スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank
こちらの端末をホワイトプランで運用しているのですが、相手側がVolte回線でこちらに発信してきた場合、4G、3Gどちらの回線で受け取る事になるのでしょうか?
また仮に4Gで受け取った場合プランがスマ放題でない場合別途パケット料金が発生してしまうのでしょうか?
SBのテクニカルサポートに聞いても「学がなくて分かりかねます」と言われていまいました。
よろしくお願い致します。
書込番号:17843163
0点
そもそもこちらの機種はVoLTE非対応になりますので、相手の機種がVoLTE対応機種だろうが関係ありません。
また通話は全て電話の契約に関係するのでパケットには適用されません。
書込番号:17843196 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ご返答ありがとうございます。
VoLTE非対応?
サポートに確認した内容としては4G端末は全てVoLTE対応となりスマ放題に加入する事によって利用が可能とお聞きしましたが.....(サポートの勘違い?)
とりあえず現状では別途パケット料金はかからないという事ですね。
書込番号:17843219
0点
<<サポートに確認した内容としては4G端末は全てVoLTE対応となりスマ放題に加入する事によって利用が可能とお聞きしましたが.....
あり得ませんね。完全にサポートの勘違いかと思われます。そもそもVoLTEはハードウェア的な対応が必要です。
書込番号:17843390 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
度々ご返答ありがとうございます!
やはりサポートの「学がない」と言う事ですね。
スマ放題はあくまで契約だけであって、スマ放題=VoLTEという考えではないと言う事ですね。
ありがとうございました。
書込番号:17843564
0点
VoLTEは、LTEネットワークを使いますが、あくまで通話サービスです。料金その他の扱いはすべて従来の通話と同じになるはずで、特になにも考える必要はないです。
ちなみに、ソフトバンクはVoLTEはやっていません。いつどういう形で始まるかも一切未定。まあ、月曜日に新端末の発表会があるので、あるいは、そのときにあわせて孫さんがぶち上げるかもしれませんが。。
原理的に、対応端末が必要ですから、現行機種では無理ですし、サポートに聞いても、相手も困るだけですよ。
いずれにしても、現在、VoLTEで通話できるのはドコモだけ、しかも、ドコモの対応端末同士でしかできません。auやソフトバンクが始めたとしても、おなじです。ましてや、他社間でVoLTE通話が実現するのは、まだ先の話です。
要するに、なんかしらないけれど、機種を変えてしばらくしたら、音がよくなることが増えてきたな、という感じで広まっていくくらいに考えておけばよいです。
書込番号:17843576
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOTOROLA > MOTOROLA RAZR M 201M SoftBank」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/08/09 12:02:40 | |
| 3 | 2015/07/14 12:48:30 | |
| 4 | 2015/05/09 12:56:26 | |
| 4 | 2015/01/28 1:48:41 | |
| 14 | 2015/01/28 22:47:35 | |
| 1 | 2014/12/31 11:07:56 | |
| 4 | 2014/12/27 12:30:07 | |
| 10 | 2014/10/28 2:49:54 | |
| 4 | 2014/10/15 9:48:02 | |
| 2 | 2014/10/12 11:01:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










