スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS V F-04E docomo
昨日、富士通のdocomo冬モデル内覧会に行ってきました。F-01Eを触って開発担当者と話しました。そF-10Dの置くだけ充電を無くし電池容量を増やしRAMを2Gにしてます。
サクサク感などはあまり変わりないのが実感です。
開発担当者もF-10Dでは発熱と電池持ちの悪さを指摘されてるので改良したとの事です。
動画を一時間くらい連続再生してる端末を触りましたが発熱は感じなくチューニング出来てると感じました。
開発担当者も試作機を2ヶ月ほど使用してて熱警告出たのは2回との事でしたから、使用環境によっては発熱はあるのかもしれません。
ただ、買い替えるに値するかは微妙です。
お土産に貰ったポケットチャージャー02が嬉しかったですが。
書込番号:15297307 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
> 開発担当者もF-10Dでは発熱と電池持ちの悪さを指摘されてるので改良した
F-10Dで「想定」「評価」できなかったのは何故かと突っ込みたいところですね。。。
書込番号:15298175
4点
スピードアートさん。
こんにちは。軽く突っ込んでみたのですが、開発担当者の発熱に対する意識が低かったように感じました。初のクアッドコアで発熱を抑える意識は低かったようです。
書込番号:15298854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Grand_Menuさん、レスありがとうございます。
やはり突っ込みましたか。
どのチップセットを使うかとか設計者には手が出せない神の声もありますからね。。。
書込番号:15298912
2点
F-01Eとは、タブレット端末を触ったのですか?F-04Eの使用感はどうでしたか?
書込番号:15299797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS V F-04E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/08/16 18:56:05 | |
| 7 | 2016/09/09 14:04:13 | |
| 9 | 2016/04/12 8:53:33 | |
| 3 | 2016/01/15 10:29:11 | |
| 4 | 2015/10/30 16:19:35 | |
| 17 | 2015/09/18 0:54:05 | |
| 4 | 2015/08/20 5:36:45 | |
| 6 | 2015/10/25 21:51:12 | |
| 5 | 2014/12/27 17:37:00 | |
| 5 | 2014/12/24 15:55:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











