで一度把握しておこうかと思いまして、、、
書込番号:15123113
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5 32GB au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/04/16 7:50:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/06/11 9:12:35 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/02 10:45:28 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/12 8:00:37 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/28 19:53:26 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/09 18:51:34 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 17:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/31 17:24:12 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/21 13:10:16 |
![]() ![]() |
6 | 2016/03/19 21:58:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





